• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kachan7の愛車 [シトロエン C3]

整備手帳

作業日:2019年8月20日

センターパネルを使いやすくしてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
C3のセンターパネル、色々統合してスマートになってはいますが、機能切り替えのボタンも一緒くたになってて、押したフィードバックも無いので、運転しながらの操作は結構厳しめ。
まぁ慣れましたけどw

ちなみに恐らく将来のC3と同一プラットフォームと思われる208やDS3クロスバックはわざわざ独立ボタンつけてるのでPSAも認識はしている模様…
2
で偶々ダイソー眺めてたらこんなの見つけました。
コレ使えるんじゃね?
3
どう使うかって言うとこんな感じに液晶画面のボタンの境目に貼り付けます。
自分のは保護フィルム貼ってるのでその上から貼ってます。

コレだけでも指の引っ掛かりが出来るのでかなり正確に操作出来る様になりました。

ただ透明なんで粘着剤の跡が目立つかなぁ…
4
なのでコイツで黒くしちゃいます。
マッキーPROって言う割とどこでも塗れちゃう強力版。
5
かなりハッキリ塗料が乗るのでキレイに黒くなりました。
6
貼り付けるとこんな感じ。
かなり違和感無くなりました。

今回ボタンの境目と下の出っ張り部の真ん中にもつけました。
7
真ん中の出っ張りにつけたのは実際の画面操作時の安定性アップの為です。
特に夜間とか下の出っ張りが見にくいので感触で指置く場所を意識出来ると結構操作性違います。
8
液晶ついてない時もほとんど違和感無いので多分知らない人には気付かれる事も無いでしょう。

めっちゃ安上がりで改善出来ました。やりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2年目の12ヶ月点検

難易度:

塗装ムラのその後

難易度:

クーラント漏れ修理

難易度: ★★★

ライセンスランプLED化

難易度:

NAVI GPSアンテナ 金属プレート

難易度:

コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月21日 5:43
すんばらしい!
さすがです。
コメントへの返答
2019年8月21日 22:39
金かけないで上手いこといくとなんか嬉しいですよね(笑)
ただ下につけたポッチは使ってみると若干うざいとこもある事もわかったのでなんか別のに変えようかと思ってますw
2019年8月21日 23:31
このアイデアは素晴らしいです!
納車されたら真似させていただこうかしら。
コメントへの返答
2019年8月21日 23:41
ありがとうございます♪
こんなネタで良ければじゃんじゃん使ってください(笑)
このクッションシールの入手性がやや心配事項ですw

プロフィール

「@chishiru さん ウィスキーの香りはバニラの香りと近いのでマッチングは最高ですよ♪ウィスキーフロートはこんないいお酒ではもったいなさ過ぎてできませんがw」
何シテル?   12/17 12:25
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]detan / COLOR CONCEPT フロントカップウイングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:45:40
[ホンダ シビック (ハッチバック)] TVキャンセラーを付ける その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 05:58:26
[ホンダ ZR-V] Android Auto 無線設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:19:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
9月頭に注文、11月4週に正式オーダー入ったみたいです。 実車お迎えするのは来年?位にな ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation