• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天然うなぎの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2007年11月12日

瞬間接着剤でボディ剛性アップ(写真無し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
残念ながら画像は無いです。
最初に素人がやっているので、真似してボディにゆがみがでても責任は持てません。

鉄板の合わせ面の隙間に瞬間接着剤を流しいれるだけです。
リアハッチの周りと左右のドアとリア窓周りとフロントフェンダー内を施工しました。
注意としては、施工するときは水平な場所でしたほうがいいでしょうねぇ。なるべく乾くまでは水平な場所に放置した方がいいかもしれません。
ロールバーと内装のきしみ音は確実に減りました。
挙動もわかりやすくなりました。
あとはボディにゆがみが出て欲しくないと願うばかりです。
なお、瞬間接着剤は鉄だと7倍接着するみたいなものを使いました。
2
2008年8月5日
後日記・・・

きしみ音が復活しつつありますが、接着剤が悪いのかボディがゆがんできているのか、わかりません(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アスタビライザーをTRDからパチモンに交換

難易度:

カワイ製作所 F/ストラットタワーバー取付け

難易度:

タワーバー取付

難易度:

【超簡単】パワーブレース取付

難易度:

ドアスタビライザー取り付け

難易度:

パワーブレース リヤトランクバープラス取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ ユアブランド シートカバー取り付け後 http://minkara.carview.co.jp/userid/186887/car/2259679/3893528/note.aspx
何シテル?   09/05 13:26
広島県に生息する地味な生き物ですが、よかったら見てやってください。 基本的に家庭を大事する3児のオトーさんです。 趣味は、ゴルフ(スポーツ)や車をいぢったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K-frog中国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/11 10:19:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
何事も少しでも便利に
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観はウイングとホイールとクリアウインカー以外はフルノーマル。 中身はそれなりにやってま ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2005年10月に購入 外観フルノーマルの嫁買い物車っす。 家族で距離があるときに主に夕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation