• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテ98☆DIY-Rの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2010年1月3日

Do-Luckリヤクロスバー加工取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
タイトルとは関係ないですが、
グローブボックスを使うために加工しました。
そもそも作業を開始したのはこれをするため(笑)。

けっこう切断しなくちゃいけませんが、
ボックス自体はちゃんと使えます♪
2
で、いざ!!

これが加工してる最中の画像です。
マジックで線を描いてる部分ぐらいは
削り取らないと取付できませんー。
ゲージそのものとは干渉しなくて
ゲージの足のブラケットと干渉します。

思ったより加工は少なくて済みますね。
使う工具は言わずと知れたサンダーです♪
3
こっちは反対側ですー。

こっちの方が分かりやすいかな?

削る面積ですが、後ろの端っこから
20mm角ぐらいでしょうか。
高さは25mmぐらい削ったかも。
4
干渉をよけてるの図(笑)。

こんな感じで取り付けるようになりますー。
って、両方使う人ってあんまいないだろうな(笑)。
5
完成した状態です♪

ロールゲージだけでもかなり剛性が
あがった感じがしますが、これをプラスして
更にガッチリした感じになるんじゃないでしょうか♪
試乗してみた感じだとあまり感じませんでしたけど。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月4日 20:35
お~!
グローブBOX、されてますな~!

私はロールバー付けてから開かないのに気づいて・・・

そのままの状態で切断しました。
コメントへの返答
2010年1月6日 1:02
こんばんわ~♪

初めまして・・・でしょうかね(^^

僕は事前に知ってはいましたが、
ロールゲージ取り付けてからでも
グローブボックス外せますよ♪

せっかく外れるので僕はわざわざ
外して切断しました♪

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation