• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

郡上の鮎(・´з`・)

郡上の鮎(・´з`・) ここ数年の恒例行事となっている岐阜県の郡上の鮎。
今年も行ってきました。

いつもお世話になる「だるまや」さんは、東海北陸道の白鳥インターからすぐのところ。
すぐ近くには、道の駅清流の里しろとりや、メダカ釣具店があります。

鮎の出荷所も兼ねているので、新鮮でおいしい鮎がいただけます。


そして、毎年恒例で注文するのが、コレ


火消し壺に入っているのは、



笹を被った鮎の塩焼きです。


塩焼の鮎に、笹の香りがホンノリつくのと、
壺の中で保温されているので、熱々ホコホコの鮎がいただけます。

お店に到着するまでの間、夫君と「今年は何匹食べる?」という話を毎年していますが、ほぼ毎年、夫君が3匹、私が2匹で注文しています。
で、食べ終わった後に、もう2匹くらいは食べたかった・・・とか、毎年言っているような気がします。

ほかにも、

鮎の押し寿司とか


鮎のお造りとか


子鮎天ぷらとか

(お造りの皮も、から揚げにしてくれます)

お腹いっぱいです(;´∀`)


いつもはお盆のころに来るのですが、今年は天候不順だったので、少し遅めの訪問になりました。


だるまやさんは、鮎の他にも、うなぎとか、イワナとか、季節ものの猪鍋とかがありますが、お料理屋さんというよりは「定食屋」の雰囲気で、とんかつ定食とかエビフライとかも人気で、お店はいつも混んでいます。


郡上鮎を満喫して、帰りは夫車でぐっすり・・・・のはずが、今年7月にフォレスターになってから、夫車で安眠できません!! (ΦωΦ)
なぜだろう・・・・

ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2017/08/27 22:17:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2017年8月28日 19:52
鮎のお刺身…( ̄¬ ̄)
コメントへの返答
2017年8月28日 21:04
美味しくて、あっっという間になくなります。
:;(∩´▽`∩);:
2017年9月10日 7:34
鮎の為に岐阜にわざわざお越し頂けるとは!
ありがとうございますm(_ _)m
フォレスターで爆睡出来ないのは 謎ですね^_^;
コメントへの返答
2017年9月10日 18:27
鮎は岐阜県! そして、だるまやのおやじ様がとても良いのです(о´∀`о)

岐阜のスイーツ系が開拓できていないのですが、ルマンドアイスが岐阜でも発売されると聞いて、ムフフです。。

フォレスターで爆睡できないのは、夫君が新しい車に浮かれてブンブン走っているのでは疑惑がありますが・・・・・(*⁰▿⁰*)

プロフィール

「LFM2024に参加したよ♪( ´▽`) http://cvw.jp/b/1869301/48015074/
何シテル?   10/08 11:49
なつこNです。 愛車LEVORGでドライブを楽しんでいます。( *´艸`) 休日は、ドライブして、美味しいものを食べて、美しい景色を見て、お土産を買って、ご...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】レヴォーグのブレーキマスターバックについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 09:22:59
SWANS オーバーグラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 19:40:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォ様 (スバル レヴォーグ)
2016年11月7日にうちの子になりました。 下肢障害があるため、左手でアクセル・ブレー ...
マツダ デミオ デミタン (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っていました。病気で両下肢麻痺になってしまったので、ペーパードライバー ...
スバル フォレスター 夫車(おっとしゃ) (スバル フォレスター)
夫君の新しい相棒車です。私は助手席専門です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation