• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうすけ@Balius&GNの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2016年8月20日

純正リアマッドガード塗装&オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
半年ほど前に、オークションで落札した純正のリアマッドガードの自家塗装を行いました~♪費用を抑えるため、久しぶりの苦手な缶スプレーでの塗装です!(^^;)

元の色が前期のスパークシルバー(KL0)で塗装されているので、中期のソニックシルバーメタリック(KR4)に塗装し直します。

KL0だとKR4よりも明るいシルバーなので車体の色と全然合わない(T_T)
2
親がカインズの商品券5000円分をくれました笑
これはスプレーを買ってお盆休みの時間を有効活用するしかない!

ってことで、写真の4種類と耐水ペーパーを買いました。缶スプレーはシリコンオフ以外を2本ずつ~。
3
庭に新聞紙を敷いて風除け用のダンボールを用意しました。

あとは、地面に着かないようにレンガを新聞紙でくるんだものを台にしてエアロを載せました。それと蚊取り線香も用意w

まぁ、屋外でやる以上、虫やほこりの混入と風や雨の影響は避けられないのですがやらないよりはましかなって感じ(^^;)

最初に360番のペーパーで足付けを行いました。
4
その後に、シリコンオフで脱脂してプラサフで塗装。片側一本使い切らなくても塗装の厚み的に平気そうでした。

そのままだと、荒い噴霧の粒子が塗装表面に玉みたいにくっついてザラザラになっていたので、1000番のペーパーで表面を平滑に研磨しました。

なので、写真だと真っ白に見えます笑
5
次は、再度脱脂後にメタリックパールの塗装。
先程の研磨の段階で綺麗に仕上がっていれば、本塗装も上手くいく気がします。

ただ、Rのある面に均一に塗料をのせるのが難しい!缶スプレーなので、中身が減ってくると圧力が変わって噴霧粒径が大きくなってきます。使い切る寸前は目立たないところに塗るのがいいかも!

これも1500番のペーパーで表面を研磨しておきました。パール色は綺麗に見せるためのメタリックの粒子が入っているので、本当は研磨しないほうがいいみたいです。
6
脱脂後にクリアー塗装を行って完了です。

どうも薄く塗りすぎたようで、一本使い終わってもあまりツヤがありませんでした。

翌日、追加のクリアー塗装を行いました。一日乾燥させた後に、早速取り付け!

後でコンパウンドで磨けばツヤはでそうです(^0^)
7
before


このままでもかっこいいけど、リアバンパーのまるっこい感じとリアスポイラーのかっこよさがアンマッチしている気がする…。
8
after


当時の純正OPなだけあって派手すぎないのがいい!そしてリアビューが引き締まって満足です♪

よくよく見れば塗装表面も汚いしボディが日焼けしてて微妙に色が違ったりするけど、自分でやった満足感があるので!笑


ついでにオイル交換もして終了!


総走行距離:86,904km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リップスポイラー 第二次取り付け(修正)

難易度:

リップスポイラー 第一次取り付け

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

インタークーラーエアガイド再クリア塗装

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

好きで選んだ車に長く乗る。そんな贅沢がしたい。 どんな車でも開発陣の魂が込められる。 その車のオーナーになった人しかわからない世界がある以上、本当の車好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 φ34 汎用 取付アダプターセット   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 18:54:38
ホンダ(純正) リアストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 10:36:20
株式会社ボンフォーム phiten(ファイテン) 腰ホールドタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 18:39:28

愛車一覧

カワサキ バリオス カワサキ バリオス
もう一度バリオスに乗りたくなって衝動買いしました^o^ 手放したくなくなるくらい痺れる ...
スズキ GN125 スズキ GN125
2017.4.16納車しました(^^) メインカーが重症になったのは、同年1月のこと。普 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
試乗の際に使い勝手の良さと外観のかっこよさに惹かれ、2022年6月29日に契約しました。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
様々なタイミングが重なり、ご縁に恵まれGTRから乗り換えました! 初の輸入車、BMW ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation