• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにぅいの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2024年3月29日

リップスポイラー 第一次取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アマゾンで購入した汎用リップスポイラーである。
※ 関連情報URL参照

以前からリップを付けたいと思っていたのですが、なんせ市販のものはやたらにお値段が。
ホントはアンダーパネルになってるカーボンのハセミのやつとか、ああいうのがほしいのだ・・・が、
リップなんか取り付けて3日ぐらいで縁石とか輪止めとか継ぎ目とか段差とか。そういうので割れたり削れたりするものである。
買っても3日で泣くのが見え見えなのでずっと躊躇していたのだ。
2
バンパーを補修塗装して純正リップも一緒に塗ってしまった。やっぱ一番下はつや消し黒のほうが格段にしまって見えるのだ。
と、いうことでフォームラバー(発泡ゴム)の柔らかいやつ。値段は5400円(当時)。
これを選んだ理由は・・・
◯ そこそこ数あるレビュー数。
◯ 高すぎず安すぎない値段設定。
◯ 両面テープが3M(と書いてある)。

✕ ステッカー付き・・・だけどこんなステッカーいらない。
3
取り付けにはコメリの結束バンドを使用。
レア旧車の仲間に入ったGT-Rのバンパーに無慈悲にも穴あけ加工。
4
純正リップは端っこが下面に向かって膨らんで外側に湾曲しております。
湾曲にあわせて取り付けましたが、なんか歪んでるな。
5
・・・歪んでる
6
とりあえず一旦取り付け
7
一旦取り付けの②
8
一旦完成の後、夜中に洗車に。
10年寝かしていた間に世の中はこんな深夜にドライブスルー洗車とか、しかもカード決済で、できるようになってしまっていた。
9
しかもめっちゃ明るくてきれいで広くて気持ちいい。
きっと真夏には虫だらけに違いない。
クワガタムシを探しに来てみよう。
10
ていうかかっこいいぞ!
11
ちょっと端っこの歪みが気になるけどかっこいいぞ!
こんれなら少々こすっても平気だし!

しかし200K超えて300近くなってくると原形を留めていられるのか?
それとも風圧で変に歪んだりするのか?
それともおじさんにそんな気合はもうないのか!?w

そのうちまたちょっと取り付け直すことにする。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フードトップモール塗装

難易度:

脱落式ドアミラー(エアロミラー)プラスチック製ビス装着証拠写真(笑)

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

リップスポイラー 第二次取り付け(修正)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR リップスポイラー 第二次取り付け(修正) https://minkara.carview.co.jp/userid/364169/car/268855/7805223/note.aspx
何シテル?   05/23 02:31
1988年、チームパパイヤレーシング結成。なごみ?系正統派走り屋チーム。公道最速を目指している。 サーキットも時々走る。 HP「ボーソーノススヌ」管...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットヒンジの固着解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 02:00:06
Micchiyのあんぽんたんみんカラブログ 
カテゴリ:お友だちリンク
2008/02/19 14:36:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
「メイン」と言っても現在ほとんど動かさず… パパイヤレーシング所属 現役ぐるぐる族 サー ...
ホンダ NSR250R NSR250R (ホンダ NSR250R)
初代オーナーは高雄パークウェイ最速と言っていた弾丸小僧の片山くん。 30万で売りたいとい ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成24年6月30日に納車、ジムニーオーナーになりました。 現在の仕様 ブルメタ全塗装済 ...
その他 自転車 その他 自転車
ブリジストン マウンテンバイク 2500WR どこかに残しておかないと忘れてしまうので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation