• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xyzs_ZC32Sのブログ一覧

2018年08月22日 イイね!

UPS更新

今まで使っていたAPCのUPSは出力が擬似正弦波
この前に更新した新しいATX電源ではUPSのバックアップ動作に問題が発生
正弦波だと結構なお値段ですが、24時間可動するものなので
安い中華製は発火の恐れもあるのでパス
オムロンの正弦波のUPSに更新

alt

コレで一安心


PC構成

マザーボード:MSI X470 GAMING PRO
CPU:Ryzen 7 2700X BOX
メモリ:PSD416G2666KH (288Pin/DDR4-2666/8GBx2 )
OS:Windows 10 home 64bit
電源:剛短3プラグイン500W SPGT3-500P
グラフィック:ATI RADEON HD6450 (ファンレス仕様)
ディスプレイ:LG E2260
SSD:Samsung SSD 250GB 970 EVO M.2 Type2280 PCIe3.0×4
HDD:250G×1 500G×2 1TB×1 2TB×1
BD-RW:BDR-270M
PCケース:クーラーマスター K282
UPS:APC CS 350 → OMRON BY50S
Posted at 2018/08/23 00:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC(パソコン) | 日記
2018年08月07日 イイね!

NVMe

起動ドライブにしているSATA接続SSDが動作が
不意に固まってI/Oエラー(書き込み、IO要求が完了するのに時間がかかる)
この際にってことで思い切ってNVMe接続のSSDに変更

alt

激速ですw

PC構成

マザーボード:MSI X470 GAMING PRO
CPU:Ryzen 7 2700X BOX
メモリ:PSD416G2666KH (288Pin/DDR4-2666/8GBx2 )
OS:Windows 10 home 64bit
電源:剛短3プラグイン500W SPGT3-500P
グラフィック:ATI RADEON HD6450 (ファンレス仕様)
ディスプレイ:LG E2260
SSD:A-DATA SP550 (128GB) → Samsung SSD 250GB 970 EVO M.2 Type2280 PCIe3.0×4
HDD:250G×1 500G×2 1TB×1 2TB×1
BD-RW:BDR-270M
PCケース:クーラーマスター K282
Posted at 2018/08/01 22:
Posted at 2018/08/07 22:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC(パソコン) | 日記
2018年08月01日 イイね!

初AMDCPU

現在のPCを組んで8年経って一新

最近は画像処理や映像処理が多いのでマルチメディア処理に

強いAMDのRyzen 7 2700Xにシマスた



マザー系はX470チップセットの中で安いものを選択

メモリはDDR4-2666の8G2枚計16GB

まあこれも安いやつで

ほかはSSD、HDD、グラフィックカード他は流用

コレでまた8年は大丈夫でしょw


PC構成

マザーボード:ASUS P7P55D-EMSI X470 GAMING PRO
CPU:CORE i 7 860 BOX → Ryzen 7 2700X BOX
メモリ:CFD ELIXIR DDR3 2G×2 → PSD416G2666KH (288Pin/DDR4-2666/8GBx2 )
OS:Windows 10 home 64bit
電源:剛短3プラグイン500W SPGT3-500P
グラフィック:ATI RADEON HD6450 (ファンレス仕様)
ディスプレイ:LG E2260
SSD:A-DATA SP550 (128GB)
HDD:250G×1 500G×2 1TB×1 2TB×1
BD-RW:BDR-270M
PCケース:クーラーマスター K282
Posted at 2018/08/01 22:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC(パソコン) | 日記
2018年07月22日 イイね!

ATX電源&PCケース交換

メインマシンの電源不良に伴う電源交換とPCケース交換

10年持ったのでまあ寿命でしょうw

PC構成

マザーボード:ASUS P7P55D-E
CPU:CORE i 7 860 BOX
メモリ:CFD ELIXIR DDR3 2G×2
OS:Windows 10 home 64bit
電源:ANTEC NEOPOWER 430 → 剛短3プラグイン500W SPGT3-500P
グラフィック:ATI RADEON HD6450 (ファンレス仕様)
ディスプレイ:LG E2260
SSD:A-DATA SP550 (128GB)
HDD:250G×1 500G×2 1TB×1 2TB×1
BD-RW:BDR-270M
PCケース:メーカー不明 → クーラーマスター K282


むう
Posted at 2018/07/22 21:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC(パソコン) | 日記
2017年10月29日 イイね!

フレッツ隼

Bフレッツファミリー100(光)がサービス終了って

ことで昨日工事してもらいました

フレッツ隼くんの速度



ブロードバンドルーターが100BASE-TX規格で

実行スループットが90Mbps

なので多分機器側で頭打ちですねw

まあ混雑時間帯はもっと下がるんでしょうけど


勿体無いのでルーターは壊れるまで使いましょうかね


ぬう
Posted at 2017/10/29 14:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC(パソコン) | 日記

プロフィール

「@名古屋koh-chin 企画、開発が大陸製やで仕方無し(´д`)」
何シテル?   02/26 21:41
平成26年3月8日にスイフトスポーツに乗り換え 主にミニサーキットを走ってます。 ZC32S YZサーキット(本コース)  42.093秒...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ENKEI Racing NT03RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 11:24:12
REV SPEED ミーティング 2017 in TC2000  告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 18:43:42
鈴鹿ドライビングレッスン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 11:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
壊れにくい噂を聞いて新車で購入w トライフォースカンパニーの エアロダイナミックス-P ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
岐阜県のYZサーキットに出没中(^^; インプレッサの弱点・・・(ご参考までに) ガ ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
家に止めていたら車が突っ込んできて廃車→新車 (写真はやられたとき) 震災の影響で来る ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
4WD・AT仕様 プライバシーガラス、強力ヘッドライトバルブ(笑)、DVD純正ナビ(改 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation