• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいるの愛車 [シトロエン グランドC4ピカソ]

整備手帳

作業日:2025年4月17日

ディーゼル系の添加剤を投入!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分の愛車もDPFの状態があまりよろしく無いと思われ、詰まりが心配なのでディーゼルウエポンとスートルを入れておく事にしました。ディーゼルウエポンはインジェクター洗浄とセタン価向上、スートルは煤除去目的で満タンごとに交互に注入します。添加剤で本当に効果があるのかは?ですが少しでも排気系のエラー防止になってくれればよいです。
2
なにかと気を遣うディーゼルエンジンですがプジョーシトロエンはアドブルー問題含めてDPFの煤蓄積にも配慮しておかないといけないのでガソリン代が安くても指定オイルや添加剤、故障リスクを考えるとそんなに経済的でも無いかも?って感じになってきます。Youtubeとか見て勉強もしないといけないし。。色々と意見や見解がある中でマツダ車に特化していますが「ひでぽんチャンネル」っていうのが理にかなっているかな?という印象。
3
でもここだとマツダ車に添加剤を入れると壊れるという見解。添加剤はDPFには効果あるがEGR等に悪影響を及ぼす要因となりDPFより高額な修理費発生する事も。マツダ車とフランス車が同じという事では無いが添加剤を入れる事も自己責任になりますね。自分は添加剤買ったので使い切りますが結局、トラブルを防止するにはきちんと指定オイルを使い、小まめなオイル交換や乗り方に配慮するのが一番で、添加剤注入など余計な事をせずにDPFが詰まって強制再生も効かなくなった場合は仕方が無いので分解洗浄かDPF交換をするのがディーゼル乗りの宿命なのかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンシェードをDIY

難易度:

即席サンシェード

難易度:

BSIリセット

難易度: ★★★

ワイパー傷の補修対処!

難易度:

オイル交換とその他

難易度:

Celtic Tuning ECU チューニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XSR700 ガソリン携行缶を装備! https://minkara.carview.co.jp/userid/186941/car/3224845/8328629/note.aspx
何シテル?   08/11 20:01
かいるわ~るどへようこそ!? 乗ってて楽しくなきゃクルマでないと思っています。固くなにMT車を乗り継いできましたが、歳と家族に負けてついにオートマ車になっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

宇治へ➰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 05:52:06
フロントフォークの歪み(ねじれ)修正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 20:38:27
ミニカー メルカリでポチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 22:48:49

愛車一覧

ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
2025バージョン完成。去年のダークネイビーからレッドにイメチェンしてみました♡ XSR ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グランドC4ピカソ(ハイオク)➡グランドC4スペースツアラー(ディーゼル)に乗り換えまし ...
カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2021年3月~12月まで所有。リターンのきっかけになったバイク。忘れていた楽しさを教え ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT231 SS-Ⅱ 6MT サンルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation