• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいるの愛車 [カワサキ ニンジャ250 2018]

整備手帳

作業日:2021年5月26日

Ninja250 カスタマイズまとめ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
今年3/20に納車されたNinja250。購入前にパーツなどを買っておいた事もあるが約2カ月でセッティングも含めて全部いじり終えてしまいました。。自分的にはもう欲しい物はほぼ無くて楽しみが1つ減った感じ。この2ケ月近く、部品を買いまくって毎日何かしらのパーツが届く日が続き、お金の出入りも激しかったけど趣味の部分としては夢のような?時間だったのかもしれません。というわけで少し怖いですが実際にいくら使ったのか計算してみました。みんカラにまだアップしていないものの含めてカスタマイズの内容は以下の通りです。


Ninja250カスタマイズパーツ

■スリップオンサイレンサーR-EVOⅡ
【BEAMS】 11,500円

■純正キーホルダー
【Kawasaki】 1,000円

■イニシャルアジャスターTYPEⅡ
【POSH】 7,154円

■サイドパッケージハードシェル
【AliExpress】 3,338円

■モンスターエナジーステッカー
【ヤフオク】 2,978円

■ハンドルアップスペーサー
【BEET】 6,000円

■Ninja250SL純正ミラー
【Kawasaki】 5,000円

■電圧計/気温計
【SHEAWA】 1,458円

■フレームスライダー
【AliExpress】 3,753円

■ETC車載器JRM-11
【JRC日本無線】 10,000円

■USB QC3.0スマホホルダー
【Kewig】 1,659円

■バイク専用電源USB1
【DAYTONA】 2,465円

■ハンドルマウントステー
【KIJIMA】 5,000円

■純正大型スクリーン
【Kawasaki】 10,000円

■カーボン柄タンクパッド
【AliExpress】 148円

■タンクパッドサイドプロテクター
【AliExpress】 3,500円

■ヘルメットロックリロケーションステー
【KIJIMA】 2,160円

■アルミフレームキャップ
【AliExpress】 998円

■アルミブレーキレバー&クラッチレバー
【AliExpress】 2,580円

■アルミバーエンド
【AliExpress】 1,546円

■ブレーキマスターシリンダーカバー
【AliExpress】 1,500円

■バイク用スマホ AQUOS R compact
【SHARP】 6,000円

■自作スマホホルダーステー
【AliExpress】 700円

■ナンバー灯LED
【ヤフオク】 500円

■ハンドルアップスペーサー追加分
【BEET】 3,300円

◼️インナーバッフル
【BEAMS】 2,700円

■Ninja250純正シート
【Kawasaki】 1,900円

■ジェルシート
【ヤフオク】 2,000円

■ラジアルタイヤ GPR-300
【DUNLOP】 12,000円

■YOSHIMURAステッカー 
【2りんかん】 600円

■ショートパーツ(ステンレスボルト他)
【ムサシ】 3,000円


用品・工具類

■ナローローラースタンド 
【J-TRIP】 8,500円

■スタンドフック JT-107V1 
【J-TRIP】 2,500円

■ツールセット TS193 
【ASTRO PRODUCTS】 13,000円

■ヘルメット CS-15ソンタン 
【HJC】 14,400円

■スモークシールド HJP072 
【HJC】 4,100円

■INTERCOMインカム T9S 
【VJT】 5,000円

■ソフトシェルパーカー JK-579 
【KOMINE】 12,800円

■ライディングメッシュパーカー JK-087 
【KOMINE】 7,000円

■3Dメッシュグローブ GK-215 
【KOMINE】 2,186円

■メンズデニムパンツ DP-27 
【DEGNER】 14,000円

■ESDYタクティスシューズ 
【AliExpress】 4,000円

■ミニフィールドシートバッグ MFK-100 
【TANAX】 10,000円

パーツで119,737円、用品等で97,486円、ほとんど自分で取り付けたので支払った工賃はETCセットアップ料他で7,400円しかなく、合計でも約224,623円と思っていたよりはお金を使っていませんでした。これだけ買いまくって弄り、愛車ピカソのコスパの悪い純正ナビの1つの値段より安いとは。。。超PayPay祭やポイント還元とか海外通販を駆使して国内物は無理に新品を買わなかったので意外とカスタマイズ費用は抑えられた感じ。もしほとんどを国内で新品で買って工賃までまともに払っていたら軽く40万は超えていたでしょう。今後は節約して走る方の楽しみを堪能したいと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換11回目

難易度:

エアーフィルター洗浄3回目

難易度:

クーラント交換2回目

難易度:

久しぶりのオイル交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「福島日帰りカツ丼ツーリング! with Ninja400R http://cvw.jp/b/186941/47747232/
何シテル?   05/27 14:20
かいるわ~るどへようこそ!? 乗ってて楽しくなきゃクルマでないと思っています。固くなにMT車を乗り継いできましたが、歳と家族に負けてついにオートマ車になっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフォークの歪み(ねじれ)修正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 20:38:27
ミニカー メルカリでポチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 22:48:49
がんばれ! ありがとう♡ auペイ(*´▽`*)❀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 05:05:49

愛車一覧

ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
去年はオレンジカラーだったけど2024年はまた黒系(ダークブルー)にしてみました。
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グランドC4ピカソ(ハイオク)➡グランドC4スペースツアラー(ディーゼル)に乗り換えまし ...
カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2021年3月~12月まで所有。リターンのきっかけになったバイク。忘れていた楽しさを教え ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT231 SS-Ⅱ 6MT サンルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation