• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

icchiiの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年12月31日

年末の自由課題

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
何か変化を付けたいと思い、ラッピングシートを買ってみました。
3Mのマットグレーアルミニウムというカラーです。
とりあえず無難なボディーカラーに近いものを買ってみました。
2
とりあえずこれ。
インナードアハンドルの所の蓋です。
3
いきなりですが、ドライヤーで温めつつ、地道に張っては伸ばしを繰り返して何とかしていきます。
シワシワの処理は適当に切って裏側に追いやります。
3Mのシートは伸ばしやすく扱いやすいです。
4
シルバー系なので、夜はライトが一段と明るくなり、オシャレ度アップです。
5
次はグリルのピアノブラックのモール部分のラッピングです。
この部分が1番やりたかった部分です。
6
とりあえずモールより一回り分くらい大きいサイズに切り出し、貼っていきます。
エアーが入らないように貼っていきますが、ちょっとずつ貼っていけばエアーは入りません。
7
次はドライヤーで熱を加えモールの形に沿って圧着していきます。
スキージなどを上手く使って隙間にシートを食い込ませます。
8
いよいよモールとグリルの隙間によく切れるカッターを入れシートを切っていきます。
9
特に角の処理は難しいです。
まぁ素人なのでこんなもんです。
お金は取れない作業です。
10
ちょっと離れてみますが、真っ黒なグリルに少しアクセントが付き、悪さはしてないと思います。
ラッピングなので、飽きたら張り替えられるのがいいですね。
11
貼り付けにはこのプライマーを使いました。
ラッピング専用プライマーで、ラッピングの密着度が上がります。
今回ラッピングしたドアハンドル部分など湾曲した部分に効果が高そうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレム交換&ブラックアウト化

難易度:

F55 COOPER S エンブレムをClassicMini仕様に♪

難易度:

JCWエンブレム交換、はげちゃって!

難易度:

グリルモール貼り付け

難易度:

黒化計画∶其の⑤「エンブレム取替」

難易度:

リアエンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マンゴーソフトなう」
何シテル?   06/15 13:04
icchiiです。 ただのカーボン好きなオジさんです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットストライプ張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 01:33:46
異音探求 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 22:17:28
【F57】フェンダーちょい出し風【MINI】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:00:58

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ZC32Sスイフトスポーツより乗り換えました。 F56 LCI2 ルーフトップグレーメタ ...
日産 ルキノクーペ 日産 ルキノクーペ
免許を取って初めての車です。父親の会社(整備工場)から譲ってもらいました。 とりあえずM ...
スズキ Kei スズキ Kei
思い出いっぱいの車でした。 ミッションオーバーホールまでやりました。 最終装着パーツ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
Simple Is Best!! これからはシンプル路線で行きます❗️ 最後の最後まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation