• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

雪山と3月色々

雪山と3月色々 前回の北海道出張から暫く空きましたが、ちょろちょろと出掛けてはおりました(^^;)









この季節はやっぱりスキーですね~
昨年から娘もスキーデビューしたので嫌にならない様に仕込まねば・・・
という事で、まずは
2/18-19は娘の幼稚園からのお友達家族と草津温泉へ(^_^)/

娘は昨年スキーは一度しかしていないので、2回目となる今回もやはりまずはスクールに放り込み

何といきなりリフトに初乗車!
親バカオヤジ二人は後ろから付けていきます(汗)

スクールは午前中で終了し、午後は一緒に(*^^)v
リフトはずり落ちそうで怖がっていましたが何とか2回滑りました!

いやあ、一緒にスキーを出来るようになるとは(´;ω;`)ウッ…
宿の部屋には何ともいい感じの冷蔵庫が

翌日温泉街を散歩し昼食は前橋でシャンゴのシャンゴ風(*‘∀‘)

帰りは関越道でBXブレークと並走し

近所で白ピカと遭遇し良い締め括りでした


今シーズン2回目のスキーは・・・
3/4に日帰りで蓼科へ

やっぱりスキー場のお昼はカツカレー(^-^)

娘は1日券デビューしキッズゲレンデのベルトコンベヤーでぐるぐる・・・(^^;)
でも何とかリフトに2回乗車(^O^)/

帰りに寄った温泉にはどこかで見た事のあるお尻の短い青ピカ号が!

案の定脱衣所でk-hoさんと遭遇(^_^)/
ビックリしました~
〆は昨年と同じ勝山そばの三段そばを頂きました


3/11-12は3回目のスキー
昨年は水上でしたが、今年は更に近くなって尾瀬岩鞍へ
20年振りくらいですね~

老神温泉に宿泊し、翌朝温泉街唯一の湯乃花饅頭屋さん、対馬製菓でお土産購入

近くの吹割の滝は遊歩道には降りられず、上の方から覗き見・・・
足元は凍っていて滑りそう

お昼は昨年に引き続き沼田の河岸段丘を望めるとんかつ屋さん、トミタへ

ブラタモリ効果ではとバスも来訪!
賑わっていましたが早めに来たので窓際を確保

ロースかつ定食を(^_^)/

食後は沼田市内見物~
沼田は何度も通っていますが、じっくり観光するのは初めて。
まずは旧沼田貯蓄銀行で行われている「ブラタモリ 真田丸スペシャル沼田パネル展」へ

ブラタモリ好きとしては外せませんな
裏ではプリウスのオフ会に紛れて(笑)

そしてまだやってたのか!「上州沼田真田丸展」
昨年の上田に続いて沼田で大河ドラマ展示、見られるとは思わなかった!

予習の後は真田信幸ゆかりの沼田城址、沼田公園をお散歩

河岸段丘下の沼田駅を望み

石垣を見れば気分も盛り上がります

お次はブラタモリで取り上げられた上越線開業前の利根軌道の廃線跡でミネラル補給(^O^)/

利根川の橋脚、初めて気づきました!

ミネラル分を補給した後は行ってみたかったレトロ自販機!
伊勢崎のオレンジハット茂呂店で休憩

おお、ありました~これこれ!

まずはトーストサンドに挑戦!
あれ、ちょっとぬるいですが・・・( ゚Д゚)

天ぷらそばでリベンジ!

うちの社食のそばより美味いとは!
今度はラーメン食べに来ないと・・・

そして今日、サンリオピューロランドへ行くという嫁と娘を送って行って・・・

ぐでたまで楽しんだ模様・・・(^^;)

寝てしまうオヤジは勿体ないと釈放され・・・
IKEA港北店で行われている朝会を見学

解散後に再び店内で軽くお昼をこれで

小腹を満たして昨日開通した首都高速横浜北線を走りに~
大黒PAでお土産買って

近所まで戻ると時々見かけている兄弟がいたので記念写真(^O^)/

おあとがよろしいようで(*^^)v
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/03/19 23:44:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2017年3月20日 0:10
何れの写真にもオレンジおじさんが映り込んでいますね。
恐るべき探知能力。
コメントへの返答
2017年3月20日 18:59
私には見えなかったのですが・・・
何か本人も来たような事言ってるし(°Д°)
2017年3月20日 0:43
初代C4の後期モデル珍しいですね~。
真田丸は人気ありますね~。
コメントへの返答
2017年3月20日 19:02
そうなんです。滅多に見ない初代の後期。
いつもご婦人が普通に磨き立てずに乗っていらっしゃるのが良いです(^_^)
真田丸はまだまだ衰えず。
沼田市も真田丸とブラタモリを最大限利用していますな(^o^;)
2017年3月20日 6:39
昨日はありがとうございました!
ちゃんとスタッドレス活躍していますね^ ^

仕事で行き詰まったときなど、たまにぐでたまになりたい!と思うことがあります(笑)
コメントへの返答
2017年3月20日 19:14
昨日は突発性訪問失礼しました。
スタッドレスが雪の上を走るのは1%に満たないです(^o^;)
夏タイヤも鉄ちんにしたいなぁ。しばらくこのままにしようかな・・・
密かにぐでたま見に行きたかったかも・・・(笑)
2017年3月20日 6:48
ちゃんとスキー場に連れて行ってますね〜
僕は近所の山腹の広場で「ごまかしている」ので、反省…
コメントへの返答
2017年3月20日 19:16
スキーが嫌いにならないように少しずつ・・・
だって将来に渡って一緒に遊べる事を作っておきたいじゃないですか(*^^*)
2017年3月20日 7:43
こんにちは^^;

ご家族とのスキー旅行、楽しまれたようですね! 我が家も今シーズンから子供たちとまともに一緒に滑られるようになりました。冬は家族とのスキーがこれからの楽しみとなりそうです^^;

最後2枚は珍しいマティボワールのC4ですね。美しいです(^^)♪
コメントへの返答
2017年3月20日 19:35
こんばんは~。
子供とスキーが楽しめるようになってとってもうれしいです(^-^)/
好き勝手に滑ることは出来なくなりましたが、まあ年も取ったし丁度良いかも(^_^;)
って、その内置いて行かれるようになってしまうか!
茶系って落ち着いていて良いですね~。
薄いノチオラ、Gentaさんの新型もこんな感じでしたっけ(^-^)/
2017年3月20日 10:39
お疲れさまでした!

また宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2017年3月20日 22:29
お疲れ様でした!

また宜しくお願いします???
2017年3月20日 11:37
いいなぁ〜スキー楽しまれて。

うちの子どもは小学生の頃ボーゲンでスイスイ滑っていたのに、何故か急に今年になって急坂が怖いと言って初心者コースしか滑れるなくなりました(っω<`。)何年もかけてスキー教えてきたのにー

レトロ自販機のラーメンは未体験です。いつか食べてみたいです(*'▽'*)♪
コメントへの返答
2017年3月20日 22:39
あらら、守りに入りましたな
運様の変な勢いで攻めてもらいましょう

私は最早初心者コースでまったり行きたい歳になりましたわ(笑)

群馬はレトロ自販機の宝庫ですなぁ
今度ミネラルオフならぬ、自販機オフしましょう(^O^)/
2017年3月20日 17:12
こんばんは。
温泉の駐車場、、、
何してるで、二人で何やってるんだろうとおとったら、偶然の出会いだったんですね!
車が目立つと世界が狭くなるかもしれませんね。

トーストに焦げ目が無いのは不完全だと思います。
ちょっと残念でしたね。
あと、トンカツ美味そうっ!
そっち方面に行ったら食べてみたいな(o^^o)
コメントへの返答
2017年3月20日 22:52
こんばんは!
いやあ、駐車場に入るなり正規ピカソにない鮮やかな青が目に飛び込んできて・・・
悪いことは出来ません(笑)

トーストはアツアツの焦げ目付きが出てくると覆ったらあっさり手で持てておや?っと・・・
リベンジします!
沼田のとんかつ街道はブラタモリ効果でこの店が圧倒的に流行っているようですよ!
2017年3月21日 12:00
運転手です。
トーストサンドぬるかったですか……。
そういうブレもレトロ自販機の味ですね(((^_^;)
沼田城と言えば小松姫!!
行ってみたいなあ。
コメントへの返答
2017年3月21日 22:45
ただのぬるい食パンでした・・・(;o;)
成る程、ラテン車乗り乗りました心境で立ち向かえば良いわけですな(-.-)y-~
真田丸展では小松姫役の吉田羊さんが色々登場してました。
名胡桃城も行きたかったな~

プロフィール

「@赤のふじピカさん、 ちょうど空いていたのでそこに停めました!お参りすれば停められるしカフェも有るので良いですよ!」
何シテル?   01/04 15:27
免許を取って35年、富士重とシトロエンが好きでそれぞれ1台ずつ乗ってきました。 エグザンティアを13年乗り、ついに2台目のシトロエン、C4グランドピカソに乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 06:14:53
C2で行く佐渡島一周ドライブ2015 三日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 06:49:32
C2で行く佐渡島一周ドライブ2015 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 06:48:10

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ 赤多摩号 (シトロエン C4 ピカソ)
2台目のシトロエン、Grand C4 Picasso e-HDi 110 Airdrea ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
限定解除をし、初めて自分で選んで買ったバイク。 サイズ的にも性能的にも非常に乗りやすかっ ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
会社の同僚が長期出張中に譲り受け乗っていました。 このバイクでもあまり遠出はせず、講習会 ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
社会人になってから二輪免許を取得し、会社の先輩から「ただのバイクあるよ~」でもらったバイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation