• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sahi_moriのブログ一覧

2017年05月22日 イイね!

ミネラルオフはミネラルで

ミネラルオフはミネラルで5/23(日)はpom-tan専務車掌プロデュースのミネラルオフに久しぶりに娘と参加して来ました(^O^)/








9月の天竜浜名湖鉄道以来半年ぶりの参加であります。
2回ほど諸事情で参加できず、助役としては心苦しいところでしたが、3回ぶりの三役揃い踏みとなりました(^-^;
今回は山梨県の富士急行で開催、という事で地元中央線沿線。
車で行くか、電車で行くか悩んだ末、娘の「電車で行く」の裁定で前回に引き続きミネラルオフにミネラルで参加となります。
今後はこのパターンが続きそうです(^-^)

自宅を0630に出発しバスで最寄り駅へ行き、下り高尾行きに乗車
う~ん、いつもの通勤と同じ時間、パターンです
そして高尾から211系の0747発河口湖行、モハ210-1010に乗車

高尾以遠に乗車するのは久し振り。しかも以前は115系だったなぁ
山梨方面はいつも車ですからね~
やっぱり旅はクロスシートですな

各駅に停車しつつ撮影名所の鳥沢の鉄橋を渡ります

車の運転も楽しいですが、電車だと景色をゆっくり眺められて良いですよね~
ハイドラで中央道談合坂SAに集合するほかの皆さんを横目に0828大月に到着

ここから0845発の富士急山梨バスに乗り換えて

皆さんの車の少し後を追いかけてリニア見学センターが見えてきましたよ~

0900に見学センターに到着!
皆さんが駐車場から上がってくる間に記念撮影

朝一なのでまだお客さんは少な目です
どきどきリニア館に入ると2003年に最高速度581km/hを記録した試験車両(MLX01-2)がドーンと鎮座ましまして

車内見学後、超電導の原理などを解説してもらいリニアに乗車!

ちゃんと浮いてました!
子供連れに混じってお年寄り夫妻の方々も試乗する中、オジサン達も試乗してました(^_^)/(見出し参照・・・)
見学の後はパンダちゃんのDS3カブリオに親子で乗せてもらい昼食へ
向かった先は吉田うどんの「くれちうどん」さん

少し早めの時間だったので駐車場も店内も待たずに入れました
頼んだのは肉うどんと冷やしうどんのセット

吉田うどんは地元武蔵野うどんに似た固い麺!
シンプルで美味いです
但し、娘が残した半分と合わせて2.5人前はちょっとキツかった(;・∀・)
食後再びパンダ号に乗って富士山を正面に河口湖駅を目指します

今日は富士山は一日雲に隠れず裾野まで見えてました
暑いけど折角なので屋根オープン!
娘も暑そう・・・一寸だけでクローズ
河口湖駅に着くと駅前には富士山麓電気鉄道のモ1型がお出迎え

山小屋風の駅周辺は観光客でごった返しております

ここから元山手線205系の6000系、1226発の大月行きに乗車

国鉄形の無味乾燥な通勤電車も水戸岡さんに掛かると変わるもんですな

フローリングの床に木製の吊り輪、真っ青なドアと市松のシート・・・
こんな車両で通勤出来たら楽しいね
1241下吉田で下車
ここで降りたのは「ブルートレインテラス」が有るからです!
引退した先代フジサン特急、元地元三鷹電車区のパノラマエクスプレスアルプスと

ブルートレイン、スハネフ14 20

そしてこれまた元三鷹電車区のクモハ169-27の御首級も!

もうちょい胴体があればとも思いますが、まあ、良しとしましょう
B寝台車は通路の補助椅子がイイですよね!

見学が終わったころに河口湖行のこれまた地元、元京王帝都電鉄5000系の1200系、しかも旧富士急行色がイイ!

富士の麓に居ながら地元との縁を楽しんでます
下吉田の駅舎は昭和初期の名古屋駅を模した立派な建物ですが、小奇麗にリニューアルされています

観光客を呼ぶには良いのではないでしょうか
暑いのとまだ時間があるので駅舎内の喫茶店、「下吉田倶楽部」で一休み

一服後、1345発の富士登山電車に乗車

こちらも元京王帝都5000系で水戸岡さんデザイン
車内も水戸岡流が貫かれております

貫通路には暖簾、その向こうには・・・

車内には鉄道本もあり、ぱんだ駅長ご満悦(^_^)/

富士山のビュースポットでは徐行して富士山を鑑賞

アテンダントの尾根遺産を囲んで盛り上がりますね~

笑顔が素敵(*^_^*)

集合写真を撮って頂き
運様はひとりクールを装って・・・

そうこうしているうちに1430に終点大月に戻ってきました
そして今日のメインイベント、1455発の富士山ビュー特急で折り返しますよ~
元JR東海371系の8500系、昨年富士急に再デビュー

371系時代は見た事なかったような
今回はスイーツプランで指定席へ

入り口にはマットが敷かれてこれからのひと時への気分を盛り上げます

車内ではスイーツを頂きます(*^^)v


すれ違いの案内がある度にみんなで先頭にかぶりつき~

再びアテンダントの尾根遺産と楽しく~

あっという間にまたまた終点河口湖駅に1543に到着
富士急行を思いっきり楽しみましたね~
え?富士急ハイランドはって?
ちゃんと車窓観光はしましたよ
ここでミネラルオフは終了、ちょっとハプニングもありましたが・・・
皆さん、尾根遺産のアトラクションを楽しみましたか?(汗)
駅長のお言葉を賜り解散、我が家は1600発ホリデー快速富士山2号で帰ります

〆は国鉄特急型189系で往年の特急あずさを味わいますよ

運様の万歳三唱に見送られ(T_T)/~~~

娘は直ぐに爆睡、首が折れそう・・・
渋滞知らずで1749三鷹に到着
今や希少な国鉄特急型を味わって終了
いやぁ、昨日のお茶会も濃かったけれど、今日も鉄分濃かった~
こりゃあやっぱり次回もミネラルで参加かな?
Posted at 2017/05/22 22:26:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月22日 イイね!

環八お茶会で東欧に感心する

環八お茶会で東欧に感心する5/22は世田谷の砧公園で行われる環八お茶会に。


今回はいつもの方々と待ち合わせることはなく、単独で19時過ぎに向かいました。
あまりこの時間から行く事はないのですが、案の定ピカソはまだ私だけ。
エグザンの方々は既にお見えになっており安心。




お茶会は元々シトロエンの集まりだったと思いますが、シトロエン以外の輸入車も見られるのが楽しみです。
と、見たこともない普通の乗用車がやってきました!

今日のお茶会はこの車が全てだったのではないでしょうか!
DSやパナールを差し置いて黒山の人だかり(笑)

1984年、チェコスロバキア製のシュコダ120L!

何と、オーナーさんはオランダから中古車を個人輸入されたそうです
チェコには行った事がありますが、もはやVWシュコダばかり、見たことありません
ハンガリーやスロバキアにはこの手のシュコダがまだ生息している様です

絵に描いたような普通のセダンがたまりません

おや?後ろからエンジン音がしますねぇ
後ろを開けてもらうとそこにはやはりエンジンが

スカスカですが部品を落としてもすぐに取れます
ではフロントは?

これまたビックリ(;゚Д゚)!横開きのフード!
こんなの初めて見ました
フードロックはエグザンと同様2個付いてますよ!
マッドガードも素敵

窓ガラスにはちゃんと製造国も書いてありますよ

いいなぁ、チェコスロバキア!
万歳!チェコスロバキア!
助手席試乗もさせて頂きました(^O^)/

いやぁ、今回のお茶会は濃かった!

シトロエンの写真は見出しのピカソ達のみだった・・・
Posted at 2017/05/22 17:46:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月07日 イイね!

ミュシャ展とスタジオパーク

ミュシャ展とスタジオパークGW後半の5/6は国立新美術館のミュシャ展へ行ってきました。









チェコに興味を持ってからグラフィックデザイナー、アルフォンス・ムハ(ミュシャ)が気になる存在でして、プラハでムハ美術館に行ったりしたのですが、今回国立新美術館でミュシャ展があり、スラブ叙事詩なる巨大な20枚からなる壮大な絵画がチェコ国外で20枚まとめて初の展示との事で観に行ってきました。
また、GW中は好きなクルテクを含むチェコアニメの上映会もあるので娘も連れて。

乃木坂駅直結の国立新美術館に10時の開場前に着いてみるとそこそこの人出、同時開催の草間彌生展の方が入りが良いかも・・・。

あまり並ぶこともなく入場!
事前にテレビなどで見ていたものの、4m以上もある巨大な絵に圧倒されます
ポスター等で見慣れたミュシャの絵とは違った雰囲気です。
最後の部屋は何と撮影可能!


イヴァンチッチェでの聖書の印刷 — 神は我らに言葉を与え給うた


ロシアの農奴解放の日 — 自由な労働は国家の基盤である


スラヴの菩提樹の下で誓いを立てる若者たち — スラヴ民族の目覚め


スラヴの歴史の神格化 — 人類のためのスラヴ民族


絵画に造詣がある訳ではないので何も言えませんが、チェコ好きとしては満足
続いてもぐらちゃんでお馴染み、クルテクやアマールカなど、5編のアニメ作品を鑑賞し、これまたほんわかした雰囲気に癒されました(*^^)v


チェコに浸ったあとはNHKスタジオパークへ

公開生放送で生渡邊佐和子アナを見れてお父さんも満足!(^^)!
帰りは先日も乗降した神泉駅から帰宅しました~



あ~、またチェコ行きたい!
おっと、旅行記、またサボって放置してる・・・・(-_-;)
Posted at 2017/05/07 17:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 芸術 | 日記
2017年05月06日 イイね!

GW~井伊家を巡る旅

GW~井伊家を巡る旅このところ毎年GWは母を連れての家族旅行。
昨年は真田丸効果で賑わう上田~長野の旅でしたが、今年も大河ドラマに因んで井伊家所縁の滋賀~浜松を巡ってきましたよ~。






娘が小学校に入ってからは旅行は学校のある日は避けざるを得ず・・・とは言いながら渋滞は嫌なので5/2は娘が帰宅するなり出発!
15時に自宅を出て中央道~名神で一気に彦根へ。
途中恵那峡SAで夕食を採って22時前に到着。
駅前のホテルに宿泊し・・・・

5/3 朝食前の恒例の朝練です(^-^;

彦根駅0613発近江八幡行きの近江鉄道に乗車

初発列車は乗客が少なく清々しい~
自転車のおじさんも乗せて近江路の朝をゆっくりと走ります
各駅で学生さんなども拾いつつそこそこ乗せて近江八幡に到着

これで近江鉄道は完乗!
東海道線で彦根へ戻り朝練終了

まずは多賀大社へ

太閤橋を渡ろうとする三代(笑)

朝一は人が少なくてよろし

実は多賀大社に来た目的は糸切り餅を買う事(^-^;
何軒かある内の元祖莚寿堂本舗で

車に戻って早速頂きます

目的の名物を購入した後は早速井伊家の居城、国宝 彦根城へ

自身3度目?ですが、やはり天守には登らねば
流石にGW、少し待って中へ

こじんまりしてますが現存天守はやっぱりイイですねぇ
梯子に近い階段を上り下りすると天守前にはひこにゃん!
いやぁ、ユルユルで癒されますね~

火縄銃の実演を見た後はお昼を食べに長浜へ移動
久し振りに食べたかった焼き鯖素麺(^O^)/

焼き鯖寿司も一緒に頂き、いやぁ、美味いっす!
食事を終えて外に出ると「翼果楼」に並ぶ行列は更に長く・・・

娘たちはガラス細工を買っていましたが私のお土産は「親玉饅頭」

こう言う老舗の和菓子が大好きです(*‘∀‘)
駐車場へ戻ると水陸両用バスが戻ってきました

タイヤ剥き出し、車高がエライ高くてちょっと怖い・・・

次は行ってみたかったヤンマーミュージアム
娘は色々な車種に乗りまくり・・・

違和感ないか?
これはお父さんもやりたかった!

過去のヤンマー製エンジンや製品も多く展示されていて楽しいところです
しかし、ロータリーエンジンを作っていたとは知りませんでした
しかもロータリーエンジンのチェーンソーや船外機も

長浜鉄道スクエアは時間切れで前で記念写真のみ

ED70に会いたかったけどお預け・・・
今夜の宿は岐阜羽島のかんぽの宿

5/4、宿を出発し名神から小牧の渋滞を避けて東名阪へ渡り名古屋から東名に乗るものの豊田でちょっと詰まり岡崎の渋滞を避けて新東名で浜松いなさへ・・・
結局目的地周辺に着いたのは11時
混む前に鰻屋さんへと狙った店に行ってみるとエライ行列で退散!
近くの別のお店、「うなぎ家曳舟」へ飛び込み久し振りの鰻(^O^)/
白焼きがおススメのお店の様で白焼きと蒲焼きのセットを頂きました
本当は関西風を食べたかったのですが、関東風も白焼きも美味しいですな
食後は早速大河ドラマ館へ
すぐ横の天竜浜名湖鉄道の踏切をタイミング良くおんな城主直虎のラッピング車が通り過ぎ

大河ドラマ館は午前中2時間待ちだったそうですが、我々は20分待ちで入れました

この方々は主役の柴咲コウではなく、こちらと一緒に撮影(*^^)v

気賀関所跡では直虎ちゃんと握手し

井伊家菩提寺の龍潭寺を参拝
ここも勿論観光客で溢れており、大河ドラマ様様ですな


庭園をゆっくり眺めるのは落ち着き・・・・
人が多くてあまり落ち着かないか(^^;


井伊家発祥の地(井伊共保出生の井戸)も見学し

井戸の中は水に非ず小銭が・・・

最後は近くの野沢製菓で

大あんまきをお土産に
しかし、三河の大あんまきの3倍はあるか・・・全長18センチ・・・

流石に一本食いは出来ず、家に帰って7等分にして一つずつ頂きました
夕食は「さわやか」にしようと企む物の待ち時間に恐れをなし退散・・・
途中の牧之原SAのフードコートでごまかし渋滞を避けつつ23時前に無事帰宅
1000kmには及ばなかったものの無給油、まだ200km位は走れそう


来年の大河ドラマ所縁の地はちょっと遠すぎかなぁ・・・
Posted at 2017/05/06 23:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年05月05日 イイね!

4月もまたいろいろ

4月もまたいろいろ最近ブログをさぼり気味・・・
4月の活動をまとめてご報告。








4/9(日)は天気が悪かったのですが、あるところへ家族を連れて行く事を口実に行田古代蓮の里で行われているふれんちぴくにっくを覗きに。
皆さんお食事に行かれた後との事で台数は少なかったですがちょっとご挨拶。

展望台に上って遊んだあとは、行田と言えば、のフライとゼリーフライを食しに「かねつき堂」へ

フライとゼリーフライ、両方とも初めて食べましたが、同じ「フライ」でも全然違う物なんですね。

新出来のB級グルメではなく、昔から土地に根付いたB級グルメは素朴で良いですね。

そして本日のメインイベント、今年二度目のレトロ自販機!
まずは近くの「鉄剣タロー」

ここではうどんを。


トーストサンド販売機の中身も見学
いいタイミングでした。

2件目は上尾の「オートパーラー上尾」
ここで前回のリベンジ、ちゃんと焦げ目のついたトーストサンド!
ベーコン入りです。
いやぁ、満足でした(^O^)/

4/21(金)は夜の都会での会合出席のため、午後半休で移動。
これ乗って

モノレールは楽しいよ

路地裏と海を眺めて

運転士は知り合いかも(笑)


昭和の電車と最新型を乗り継いで

池上線で更に遠回りして

いやぁ、都会は遠いな~

やっと着いた~、車屋さんに

フィアット松濤で行われた車を見ながらイタリアンを食べてだべる会。

う~ん、飲めないので雰囲気だけ・・・
何故かみんなに謝る(運)様

楽しい語らいはあっという間にお開きに・・・

4/23(日)は近所の研究施設一般公開をはしご
まずは調布航空宇宙センター(JAXA調布)

宇宙飛行を楽しんで
次は隣の交通安全環境研究所(NTSL)
こんな車が置いてありました。
車掌体験も!
こんな施設があるとは知りませんでした。
やっぱりこういうの好き
電子航法研究所(ENRI)を見て最後は
海上技術安全研究所(NMRI)
400mプールの電車に試乗♪

波も起こして船の挙動を観察

全部は時間切れで見切れなかったので、NMRIは来年も来よう!

といった4月でありました・・・。
Posted at 2017/05/05 17:04:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「@赤のふじピカさん、 ちょうど空いていたのでそこに停めました!お参りすれば停められるしカフェも有るので良いですよ!」
何シテル?   01/04 15:27
免許を取って35年、富士重とシトロエンが好きでそれぞれ1台ずつ乗ってきました。 エグザンティアを13年乗り、ついに2台目のシトロエン、C4グランドピカソに乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ヘッドランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 06:14:53
C2で行く佐渡島一周ドライブ2015 三日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 06:49:32
C2で行く佐渡島一周ドライブ2015 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 06:48:10

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ 赤多摩号 (シトロエン C4 ピカソ)
2台目のシトロエン、Grand C4 Picasso e-HDi 110 Airdrea ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
限定解除をし、初めて自分で選んで買ったバイク。 サイズ的にも性能的にも非常に乗りやすかっ ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
会社の同僚が長期出張中に譲り受け乗っていました。 このバイクでもあまり遠出はせず、講習会 ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
社会人になってから二輪免許を取得し、会社の先輩から「ただのバイクあるよ~」でもらったバイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation