
2/3は北海道へ出張でした。
という事でまたまた仕事に絡めて・・・(^^;)
毎度まいど仕事ついでにスミマセン・・・
2/3、羽田空港から赤い方の飛行機で飛び立ち

太平洋沿岸上空を北上し石巻市上空を通り

大樹町で北海道に上陸

とかち帯広空港に他の方々より一本早く到着

早速バスで帯広市内へ~
幸福駅を横目に見てミネラル補給

帯広駅着くとまだ気温は-9℃

そしてお約束の六花亭本店で一服~
平日午前中は空いていていいねぇ

早めの昼食をウン十年振りの「ぱんちょう」で

再び空港に戻り、後発隊を出迎え

車でお仕事へ・・・・
仕事が終わり皆で夕食~
また豚丼!

「ぶたいち 帯広白樺店」でバラとロースのミックスを
これも結構イケました!
帯広駅まで送ってもらい夜練開始
これに乗りたいのを我慢して

日本一長い乗車時間の普通列車の走る根室本線も昨年の台風被害で未だ不通。
このまま復旧せずに終わってしまいそうな雰囲気で・・・
また乗りに来なくては(笑)
乗るのはこちら、1922発スーパーとかち10号

あっという間に2215札幌着
後ろ側は新しい車体色はまだ馴染まないな

駅を出るとそこには昨年車山で見たことがあるDS3!

北の星の姉御こと、petite souriさんと北の星の大魔王こと、ピカピカ団北海道支部長、BT1221さんの待つ夜パフェ専門店「パフェテリア パル」へ

昨年の出張時には実現できなかった北海道でのシトロ縁会談をパフェを食べながら♪

気付けば1時、お二方、夜分遅くにお付き合いくださり有難うございますm(__)m
明けて4日、今日は一日ミネラル活動(^O^)/
まずはホテルから地下鉄南北線で

札幌駅から0635発の札沼線(学園都市線)に乗車
今や6両編成のロングシートの電車、旅情はありませんねぇ
ステンレス製の733系とアルミ製の735系の混成編成、貴重な735系の方に乗ります

篠路駅を過ぎたあたりの線路沿いにピカソとこちらを撮影する人発見!

昨夜ご一緒したBTさんの光速迎撃でした~
その撮影した場面は
こちら!
この列車の終点、石狩当別に着くと、今日のメインイベント!
この先の浦臼より遠方は何と一日一往復の0745発新十津川行きのキハ40が待ってました

ここはまだ札幌郊外の住宅地の駅です
乗ってきた電車とこれから乗る気動車の並び

今日は土曜日、乗客の半分以上は同志と思われる佇まい・・・
一両の気動車は定刻に発車、車窓をみているとまたもや!!

踏切の脇でこちらを撮影し手を挙げる御仁!
BTさんにお見送り頂きました~
途中の石狩月形駅で列車の交換で暫く停車
絶好のミネラル補給ポイントです

浦臼から先は今日の一番列車であり、最終列車となります
終点の新十津川駅に到着

28年前の夏以来の訪問です
1989/8/8の新十津川駅
左のスプリンターがピカソの3代前の愛車
右は友人のジェミニ

え?そうです。自分の車は人に預けて私は札沼線のキハ40 180に乗車(^-^)
一日一本の列車を迎えてくれる保育園児と保母さんから頂いた記念カード!(^^)!

列車の折り返しまでの時間は撮影タイム

可愛い保育園児と最終列車を見送り、最寄りのバス停へ

ここから函館本線の滝川駅まで路線バスの旅・・・15分だけど
滝川駅にはまた懐かしい国鉄の旅のスローガンが書かれた自動販売機が

1022発スーパーカムイ9号で深川駅までワープ

ここから先日留萌~増毛間が廃線になったばかりの留萌線に乗車します

1108発のキハ54 512で峠を越えて日本海の街、留萌へ
ここは30年振り、国鉄時代以来の訪問

折り返し1215発の列車は先ほどの列車の2両目に繋がれていたキハ54 511

真っ白な雪原をひたすら走ります

再び深川駅

ここからこれもあとわずかで廃車となる予定のキハ183系の特急オホーツクで札幌へ戻ります
1332発オホーツク4号!

昼食は深川駅で購入したそばめし俵おむすび

神戸のそばめしとは違います
深川駅の駅弁ではなく、道の駅弁・・・
しばし今や貴重な国鉄型車両の特急の走りを楽しみ、再び札幌
雪まつり開催直前の街を少し散歩

1539発スーパー北斗18号で函館へ

発車時点で貸切状態の車内で車内販売のホットコーヒーとアイスクリームでSOA(^_^)/

1924函館到着!

駅近くのホテルに荷物を置いて晩御飯を食べにベイエリアへ

この店、「カリフォルニア・ベイビー」で

シスコライス!

ハセガワストアの焼き鳥弁当は今回はなしで・・・
食後は函館市電で夜練をして
翌2/5は寝坊・・・汗)
朝練は無しでお土産買ってはこだてライナー

函館でロングシートの通勤電車に乗る日が来るとは・・・
新函館北斗駅をしばし観察し

はやぶさ16号の人となりました~

北海道のソールドリンク、コアップガラナとJR北海道キオスクのお茶で乾杯

函館山と

駒ヶ岳に別れを告げて

函館駅の鰊みがき弁当で旅を締めくくりました~
はい!
ちゃんと仕事をして来ましたよ・・・(^-^;
Posted at 2017/02/14 00:28:11 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記