• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sahi_moriのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

ピカソさんは・・・・まだシンガポールだった!(爆)

ピカソさんは・・・・まだシンガポールだった!(爆)先ほど、ピカソを買ったお店から連絡が・・・

「お知らせしていた船とは違っていたことが分かりましたー!」

とのこと・・・。

今現在、シンガポールでお買い物中の様です。

日本にはあと2週間かかる予定。

皆様。

大変お騒がせいたしました!!m(__)m

もう一度騒げるからよしとしましょうか・・・(^^ゞ

明日はXantiaラストランでフレフレ幕張へお邪魔し、その後上記のお店へ車を置きに行きます。

代車の期間が延びるので、代車オフでもしますか(笑)
Posted at 2013/11/23 19:28:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記
2013年11月19日 イイね!

祝!来日 ピカソさん

祝!来日 ピカソさんピカソさん、ついに来日!

ルノーはなはなさんのカスケーダさんが中国、韓国でグルメツアーをしているうちに、
香港でのお買い物から一気に追い越して本日、日本の神戸港に到着!



ぴかそさん、あわてて上陸しないでね!
関西の皆さんとのご挨拶はまた後日に。

これからまっすぐ横浜に来るのかな?
Posted at 2013/11/19 21:40:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記
2013年10月28日 イイね!

ピカソさんは今…

ピカソさんは今…

こんばんは!

Xantiaで参加したFBMも終わり、いよいよXantiaとのお別れが現実味を帯びてきたこの週末、遥か西の彼方から日出ずる國を目指しているピカソさんはこの船に↓



(10月21日、スペインのマラガで撮影されたピカソ丸)

載ってスエズ運河を越え、いよいよ紅海に突入しました!



う~ん、やっとこさ亜細亜圏ですね。
この先色々大変そう。

買ったお店にピカソさんの写真をおねだりしたところ、一枚しか無いですが、と、この写真が送られて参りました!!



おお~っ!
これですか\(^_^)/
ちゃんと仕様も合ってそうですよ。
メッキモール無し、リアセンサー付き。
このナンバープレートくれないかな?

今頃このコンテナの中で汗かいてるんだろうな(;´д`)

早くコイコイ、でもまだXanには乗りたい、
これからしばらく情緒不安定かなぁ(^_^;)
Posted at 2013/10/28 22:16:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記
2013年10月14日 イイね!

秋晴れの三連休

秋晴れの三連休この週末は完全週休二日の我が社としては珍しく三連休。
今年は年三回の長期連休の曜日のタイミングの都合か、今回と来月頭の2回も三連休があります。

色んな車絡みのイベントが各地で企画されていましたが、日曜日、我が家は娘の初めての運動会!
これが最重要イベント。残念ながら他のイベントには行かれません。

前日の土曜日は夏の暑さでしたが日曜日は多少は秋の気配。
とても良い天気でした。
晴天下にトリコロールが翻っておりました(^_^)




娘は何等賞だったのでしょうか…
良くわからなかったですね。
最近は個人順位を発表しないのですね。




他人の子供逹なのですが一生懸命障害物競争をしている姿を見てウルウルしてしまいました…

そして終わった頃にはお父さんも日焼けしました(^_^;)

続いて月曜鉄道の日、そして体育の日。
娘と二人で東急の電車とバスの博物館へ行ってきました!
私の趣味の押し付けでは決してありません!
他に思い付かないだけです…

電車とバスの博物館ですからもちろん電車とバスに乗って。

まずはバスで調布駅まで行き、京王線で京王稲田堤へ。




南武線に乗り換えて武蔵溝ノ口。



田園都市線に乗り換え宮崎台へ到着!



電車とバスの博物館にたどり着きました!



まずはバスで遊んで…



マニュアル好きかい?



玉電のペコちゃんとツーショット。



お父さんは現役時代を見てないです。
乗って見たかった…

模型のジオラマ、東急オンリーですが運転出来ます!



模型にカメラが付いていて前方の映像を見ながら電車でGO!



お父さんもやりたかった…

シミュレーターも充実、旧型の吊り掛モーターの唸りがいい!



お父さん、興奮ぎみ。

そして新型はプロのおじさんに付き添われて停車位置完璧!




お父さんには真似できません…(^_^;)

YS11まで飛ばして







大満足の一日でした!
って誰が?

帰りはぐっすり、重たかった…
乗り換え大変なので、九段下一回乗り換えで帰りましたとさ(^_^)
Posted at 2013/10/14 23:48:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記
2013年10月10日 イイね!

出航!

出航!こんばんは!

ついに本日(10/10 05:09)、わたしのピカソを載せた船が英国のFELIXSTOWE港を出航致しました!\(^o^)/




5月に注文しはや五ヶ月、やっと日本を目指して出発です。



何か北海を彷徨ってる…

何事も無ければ11月下旬には日本に上陸するはずです。
台風や海賊に襲われないように頑張って来てね!

しかし、Xanの車検切れは確実、
どんな代車が来るのかな~
Posted at 2013/10/11 00:16:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記

プロフィール

「@赤のふじピカさん、 ちょうど空いていたのでそこに停めました!お参りすれば停められるしカフェも有るので良いですよ!」
何シテル?   01/04 15:27
免許を取って35年、富士重とシトロエンが好きでそれぞれ1台ずつ乗ってきました。 エグザンティアを13年乗り、ついに2台目のシトロエン、C4グランドピカソに乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 06:14:53
C2で行く佐渡島一周ドライブ2015 三日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 06:49:32
C2で行く佐渡島一周ドライブ2015 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 06:48:10

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ 赤多摩号 (シトロエン C4 ピカソ)
2台目のシトロエン、Grand C4 Picasso e-HDi 110 Airdrea ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
限定解除をし、初めて自分で選んで買ったバイク。 サイズ的にも性能的にも非常に乗りやすかっ ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
会社の同僚が長期出張中に譲り受け乗っていました。 このバイクでもあまり遠出はせず、講習会 ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
社会人になってから二輪免許を取得し、会社の先輩から「ただのバイクあるよ~」でもらったバイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation