• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EARTHの"EARTH4号/青ヴェル30系後期" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2022年5月3日

休日のDIYパート15(色々)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は家族が買い物に行きたいとの事で
終日付き合ったため、
DIYはあまり出来ておりませんが

だいぶ前にポチッたアイテムが
やっとこ着弾したので簡単に取り付け
2
このドアストライカーを
真っ黒に塗ってやろうかと考えましたが
まぁ何時ものカバーで対応しようかって事で
3
カーボン模様のこれと上からかぶせてみた
まあぁ前車にも被せていたのですが
取り外し忘れてそのまま売っちゃったから
移植するの忘れてたので買直しですw
4
で、移植ですが
セルスターのソーラーバッテリー充電機を
前車から移植です。

こいつはもぉ9年目のアイテムですが
今も十分バッテリー充電してくれるし
バッテリー補助には優れもの
5
見栄えもそんなに悪くはないしあると安心でお勧め

コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スライドドア最後の部品交換

難易度:

休日のDIYパート94(補修色々)

難易度:

貼ってみた。失敗(笑)

難易度:

初回給油。(自己記録用)

難易度:

自作配線引込みツール修理🔧

難易度:

走行中に動画撮影する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@えろぽん75 準備しておきますw」
何シテル?   06/25 00:52
EARTHです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

休日のDIYパート90(地道なメンテナンスとパーツ追加加工.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:02:18
解明30前期ヴェルテール→30後期アルテールの配線方法内側(バックドア)編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 20:31:26
センサテック 車載用静電容量形近接センサ CCC-F10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 21:53:12

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア EARTH4号/青ヴェル30系後期 (トヨタ ヴェルファイア)
青ヴェル30系 EARTH4号 ※2024/05/21 更新 写真差し替え ヴェルファ ...
トヨタ ヴェルファイア EARTH3号 (トヨタ ヴェルファイア)
EARTH3号 ※2022/04/16 最終更新  2022年4月16日 お別れ致しま ...
トヨタ カリーナED EARTH1号 (トヨタ カリーナED)
当時4WSという特殊な操舵性能を持っていた車種です ミドルながらなかなかの高級感のあった ...
トヨタ エスティマエミーナ EARTH2号 (トヨタ エスティマエミーナ)
最後の形式であるエスティマエミーナをこよなく愛しておりまする、内装もそこそこ、ブルレイや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation