• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EARTHの"EARTH4号/青ヴェル30系後期" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2022年5月28日

休日のDIYパート28(アンダーリップモールの加工と取付)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
流石に今日は暑くて少し日焼けしました
10年前ならまだ良いけど、この年齢になると
DIYは結構きつくなってきたわw
でも毎回少しずつ加工していかないとね

と言う事で今回はリップモールを取付

20系でもやってましたが今回はどう仕上がるか
2
今回のモールは何時ものSAMURAIから
黒ベースの青ラインを使用
3
そして此方が取り付け後

凹凸に合わせて両面テープで貼り付けて、数カ所ビズをねじ込んで固定していますから簡単には取れないと思います。

モデリスタの下だとちょっと微妙かなw
4
両端は瞬間接着剤などを使ってこんな感じに加工
前回もやってましたが見た目良くなります。
5
正面から見るとこんな感じですかね
段差部分にネジで固定してますから
結構しっかり張り付いています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントリップを考えよう ④

難易度: ★★★

塗り分け

難易度:

その10 ROWENエアロキット サイドパネル取付 40ヴェルファイア

難易度:

モデリスタエアロツアラーグリル取付け

難易度:

サイドカバー ゴムモール交換

難易度:

その11 ROWENエアロキット サイドパネル取付 40ヴェルファイア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は縁石で車の側面を思いっきりガリってしまって、その修理で熱中症みたいになってたw」
何シテル?   07/27 07:23
EARTHです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

休日のDIYパート90(地道なメンテナンスとパーツ追加加工.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:02:18
解明30前期ヴェルテール→30後期アルテールの配線方法内側(バックドア)編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 20:31:26
センサテック 車載用静電容量形近接センサ CCC-F10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 21:53:12

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア EARTH4号/青ヴェル30系後期 (トヨタ ヴェルファイア)
青ヴェル30系 EARTH4号 ※2024/05/21 更新 写真差し替え ヴェルファ ...
トヨタ ヴェルファイア EARTH3号 (トヨタ ヴェルファイア)
EARTH3号 ※2022/04/16 最終更新  2022年4月16日 お別れ致しま ...
トヨタ カリーナED EARTH1号 (トヨタ カリーナED)
当時4WSという特殊な操舵性能を持っていた車種です ミドルながらなかなかの高級感のあった ...
トヨタ エスティマエミーナ EARTH2号 (トヨタ エスティマエミーナ)
最後の形式であるエスティマエミーナをこよなく愛しておりまする、内装もそこそこ、ブルレイや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation