• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月01日

SATOU-JIHAN杯行ってきました~

SATOU-JIHAN杯行ってきました~ こんばんは!

家に着いてすぐ仕事に追われまくっていたので遅くなりましたが、北海道のSATOU-JIHAN杯に参加してきました(^O^)

ハードな4日間でしたが、非常に楽しかったです!
フォトギャラは先にUPしました。

27日の夜に会場に着き、その後すすきので開催した食事会にお呼ばれしました。
有名な方が多く参加されていたので、緊張して食事が全然喉を通らなかった事は内緒です(笑)

28日は天気が良く、暑かったけど関東とは違ってサラッとした暑さだったので快適でした(^O^)
多くの方と交流することができて良かったです!
今回初めてVIP席にエントリーしましたが、写真撮って頂いた方が多くて嬉しかったです!
久々にビンゴも楽しめたし(^O^)

今回の目標としていた、数多くの思い出を持って帰ることができて良かったです(´∀`)

今回川○さんをはじめ、主催者及び関係者の皆様お疲れ様でした!
あと、すぺしゃる.comさんには最初から最後まで本当にお世話になりました(^O^)

フェリーの感想ですが、大洗よりも苫小牧の方が搬入口の傾斜が緩かったです。
大洗は入る時にサイドと腹下を擦り、出る時はマフラーを擦りました(汗)

あと、さんふらわあ。
行きの「ふらの」より、帰りの「だいせつ」の方が揺れが激しくてさあ大変(汗)
ノートパソコンで仕事し始めたら、あっという間に酔いました(´Д`)
行きは全然大丈夫だったのに……

そんな経験を踏まえ……、
来年も行こうかな~?(笑)

次は18日に大阪行きますよ~!
では。
ブログ一覧 | 最近の出来事 | クルマ
Posted at 2011/09/01 18:13:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年9月1日 18:23
お疲れ様です!!

僕も来年こそは参加したです♪

もし行かれるようでしたら、ご一緒して下さい!!
コメントへの返答
2011年9月3日 20:25
こんばんは!

参加すると非常にやる気が出ます(笑)

自分もフェリー代を貯めて、来年も行けたらいいなと思います(^O^)
2011年9月1日 18:29
お疲れ様でしたぁ♪♪


僕も一度ゎ北海道に上陸したいです(*´艸`)


コメントへの返答
2011年9月3日 20:27
こんばんは!

愛車で北海道の地を踏んだ途端、感動します(笑)

貴重な体験できました(^^)
2011年9月1日 18:41
お疲れ様でした(^^)/

北海道まで行ったなんですごいですね~(*^-')b


自分もいつか機会があれば行ってみたいんです♪♪
コメントへの返答
2011年9月3日 20:29
こんばんは!

10年目にして夢の北海道遠征を達成できて良かったです(^O^)

ぜひ挑戦しちゃいましょう(^^)v
2011年9月1日 18:42
北海道遠征お疲れ様でした!!

自分も、北海道に行っても通用するような車を作って

北海道に行きたいと思います(^O^)
コメントへの返答
2011年9月3日 20:30
こんばんは!

いや~楽しかったです(^O^)

自分のも全然通用しないですが、いい記念になりました(^^)v

来年行っちゃう?笑
2011年9月1日 18:47
お疲れした~

あれっ!!
横浜の時より車高落ちてませんか??

私のはボタンポチでフェリーの乗り降り楽ですが、車高調の方々は大変ですね…

今でも行けなかった事、後悔してます…(涙


来月も熱い絡みヨロシクです♪
コメントへの返答
2011年9月3日 20:31
こんばんは!

車高は変わってないですよ(^O^)
たぶん写真撮った目線の違いでそう見えるかもしれないですね!

フェリーを経験して、エアサスが欲しくなりました(笑)

今月もよろしくお願いします!
2011年9月1日 18:53
早速、フォトギャラリー拝見しました〜!高旧進車などで拝見させてもらった車(チーム三十路さんなど…)もあって、かなり濃厚なイベントだったようですね!!いや〜いいですね!!うらやましいです!

しかし道中でサイドや腹下、そしてマフラー擦られたのこと。お気持ちお察し致します(泣)
やっぱり北海道は夏でも他と比べ快適なんですね〜!!

愛車の方も、やっぱピカピカっすね〜!!アイラインなしでも個人的には「ありかなっ?」て感じましたが、いかがでしょうか??
次は大阪遠征ですか〜!気をつけて行ってくださいね!!
コメントへの返答
2011年9月3日 20:33
こんばんは!

三十路の皆さんのクルマは、非常にキレイな作り込みで感動しました(^^)v

自分もアイラインなくてもいいな~と思いました!
でもまたいつか付けてみたいですね(笑)

まだまだ遠征頑張ります!
2011年9月1日 19:09
交流ありがとうございました~(*^□^*)


こだわりがとても感じました
コメントへの返答
2011年9月3日 20:34
こんばんは!
こちらこそありがとうございました(^^)

またお会いした時はよろしくお願いしますm(__)m
2011年9月1日 19:17
お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)

楽しめたみたいで何よりですねぴかぴか(新しい)

お互いに来年も行ける様に頑張りましょうわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年9月3日 20:37
こんばんは!

いや~、やっぱ北海道っていいですね(笑)
すごく楽しかったです(^O^)

来年も挑戦してみたいです!
でも車高調だと大変ですね(笑)
2011年9月1日 19:48
お疲れ様でした(^O^)きゅうきょうちの旦那様もKブレ行くのでよろしくお願いします(^O^)
初大阪イベントで緊張してるみたいです(*^o^*)
コメントへの返答
2011年9月3日 20:39
こんばんは!
楽しかったですよ~(^^)v

おっ、遠征(´∀`)
かなーりいい刺激を受けると思いますよ(^O^)
2011年9月1日 21:11
北海道すかo(`▽´)o
凄いですね☆

私も遠征してみたい気持ちは山々なんですが♪
コメントへの返答
2011年9月3日 20:40
こんばんは!
頑張りました(笑)

単車だったらフェリーの積み込み非常にラクですよ(^O^)
2011年9月1日 21:35
お疲れ様です(^O^)/

山梨からフェリーで北海道イベに参加してしまうなんて一生の思い出ができましたねo(^-^)o

その行動力も車もウラヤマシイ限りです!!(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年9月3日 20:41
こんばんは!

自分自身にムチ打ったような感じで気合いが入りました(笑)

山梨の底力、アピールしたいです(^^)v
2011年9月1日 21:55
お疲れ様です。

良い思い出になったようですねるんるん


いつかは行ってみたいです。

コメントへの返答
2011年9月3日 20:42
こんばんは!

いっぱい思い出ができましたよ(^O^)

この経験をバネにますます頑張ろうと思います!
2011年9月1日 22:25
こんばんは!

遅くなりましたが、イベントお疲れ様でした!

そちらは太平洋、こちらは日本海から上陸でしたね(笑)

コメントへの返答
2011年9月3日 20:43
こんばんは!

こちらこそお疲れ様でした(^O^)
また次回もよろしくお願いします!

次は日本海から挑戦してみます(笑)
2011年9月1日 22:25
北海道遠征お疲れ様でした♪

北海道では楽しい思い出ができたみたいですね!

オイラも一度はセドで行ってみたいです。。。

次は大阪に行くみたいですがまたレポ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2011年9月3日 20:44
こんばんは!

北海道ってイイですね(笑)
ぜひいつかセドで恵まれた雄大な自然を堪能して下さい(^O^)

大阪も頑張って行ってきます(^^)v
2011年9月1日 22:36
お疲れ様でした!(^^)!

本当にいい交流ができました!!

実車の綺麗さに驚きました!!

またいつか会える日を楽しみにしています!!
コメントへの返答
2011年9月3日 20:46
こんばんは!

こちらこそお疲れ様でした(^O^)
あのMAEのツラ具合に感動ですヽ(´▽`)/

また来年行ける機会があれば、交流よろしくお願いします(^^)v
2011年9月1日 22:42
長旅お疲れ様でした。

自分もいつかは遠征してみたいです!
北海道はさすがに遠いですが・・・


ケーブレ行くんですね(^o^)
コメントへの返答
2011年9月3日 20:48
こんばんは!

貴重な体験ができました(^^)
自分も最初の頃は近場ばかりで、徐々に行動範囲を広げた感じです!

今月大阪行きますよ~(^^)v
2011年9月1日 22:49
お疲れサンです(^^)

北海道まで行く行動力凄いですΣ( ̄□ ̄;)

オイラには真似できません(爆)

18日待ってますよ~(*´∇`)♪

コメントへの返答
2011年9月3日 20:49
こんばんは!

今年はいろいろな節目なので、今回は頑張って行きました(笑)

18日は久々の交流、よろしくお願いしますヽ(´▽`)/
2011年9月1日 23:05
お疲れ様です(゚▽゚)

大阪いいですねッッ(≧∇≦)いつか行きたいです♪
コメントへの返答
2011年9月3日 20:50
こんばんは!

コペンなら大阪あっという間でしょうね(´∀`)
たこ焼き食べたい……
2011年9月1日 23:51
遠征お疲れ様でした!!

次回は18日のKブレですね。

それでは現地で(謎)
コメントへの返答
2011年9月3日 20:51
こんばんは!

いい思い出ができましたヽ(´▽`)/
2011年最高です(笑)

現地ということは……(謎)
2011年9月2日 1:25
北海道オツカレでした♪

こちらこそイロイロお世話になっちゃて♪

甘えてばかりで~ゴメンね♪←これわかったらおっさんです(爆)

また来年も行きましょ~(^o^)v
コメントへの返答
2011年9月3日 20:52
こんばんは!

北海道楽しかったですねヽ(´▽`)/

すいません、自分ガキの頃から知っているとっつぁん坊やです(笑)

来年も頑張って参加したいです(^O^)
2011年9月2日 7:15
お疲れさまです(^^)

フォトギャラ見ましたが凄い車ばっかりで(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月3日 20:53
こんばんは!

すごく楽しかったです(^O^)
特に三十路の皆さんの車がハンパなくカッコ良かったですよ(^^)v
2011年9月2日 8:20
おつかれさまでした!
フェリー乗り降りは
難儀でしたね(汗)
でも、それも楽しみの
ひとつかもですね!?
コメントへの返答
2011年9月3日 20:54
こんばんは!

一度フェリーを体験すれば、傾向と対策がわかるので勉強になりました(^^)v

来年も行ければ……(笑)
2011年9月2日 11:41
お疲れ様でした♪楽しそうでしたね☆
ボクも最近は近場のイベントにしか行ってません(もちろんギャラリーですけど)汗汗
コメントへの返答
2011年9月3日 20:54
こんばんは!

非常に楽しかったです(^O^)今でもドキドキです(笑)

ぜひ関東近郊のイベでお会いできるといいですね!
2011年9月2日 15:19
お疲れ様&楽しかったようでウッシッシ

北海道はいいですね~私もいつかは、愛車でムード

そして、次は大阪とはあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年9月3日 20:57
こんばんは!

三十路の皆さんの車、すごかったです!
レベルの高さに感動しました(^O^)
ぜひ愛車を北海道上陸させて下さい(^^)v

大阪の次はちょっと間を空けちゃいますけどね(汗)
2011年9月4日 18:35
遠征お疲れ様でした!

最高の思い出が出来たようで、良かったですね♪

本州に比べて気温はどうでしたか?


車のイジリ方など、北国ならではの仕様などがあったのでは?(^.^)
コメントへの返答
2011年9月9日 22:55
遅くなりました(汗)

意外と暑かったですが、カラッとしていて過ごしやすかったですね!
本州との違いを感じました(´∀`)

ハデとシンプルに分かれていて楽しめましたよ(^^)v

プロフィール

「シーマを降りました。 http://cvw.jp/b/186989/46729698/
何シテル?   02/06 20:54
Y32シーマを2002年から長く乗り続けていましたが、2023年をもちまして手放しました。 しばらく休みますが、また戻ってきます。 やっぱりクルマはやめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L-tide 
カテゴリ:内装製作ショップ
2008/03/05 00:13:18
 

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
2002年1月、高校生の時から欲しかったY32シーマをフルノーマルで購入。 【第1期】 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
セカンドカーをジムニーからbBに乗り換えて2年。 大きな不具合もなく快適だったけど、シー ...
トヨタ bB トヨタ bB
普段の足で乗っていたジムニーの車検が近づき、車検を通すか乗り換えるか悩んでいたところ…… ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段の足として使っていたKeiが、車検切れで廃車に。 次のクルマは何にしようか…… いろ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation