• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TURBO改のブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

外装リメイク解説書~その2~

私の辞書に「ゴールデンウィーク」と言う文字はない……TURBO改です。

さて!前回のブログの続きです(笑)

【リメイクその2……の続き】
~リアウイング変更~

リアバンパーの前に、まずウイングから(^^)
以前はセッションの1Pを加工して付けていました(横幅を角まで延長)。

以前のハネも気に入ってました。
しかしここ数年でY32シーマの数が減り、パーツの選択肢が少なくなっているのが現状。
ウイングも然り。やはり多くのシーマがセッションかKブレイク、もしくは純正を装着しています。

自分も被らないように加工していますが、ベタ付けの1Pでは他の車と似通ってしまう……。
と言うわけで、昔から付けたかった……

2本足のインパルです!
最近ではあまり見かけません(^^)

1年ほどヤフオクや中古パーツ屋で必死に探しましたが、なかなか見つからず……
しかし後で知ったモバオクをチェックしたら、2つも出品されていたという件(笑)
「珍しさ」を推したいので、あえて加工せずポン付けです。
Y32シーマはケツ下がりなので、足が付くことでシルエットが補整されてカッコいいです(^O^)
裏側には本物の証、インパルの刻印入りです(覗きこまないと見えないけど)


~エアロ加工・リア編~

ベースはセッション。
以前はサイドマーカーとバックフォグ(片側のみ)、そしてマフラー出口変更(左→右)に伴う囲みの作り直し程度で充分満足していました。
しかし、何か遊び心が欲しい……ということで、
インパルY32シーマ用リアバンパーの凹みだけ移植(笑)

真後ろから見ると、
「リアバンパーはインパルかぁ、ハネもインパルだしね。何かが違うような……でもインパルかね」
という引っかけ技です(・∀・)笑
オンボロのインパルバンパーをオークションでゲットし、違和感なくニコイチしてます(^O^)
凹み部はブラックで塗り分け、メリハリを付けました!


~エアロその他~
90年代を意識するにあたり、どうしても変えたかったフロントグリル。
以前はKブレイクを付けていましたが、どうしても他と被るのがイヤだったんです(今は多くが純正か、純正加工か、Kブレかという感じ……)!

今回採用したのは、当時を知る人なら良く分かるアドミレイション(笑)
コレもずっとネット等で探していましたが、全然見つかりませんでした。
エアロもすでに生産中止なので、半分諦めかけました^^;
そこで、ダメもとでメーカーに問い合わせたら……
「最後の1個がございます」

……キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
即買いです(笑)
メッシュはシルバーでしたが、引き締めるために黒に塗り直しています。
一世を風靡したアドミのグリルで、90年代をうまーく表現できたかと思います!
あまり被ることもないでしょう(笑)

そして90年代を象徴するアイラインも、同じくアドミです!
最近では見かけなくなりました。

こっちはアップガレージで割れまくりだったものを買い、修復してあります(^^)
イカツさを出すならやっぱコレですよ奥さん!

さて、次回はいよいよ最終回(笑)
その他の小技についてあとちょっと語らせて下さい、お願いします!!
Posted at 2011/04/28 21:43:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ

プロフィール

「シーマを降りました。 http://cvw.jp/b/186989/46729698/
何シテル?   02/06 20:54
Y32シーマを2002年から長く乗り続けていましたが、2023年をもちまして手放しました。 しばらく休みますが、また戻ってきます。 やっぱりクルマはやめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24 25 2627 282930

リンク・クリップ

L-tide 
カテゴリ:内装製作ショップ
2008/03/05 00:13:18
 

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
2002年1月、高校生の時から欲しかったY32シーマをフルノーマルで購入。 【第1期】 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
セカンドカーをジムニーからbBに乗り換えて2年。 大きな不具合もなく快適だったけど、シー ...
トヨタ bB トヨタ bB
普段の足で乗っていたジムニーの車検が近づき、車検を通すか乗り換えるか悩んでいたところ…… ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段の足として使っていたKeiが、車検切れで廃車に。 次のクルマは何にしようか…… いろ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation