• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TURBO改のブログ一覧

2011年08月26日 イイね!

思い出作りの旅

思い出作りの旅こんにちは!

以前ブログでちょこっと触れましたが、今週末に北海道で開催される佐藤自販杯に参加してきます猫2

シーマで北海道に行くのはもちろん初。
遠征の最長距離は岡山までなので、新記録更新ですグッド(上向き矢印)

北海道イベに参加すると言うのは、昔からの憧れでした。

昔は本州から足を運ぶ方が多かったので、いつかは自分も……と思っていたのです。

また、三十路の皆さんの車を生で拝見したいという想いもあります。

そして2011年は、自分にとって大事な年。

シーマに乗って10年目。
7月に三十路突入。
そしてこの春、シーマが何とか形になった。自分にとって、いろいろな節目でもあります。

だから、北海道に行くのはもちろん交流等が大前提ですが、思い出作りがメインです。

どうせこの先ずっと乗っていくでしょうから(笑)、いつか歳を取って思い出話になるような、記念になることに挑戦したかった。

だから北海道じゃないとダメなんです。

……そんなことを佐藤自販の川満月さんに話したら、

「大人だねぇ」

と言われました(笑)
恐縮です(笑)

そして思い出作りの一環として、10年目にして初めてVIP席エントリーですあせあせ(飛び散る汗)

車は全然そんなレベルではないのですが、せっかく北海道に行くのだから……と、思い切りました。
だからVIP席は、最初にして最後(←ここ重要)と決めてますexclamation

もう迷いはなし!
しいて不安を挙げるとすれば、シーマをフェリーに載せることができるかどうかだけですあせあせ(飛び散る汗)

とりあえず、片道17時間の船旅頑張ってきます(何しよ……)

とりあえず大洗から中継でお伝えしました!
では手(パー)
Posted at 2011/08/26 17:28:52 | コメント(28) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | モブログ
2011年08月23日 イイね!

OFF!

OFF!どーもこんばんは!
今頃不良の花道を始めてみたTURBO改です。

さて、この間の日曜日は「Y31保存會」さんが開催したオフ会に参加してきました(^^)
Y31セド・グロ・シーマや13クラウンが数多く集まり、自分はY32ですが大好物だけに大興奮(´Д`)ハァハァ
多くの方々と交流して頂き、非常に楽しい一日を過ごしました。

自分は集合場所に向かう途中、中央道の八王子辺りで片側のアイラインがすっ飛びました( ゚д゚)
それはそれはウルトラセブンのアイスラッガーのごとく……。
アイライン飛ばしたの2回目です(汗)
あとCDをHDDに2倍速録音してたので、行き帰りはほぼ無音でした(´・ω・`)

参加された皆様、お疲れ様でした(^^)
また交流よろしくお願いします!

あと、今日はコンビニでフェリーの運賃支払って来ました。
いよいよ今週末に出発です……(´∀`)
Posted at 2011/08/23 21:29:36 | コメント(22) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ
2011年08月15日 イイね!

サイバー

こんばんは!

昨日は地元の友達とBBQしてきたTURBO改です。

8月もあと半分ですね(´・ω・`)

さて、実は先日自分のシーマがちょこっと進化しました。
それはオーディオ系。

今までは中央の真空管に惹かれ、パナソニックのCQ-TX5500Dを付けていました!

結構気に入ってましたが、どうしてもカーナビに変えたかったんですよね。

セカンドのKeiにも楽ナビを付けていますが、方向音痴の自分にとっては非常に便利(´∀`)

イベント遠征することを考えると、シーマにもナビを付けないとと思い……

カロッツェリアのHDDサイバーナビに変更しました!

※場所が割れるので一部画像処理しています(汗)
モノは古いですが、地図は2010年度版なのでいい買い物したと思います(・∀・)
次はスピーカーかな~?

あと、Kブレイクさんイベントのエントリー番号が届きました(^O^)

来月が楽しみ!

それでは~(`・ω・´)
Posted at 2011/08/15 22:33:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ
2011年08月08日 イイね!

夏ドレ

おはようございます!

昨日はドギーパークで開催された、夏ドレに参加してきました(^O^)

夜12時半頃に会場に着き、出口側に停められたので帰りは非常にラクでした(笑)

非売品のディーラー用プレートカバーはシャレです(笑)


今年は山梨のセダンの参加者も多く、個人的には非常に嬉しいです(´∀`)
来年の春ドレはもっと多くの方に参加してほしいと思います(^^)
今回も多くの方と交流でき、楽しかったです!


そして31・32・33シーマ部門で、3位に入賞しました( ゚д゚)
自分のシーマは入賞レベルではないのでボーっとしてしまい、呼ばれたことに気付きませんでした(汗)
最後の最後でトロフィーを取りに行き、関係者の皆様にはご迷惑をかけてすみませんでした。

イベント終了後は渋滞がイヤで下道で帰りましたが、河口湖大橋越えた先の道路がかなり変わっていて焦りました^^;
いつの間にトンネルできたの?
みさか路ってまだあるの?( ゚д゚)

エルティードのMayumiさんをはじめ、関係者の皆さんお疲れ様でした!
来年の春ドレも絶対参加します(^O^)

そして今回交流して頂いた皆さん、ありがとうございました!
帰りに挨拶できなかった方もいてすみません(汗)
また次回もよろしくです!
Posted at 2011/08/08 10:14:21 | コメント(23) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ
2011年08月04日 イイね!

イベント~

先日免許の更新に行き、新しい免許証の写真を見てなかなか年相応な仕上がり具合だなと実感したTURBO改です。
今日はジメジメして蒸し暑かったですね~(汗)

さて、せっかくシーマが出来あがったというのに、まだ春ドレしかエントリーしていないという事実(´・ω・`)
上半期はシーマが手元になくて行けなかったので、下半期は頑張ってイベントに行こうと思っています。

まず、8/7の夏ドレ!(エントリー済み)
やっぱり山梨のドギーパークと言うことで、参加しないとですね(^O^)

次に、9/18のKブレさんのイベ!(エントリー済み)
車種別に並べるのが熱いですね(^^)v

あっ、その前に8/28……

何人かはご存知かと思いますが、ちょっくら行ってきます(笑)
今回遠征するのは数々の理由があるのですが、それは後日語ろうと思います。

あとはまだ確定ではないですが、10/2のユニヴェール杯も行こうと思っています。

とりあえず夏ドレに参加される皆さん、当日はよろしくお願いしますm(__)m
シーマの仕様変更と言えば、以前から持っていたインパルのペダルを付けたくらいでしょうか……。
渋い!(笑)
Posted at 2011/08/04 20:44:36 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シーマを降りました。 http://cvw.jp/b/186989/46729698/
何シテル?   02/06 20:54
Y32シーマを2002年から長く乗り続けていましたが、2023年をもちまして手放しました。 しばらく休みますが、また戻ってきます。 やっぱりクルマはやめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 456
7 8910111213
14 151617181920
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

L-tide 
カテゴリ:内装製作ショップ
2008/03/05 00:13:18
 

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
2002年1月、高校生の時から欲しかったY32シーマをフルノーマルで購入。 【第1期】 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
セカンドカーをジムニーからbBに乗り換えて2年。 大きな不具合もなく快適だったけど、シー ...
トヨタ bB トヨタ bB
普段の足で乗っていたジムニーの車検が近づき、車検を通すか乗り換えるか悩んでいたところ…… ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段の足として使っていたKeiが、車検切れで廃車に。 次のクルマは何にしようか…… いろ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation