• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TURBO改のブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

明けました。ちょっと明けすぎました。

もうすぐ1月も終わりとなりますが、新年初ブログですおはようございますヾ(´ω`=´ω`)ノ
なかなか時間がなく、書けませんでした(汗)

ずーっとシーマに乗り続けていますが、ついに13年目に突入しました!
買ったばかりのシーマは、まだ8年落ちだったのに……今じゃ20年落ち(爆)

もちろん!まだまだ乗り続けます(^^)v
なぜなら?好きだから(笑)。それしか理由が見つかりません。
今年は車検を控えているので、あまりイジらないかも……わからんけど(笑)
昨年に続き、メンテに力を入れようと思います(歳のせいか考えも変わってきました)

さて、最近の出来事をダイジェストでお届けしましょー。

リアのタイヤがワイヤー出た!というのは以前ブログでお話した通りですが……


タイヤ買いました!


今回はNITTO NT555。何とか国産(笑)
以前のLM703と同じく、235/40-18です。
履かせてみたら、やはりショルダーはLM703ほど寝ませんが、これはこれで満足(^^)
スペーサーを調整し直して、以前よりも出幅を5ミリ減らしました。

(僕はほど良い車高とツラが好きなので、これくらいで十分です)

あとナンバー灯が片方切れてしまったので交換しました。
外してみて思い出した……8年くらい前に交換したLEDバルブ。
新しさを求めていた、過去の仕様の名残。
拡散性がなく、暗かったですね~^_^;
今回用意したのはFluxでもSMDでもなく……


ジャンクションプロデュース純白球(笑)

確か僕が高校生の頃に登場して、当時衝撃を受けたのを覚えています。
「純白」って響きがもう(´Д`)ハァハァ
当然車など持っていないので原チャリに付けてました(笑)
もちろんLEDが普及していなかった頃です。
僕の世代のバルブと言ったら、コレしか思い浮かびません!

比較。


取り付け後(洗車前だから汚くてすいません)。LED光の強さにはかないませんが、拡散性は十分。やっぱりいい!


そして先日みんカラのお友達、神奈川のお宝部品さんに遊びに行ってきました(^O^)
マジェ☆スターさんと一緒に、今回は珍しくシーマで(笑)
お宝部品さんと言えば、ハチマル車・希少車の小売りや部品販売でおなじみです♪


こんなに素晴らしい写真を撮っていただいたり……

©お宝部品

マジェ☆スターさんは部品もぎとったり……


また、今回お邪魔した理由はもうひとつ。
それは「ぜひY32シーマの部品取り車もぜひ×100お願いします!!!!!」とお願いすること。
今やY32も部品の製廃が増えている時代。
解体屋さんでもあまり出回っていないし、オークションを見ても良質な部品が減ってきている昨今。
長く乗り続けるためには、部品取り車が必要不可欠。
シーマのカタログを持参して、しっかり要望を伝えてきました!
あとはじっくり待つだけ(笑)
お宝部品の皆様、今回はお世話になりました♪

と言うわけで、今年もよろしくお願いします!

あと最近タブレットを購入したので、遅ればせながらfacebookを始めてみましたがよくわかりません(笑)

(「TURBO」というワードが使えないので、「ターボ改」という名前でやっています)

こちらもよろしくどーぞ(^o^)/
さて、仕事するぞー!では。
Posted at 2014/01/30 09:39:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ

プロフィール

「シーマを降りました。 http://cvw.jp/b/186989/46729698/
何シテル?   02/06 20:54
Y32シーマを2002年から長く乗り続けていましたが、2023年をもちまして手放しました。 しばらく休みますが、また戻ってきます。 やっぱりクルマはやめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

L-tide 
カテゴリ:内装製作ショップ
2008/03/05 00:13:18
 

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
2002年1月、高校生の時から欲しかったY32シーマをフルノーマルで購入。 【第1期】 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
セカンドカーをジムニーからbBに乗り換えて2年。 大きな不具合もなく快適だったけど、シー ...
トヨタ bB トヨタ bB
普段の足で乗っていたジムニーの車検が近づき、車検を通すか乗り換えるか悩んでいたところ…… ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段の足として使っていたKeiが、車検切れで廃車に。 次のクルマは何にしようか…… いろ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation