• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TURBO改のブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

5回目のSESSIONS PLATINUM

こんにちは!

最近暑いですね~、熱中症にお気を付け下さいませ(´Д`)ハァハァ

6月に行ったアピ杯のブログ上げる予定でしたが、仕事でバタバタしていてみんカラ放置していたので気が付いたら1ヶ月経っちゃいました(汗)
そこで会場で撮った写真をフォトギャラリーへのUPをもって、アピ杯の報告に代えさせて頂きますm(__)m

個人的に東北はY32シーマが多いというイメージがあり、実際10台近くいたのでなかなか見応えがありました(^O^)
また来年も行きたいですね!

さて話はガラッと変わりますが、16日の「SESSION presents PLATINUM 5th Stage」に参加された皆様、お疲れ様でございました\(^o^)/
僕は毎度のことながらお手伝い、これで5年連続です(^^ゞ
もはやこの催しがないと、夏を迎えた気がしません(笑)


前日午後4時頃に会場入りし、テント建てたり机&椅子並べたり、受付でテンパったりコーラ飲みすぎたりであっという間に終了!

その後片付けして撤収。家に着いたのは夜8時くらい?
家←→会場が近くて楽です(笑)

↓はマジェ☆スターさん。Y31&13の皆様と一緒に参加されました(^^)v
先日から僕のチームで活動して頂けることとなり、チーム加入後初エントリーです!


どうぞよろしくお願いします(^^)

最後に昔からお世話になっている、この方とコラボ。
載せずに思い出として取っておくつもりが、
「載せてくれよ(笑)」

ということで載せました(笑)
本当にありがとうございました!

当日はバタバタしていたので、あまり交流できず失礼致しましたm(__)m
また来年もよろしくお願いします(^O^)
ちょこっとフォトギャラUPしたので見て下さいね!


あと昨日誕生日を迎えました(笑)

メッセージや直メ頂いた皆様をはじめ、どうもありがとうございました!
男は31、シーマの元祖はY31、アイスと言ったら31をモットーにまた1年頑張ってみようと思います。

そして次の目標は、「32歳になってもY32!」。
たぶん行けるはずだ、たぶん。

次のイベントは8/5の夏ドレです!
よろしくお願いします(*^_^*)
Posted at 2012/07/18 11:25:52 | コメント(28) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ
2012年06月22日 イイね!

まだまだ乗るぞ!の続き

こんばんは!

「仕事」という戦いを終えた後の、束の間の休息。
なもんで、やっとブログ書けます!

前回のブログの続きですが、実は修理ついでに内装をちょこっとプチリメしました(^^)

まず、ステアリングの変更。
今まで装着していたのはヴェイルサイドの3本スポークでしたが、いつの間にかホーンボタンが割れ、自家塗装も経年劣化でボロボロになっていたので思い切って交換!

最初はモモオリンピックやBBSを候補に入れていましたが、「最近あまり見かけないものにしよう」というマニアックな血がまたうずき出し……汗

パーソナルの4本スポーク、ナルディガラ4と迷ったあげく……

VICTORIAと書いてヴィクトール!
本気と書いてマジ!!

この独特の形状が昔から好きで、グレーレザーとウッドのバランスがツボでした。
しかしパネルをラップ塗装していたので、ただのポン付けではウッドが浮いてしまう……。

そこで、以前パネルを施工して頂いたエルティードさんにお願いし、ウッド部をラップ塗装!

これで統一感がアップしました\(^o^)/


そしてシフトノブもチェンジ!!
以前はクロスロードのプッシュダウンシフトノブ。これはこれで最近は珍しいですが。

昔ブログで紹介しましたが、これも持っていました(^^ゞ

しかし良く考えてみるとウッドなのでパネルと色味が合わず、かと言ってこのシフトノブをラップ塗装するのはもったいなさすぎてNG。
なのでパネルを可能な限り純正に戻し、難しい部分は一部純正ウッド風にイージーグラフィックしようと思っていたところ……

昔から欲しかったインパルのアルミ削り出しシフトノブを発見!

当方の予想を大幅に覆す、激アツ価格でゲットとなりました(笑)
それほど欲しかった逸品です。

気付く人は少ない自己満バンザイ的なプチリメですが、僕としては満足です(^^)


そんなさり気ない仕様変更を施し、先日山形アピアランス杯に参戦してきました!
その模様は、次のブログで……

その前に当日アピ杯で交流して頂いた皆様、本当にありがとうございましたヽ(´▽`)/
Posted at 2012/06/22 01:22:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ
2012年06月09日 イイね!

まだまだ乗るぞ!

こんにちは!

これから梅雨のシーズン、パンのカビには気を付けたいですね。

さてさて、最近は車検のためにしばらくドレスアップもイベントもお休みでした^^;

でも車検の前に内装の不具合を直そうと思い、近所の整備屋さんに出しました。
そして数週間後に戻ってまいりました!

まずパワーウインドウの不具合。
運転席側はスイッチで窓を上げるとモーターから異音が出て、途中で止まる。
助手席側は一旦窓を下げてから上げると、あと一歩のところで止まる(汗)

そこでどちらもモーターを交換。
また、運転席側のPWスイッチが壊れていて、それがモーターの負担になっていたようなのでスイッチも丸ごと交換。
今では、どちらも問題なく上げ下げできるようになりました!
これで駐車券を取る時に、わざわざドアを開けて取らずに済みます(笑)

あとセンターパネルの灰皿が閉まらず、調べてもらったら中のツメが壊れていて灰皿ごと交換しないとダメだと……

でも灰皿はパネルと一緒にラップ塗装してもらったため、どうせ車内ではタバコは吸わないので少々荒技ですが中からネジで固定しました!

でも、お店でもお手上げだったのがデジパネの不具合。
Y32のデジパネ車では良くあるケースらしいのですが、しばらくしないとメーターが点灯しないんです。
点灯していない間は集中ロックが作動せず、パワステが効かず重ステに……

いろいろ頑張って頂いたのですが、う~んやっぱりダメ……
ここは解決策を考えねば(T_T)

その後某所にシーマを持っていき、無事に車検もOK!


ナンバーも微妙に変わりました。


まだまだ乗り続けますよ~(^O^)
Posted at 2012/06/09 16:22:36 | コメント(21) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ
2012年05月27日 イイね!

J・バトン チャンピオンエディション

最近仕事が激しくてみんカラサボってました(汗)

さてさて、ソニックプレジデントさんとマジェ☆スターさんからバトンが来たのでやりまーす(・∀・)
遅くなってすみません(汗)
若干釣りっぽいタイトルになってしまったが良しとしよう!笑


1愛車は?
Y32シーマ(修理中)

2新車?中古?
Used Car

3幾ら?
端数カットしてもらって諸経費込みで96諭吉

4一括?ローン?
一括!今のところ人生で一番高い買い物です

5年式は?
後期ド初期の5年式

6走行距離は?
12万5000キロくらいですが、買ってから3万キロくらいしか走ってない

7乗って何年目?
11年目

8いつまで乗る予定?
おっさんになってもニッサンに乗りたい

9愛車のテーマ
流行りに流されず、90年代7:今風3の割合でドレスアップ

10エアロメーカーは?
セッション・エボV2・インパルを整形手術

11ホイルメーカーは?
そろそろ履き変えたいブリッツ・BRW03

12車高調 ダウンサス エアサス?
Kブレイク車高調

13洗車は月何回?
イベントやミーティング行く前に洗車

14燃費は?
5~6キロ

151番高いパーツは?
ブレーキ?

16総額幾ら?
777万円で家が建つby美川憲一

17この車で1番良かったこと?
いろいろな人との出会い
分かる人には分かってもらえること

18この車で1番悪かったこと?
故障が多い
でもそれが逆にかわいい
ドMな僕にピッタリな車

19お気に入りのポイントは?
全部としか言いようがない

20旦那 恋人 奥さん乗ってもらいたい車は?
アレしかない

次はドンちゃんさん、いかがでしょうか?

おまけで少し前に作ったCTワゴンRを。


もうノーマルでは作れません(笑)
Posted at 2012/05/27 20:53:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ
2012年05月09日 イイね!

maintenance

こんばんは!

GWが終わり、いつも通りの生活が始まっちゃいましたね~(´・ω・`)

まぁ僕はGWなど関係なく仕事だったのですが……

あと3日に突然祖父が亡くなり、超バタバタでした。
6日に通夜、7日には告別式・初七日。
何とか済ませ、やっと落ち着いたって感じです。

96歳……大往生でした。
小さい頃は良くかわいがってもらったものです。

冷たくなったじいちゃんは、本当にいい顔をしていたんですよね。
だから亡くなってから数日間は、あまり実感が沸きませんでした。
しかし火葬場へと向かう霊柩車の中で現実に起こったことなのだと感じ、思わず涙がこぼれてしまいました。
今は僕が生まれる前に亡くなったおばあちゃんと、天国で仲良く暮らしていることでしょう。
そう考えると、気持ちが楽になりました!
じいちゃん!俺らも頑張るから元気でやれし!!


さて、話はガラッと変わってシーマのこと。
あちこち不具合が出てきたので、昨日近所のクルマ屋さんに預けてきました!

・時間が経たないとデジパネが点灯しない
・お決まりの窓が上がらない、運転席側はモーターから異音
・ダッシュの灰皿が閉まらない
などなど……

いやー、メンテは大事ですね(つД`)
今年はイジりよりもそっちに力を入れます!
何かしらやるかもしれないけど(笑)

次のイベントは6月の山形アピアランス杯に決定!!
エントリーも完了しました(^^)
今年初の遠征、楽しみたいと思います\(^o^)/


↑最近の愛読書(笑)
Posted at 2012/05/09 23:49:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ

プロフィール

「シーマを降りました。 http://cvw.jp/b/186989/46729698/
何シテル?   02/06 20:54
Y32シーマを2002年から長く乗り続けていましたが、2023年をもちまして手放しました。 しばらく休みますが、また戻ってきます。 やっぱりクルマはやめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

L-tide 
カテゴリ:内装製作ショップ
2008/03/05 00:13:18
 

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
2002年1月、高校生の時から欲しかったY32シーマをフルノーマルで購入。 【第1期】 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
セカンドカーをジムニーからbBに乗り換えて2年。 大きな不具合もなく快適だったけど、シー ...
トヨタ bB トヨタ bB
普段の足で乗っていたジムニーの車検が近づき、車検を通すか乗り換えるか悩んでいたところ…… ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段の足として使っていたKeiが、車検切れで廃車に。 次のクルマは何にしようか…… いろ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation