• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunの"極低の妻" [スズキ スペーシアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年8月9日

スペーシアってリアにキャンバーついてる?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントの車高調整しました。
残りこれだけだったやつを、ゼロミリに。
それでもフロントはリヤより高いのでフロントサスも交換が必要。
次は、H120 6kこれより短くするとヘルパースプリング必要で入れると逆に車高があがる。
2
リアはH140 4kコレより落とす場合、CraftzのH75 4k+ヘルパースプリングでH140を保つ必要がある。
みんながんばって落としてるよね。
買い物カーはこのくらいがちょうどいい。
3
ここからじゃわかりにくいけど、リアに凄いキャンバーがついてます。
何もしてないのに🤣
皆さんのスペーシアもリアはネガキャンかかってます?
3度くらいかかってるんですけど。
なんか壊したかな…🤔
両方3度くらいかかってるんですけど😥

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーパーラボでクリスタルキーパー施工4回目

難易度:

室内エアコンフィルター交換

難易度:

前後ドライブレコーダー取り付け☆

難易度:

ハロゲン球→LED球へ交換☆

難易度:

ラゲッジランプ ドア連動

難易度:

いろいろな所のバルブ交換☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月10日 9:40
お疲れさまです😊

お買い物にちょうど良い車高になりましたね☺️
謎キャンバーもナチュラルに付いちゃったんですね😅
Dはロングにしないと行けない感じですかな。。

コメントへの返答
2021年8月10日 18:34
お疲れ様です😁
微妙なラインでしたが、納得いただけ気味です。
少しだけロングにしないとダメかも知れませんが、
フロントの調整だけはする予定🤣
2021年8月10日 18:19
カッコ良さそうですねぇ❗😎真後ろからの写真を見てみたいですね😎
コメントへの返答
2021年8月10日 18:52
真後ろから取ったことないですが、
低くなった感は出てましたね。
天井が見えるようになりました(笑)

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45
テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 11:05:11

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation