• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

物は大切に。(黄色い三角テント)


 この3連休は何処にも行かず、通勤の足となっているジムニーを整備してました。

我が家の納屋はガラクタだらけ!

オヤジは物は大切にする性分なんです。

・・・車整備のトルクレンチを探していたら・・・・出てきました。


超懐かしい~!!

思わず組立てみました。



このテント・・私がはじめて小学生の高学年の時にお年玉で買った・・・その当時は私にとっては
大変高価なテントでした。(40年程前)



昔のテントは底が無く、シートを張るだけでしたので、暖かいテントの中にムカデや蜘蛛等が入って
きては大騒ぎでした。



その当時を思い出しちゃったな! 昔は缶に入った固形燃料をテント内で点火すると目がピリピリ
したことを思い出しました。

また、このテントで野宿に行きたいな~・・・・。

                                                     おしまい。
ブログ一覧 | 趣味 | 趣味
Posted at 2013/11/03 17:35:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鯉のぼり!
ピッコロトラベラーさん

『Fuck you!』 唾>中指> ...
ウッドミッツさん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

今日で69歳・・・
RUN.さん

10週連続イイね1位🥇🎉と四冠 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2013年11月3日 18:20
 こういうのは懐かしいですよね~(^^)

 飯盒で炊いたちょっとカンコチな御飯に、マグロフレーク缶、もやしと豚肉を煮ただけの鍋をポン酢で食べるとか… もうたまらんばいな感じですわ(*^^*)

 吾輩がテントといって真っ先に思い出す「感覚」は、蚊取り線香の匂いと早朝の湿った空気の匂い… でしょうかね(^^;
コメントへの返答
2013年11月4日 17:21
九州から出て来た時私の私物も全てこちらに
持ってきました。

今のキャンプはランプは蛍光灯の様に明るいし、コンロはつまみを回せば料理は出来るし
まるで家と同じ環境ですよね。

昔の野宿は質素な道具ばかりでしたが、その分自然に近づけた様に思いますょ

『昔の感覚!!』 いいですね~! その匂い!

やっぱり飯盒炊爨の匂いかな~?!
2013年11月11日 22:51
小学校の宿泊訓練の時のテントだ~~~  懐かしいです。
それにしても綺麗に保管していましたね。 今年、倉庫から出してきたテントでキャンプに行って娘にカビ臭いと言われてしまいました。(^^;
コメントへの返答
2013年11月12日 14:18
こんにちは、
いゃ~も~このテントに入るとその時の思い出が甦ってしまいます。

多少のカビ臭さも思い出の一つ?ですかね~?!

私の17になる娘も『やっぱりキャンプはテントでしょ~!』とはまってますょ。

プロフィール

「緊急キャンプ http://cvw.jp/b/1870948/48402955/
何シテル?   05/01 08:58
現在は、海外単身赴任中。 大好きなデュカトでしたが、海外駐在なので乗れません・触れません。 一度手放そうかと思いましたが、家族の大反対で現在も所有。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[フィアット デュカト] 良かったと思う…ようにしよう(^_^;)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 20:02:08
FIAT DUCATO のタイミングベルト交換 (MADE IN JAPAN from イギリス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 11:33:56

愛車一覧

カワサキ 250TR TR (カワサキ 250TR)
実はバイクは昔から好きでした。 大型限定も持って、昔は大きなバイクを乗り回しておりました ...
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
もうこの型式のデュカトも見なくなりましたね。 整備工場からは見捨てられた私のデュカトです ...
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
フィアット デュカト ユーロピオ リモールに乗ってます。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2016年中古で格安で入手したエブリィです。 10万キロ走行で購入しましたが、故障も無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation