• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰国オヤジのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

家族には内緒の話し『オイル洩れ』

家族には内緒の話し『オイル洩れ』実は、前回帰国時、私のDucatoのエンジンからオイル漏れが発生しました。
オイル洩れした時、泊まった時の写真。


その時、家族は愛犬と戯れ、旅行先でくつろいでいました。
私はいつもの様にデュカトに異常が無いか点検していました。
エンジンは異音もなく、安定したアイドリング状態で良好でした。

何気に、エンジンの下を見たとき、発見してしまいした。

エンジンの下部が洩れたオイルで丸く黒く染まっていました。
オイルは結構大量に洩れていました。

何故オイルの漏れ量が判るかと言うと、長い時間停めてもいないのに、
オイルで染まった真っ黒な円が直径20cm程あり、コンクリートフロアーに
残っていました。

私は家族に気付かれない様に、車を少し移動しオイル溜まりを隠し。
オイルが垂れそうな下部にシートでカバーしました。

家族はそれに全く気付かず、無事に楽しい旅行を終えることができました。
でもあの時、もし家族がその重大性に気付いていたら、旅行も途中中止、または
不安がってたと思います。

正直、私は旅行中、顔は笑って、気持ちはドュカトのオイル洩ればかり
気にしていました。

それが、前回の帰国(今年の正月)の話しです。

その時点で、次回はオイル洩れ補修をしようと考えていました。

今からよく思い出してみると、大量にオイルが垂れていた箇所はオイルパンの
フランジからでした。
しかも、漏れはクランクシャフトオイルシール近辺から洩れて、そのオイルが
オイルパンのフランジを経由して下に垂れていたことを思い出しました。

もしも、今ここに現車があれば直ぐにでも再確認するのですが、それは無理。

何気なく、2014年に自分でタイベル交換している写真を見ていたら、
見つけました。

そうなんです。上の写真で判る通り、もう2014年からクランクシャフトオイルシールからオイルが滲んでいたんです。

それを放置した私は反省しました。

いよいよ、材料を発注しようと思います。
時間がある時、いつもデュカトのパーツリストを眺めて研究しています。



因みに、Ducatoの230でも2.5Lと2.8Lではオイルシールカバー形状が違う
ことに気付きました。
危うく、間違って2.8Lのオイルシールカバーをミス発注するところでした。

材料発注を間違ったら大変です。
以前タイベルの発注ミスをして危うくエンジン壊すところでした。

早く帰国してデュカトの整備を楽しみにしています。
Posted at 2020/11/14 04:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | デュカトの整備 | 日記

プロフィール

「Fiat Ducato 230 イグニッショントラブル 解決!!(お恥ずかしい故障原因) http://cvw.jp/b/1870948/48785243/
何シテル?   11/25 12:02
現在は、海外単身赴任中。 大好きなデュカトでしたが、海外駐在なので乗れません・触れません。 一度手放そうかと思いましたが、家族の大反対で現在も所有。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234567
8910111213 14
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

乗っても、いじっても良いですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 10:05:02
[フィアット デュカト] 良かったと思う…ようにしよう(^_^;)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 20:02:08
FIAT DUCATO のタイミングベルト交換 (MADE IN JAPAN from イギリス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 11:33:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
もう30数年所有してます。でもそのうち海外に8年単身赴任し、その間はナンバー返納し納屋で ...
カワサキ 250TR TR (カワサキ 250TR)
実はバイクは昔から好きでした。 大型限定も持って、昔は大きなバイクを乗り回しておりました ...
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
もうこの型式のデュカトも見なくなりましたね。 整備工場からは見捨てられた私のデュカトです ...
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
フィアット デュカト ユーロピオ リモールに乗ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation