• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰国オヤジのブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

キャンピングカーのスクリューカバー修理

今回の帰国中の旅行はコロナ感染拡大の為、諦めて中止しました。
ユーザー車検を無事に終えた私のデュカトキャンピングカーはまだまだ修理したい箇所がいくつもあります。

今回修理したのは「スクリューカバー」です。
最近の新しいキャンピングカーには無いと思いますが、古いキャンピングカーには付いています。

スクリューカバー? モール?
この部品名は最初知りませんでしたがネット検索で知りました。

私のデュカト1996年式ですがスクリューカバーのゴムが硬化してボロボロでした。

角の部分は何かを引っ掛けたのかちぎれていたり、


ルーフはスクリューカバーが硬化しちじんでめくれたり、


ハッチ周りはいつの間にかスクリューカバーが欠落。


リアハッチのスクリューカバーは取れかけていました。
もうゴムが硬化し再使用困難でした。


そこでいつもお世話になっているカーク産業からスクリューカバー12mm幅を購入しました。

全てのスクリューカバーを交換しても100mあれば十分ですが海外部品の為切り売りが出来ず200mを¥9,000で購入しました。

取り替えなんて簡単だろうと思ってましたが結構大変でした。何せカバーをUの字に曲げないと入らない。

少しずつ入れないと、付けてる間に他の部分のカバーが外れたりします。
これ、結構ストレスが溜まる作業でした。

やっと3箇所のハッチのスクリューカバーを交換するのに2時間以上かかってしまいました。










流石にキャンピングシェル周りは、今回断念します。
この作業は夏場の暑い日にやるのが正解です。
スクリューカバーが気温が低いと硬くなり、なかなかはまりません。
今日の気温は1桁でしたので、バーナーで温めながらやるとスクリューカバーが柔らかくなり、作業しやすくなりました。

こんな部品を素人が交換することは、あまり無いと思いますが、雨漏りの原因にもなりますからやるしかないですね。
Posted at 2022/02/07 04:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | デュカトの整備 | クルマ

プロフィール

「Fiat Ducato 230 イグニッショントラブル 解決!!(お恥ずかしい故障原因) http://cvw.jp/b/1870948/48785243/
何シテル?   11/25 12:02
現在は、海外単身赴任中。 大好きなデュカトでしたが、海外駐在なので乗れません・触れません。 一度手放そうかと思いましたが、家族の大反対で現在も所有。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2 345
67 89101112
13141516 171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

乗っても、いじっても良いですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 10:05:02
[フィアット デュカト] 良かったと思う…ようにしよう(^_^;)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 20:02:08
FIAT DUCATO のタイミングベルト交換 (MADE IN JAPAN from イギリス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 11:33:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
もう30数年所有してます。でもそのうち海外に8年単身赴任し、その間はナンバー返納し納屋で ...
カワサキ 250TR TR (カワサキ 250TR)
実はバイクは昔から好きでした。 大型限定も持って、昔は大きなバイクを乗り回しておりました ...
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
もうこの型式のデュカトも見なくなりましたね。 整備工場からは見捨てられた私のデュカトです ...
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
フィアット デュカト ユーロピオ リモールに乗ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation