• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰国オヤジのブログ一覧

2022年06月09日 イイね!

今、欲しい物(中古車の悩み)

今、欲しい物(中古車の悩み)私はこの車を2013年頃に中古で購入しました。

今迄、多くの整備をし、その為に何度もバンパーを外したり、エンジン下に潜ってきました。

所有して約10年経とうとしています。
このタイミングで、1つ気になる事に気付ました。
それは・・・・この写真。

この写真は右フロントタイヤを外した時の写真です。

無骨にもクランクシャフトプーリーからオルタネーターベルト・ACコンプレッサーベルトのプーリーとテンションローラーが良~く見えます。

勿論、この車を購入して以来この様な状態でした。
私は、外車のトラックベースキャンピングカーはそういうものかと、思っていました。

しかし、以前、クランクシャフトフロントオイルシール交換時、数年前交換したばかりのACコンプレッサーやそのベルトやテンショナーローラーがやけに錆付いてたり、ベルト類も劣化が早すぎる様に思いました。

また、ACコンプレッサーの位置なんかは、バンバー下部にはみ出す様な場所に位置しており、もしも段差が有ると、先ずバンパーでは無くコンプレッサーが接触する大変低い位置に付いています。

当初は・・・流石イタリア製で何も考えずに設計されたんだろうと思っていました。

前回の帰国時、デュカト運転中に大雨が降りました。
その時、ACコンプレッサー周りから「シャ~~ッ!!シャリッ!シャリッ!」という音が大きく聞こえました。タイヤ裏を除いてみると、ACコンプレッサーや周囲のプーリー・ベルト類が泥雨水がかかり、プーリー類が砂を噛んでシャリシャリ異音を発していました。
しかも、そのプーリーが泥水を跳ね上げる様に、車体右側のエンジンルームを
泥水で水浸しにしていました。

その時、気付くのが遅かったのですが、初めて「こりゃマズイ!」と思いました。

あれから、ず~っとこの件が気になっていました。

そこでパーツリストを確認してみました。


「やっぱり、有るじゃん!!」
でもどうして、私のデュカトには付いていないんだろう?
もしかして、このパーツはオプション?
それか、もともと付いていたのに前オーナーが整備時に付け忘れたのか?
疑問は増すばかりです。

早々にeBayを検索するとそれらしきアンダーカバーというパーツが出てきました。

このパーツがプーリー等を保護するカバーです。
数種類売られていましたが、本体が¥3,500の送料が¥7,500と送料が高い物ばかり。
でも買うか迷うところです。なにせ今更?って感じです。

次にエンジン全体を保護するアンダーカバー

本体、¥14,720で、なんとこんなに大きい品の送料がリトアニアから送料無料で入荷出来そうです。

益々悩みます。
今更、この様な純正パーツを購入する必要があるのか?
確かに、これをつけると、ボトムからの雨水浸入をかなり抑えられるのでエンジン廻りの腐食・劣化防止や電気系接続部も濡れずに済むにし、少しはエンジンの防音効果も期待できるかも知れません。

一瞬、FRPを使用してDIYしようと考えましたが、材料費と手間を考えると買った方が安いし安心だと思いました。

さ~てと、どうしようかな?
今更1996年式の車に純正新品パーツを付けるのに戸惑いを感じています。
Posted at 2022/06/09 22:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | デュカトの整備 | クルマ

プロフィール

「Fiat Ducato 230 イグニッショントラブル 解決!!(お恥ずかしい故障原因) http://cvw.jp/b/1870948/48785243/
何シテル?   11/25 12:02
現在は、海外単身赴任中。 大好きなデュカトでしたが、海外駐在なので乗れません・触れません。 一度手放そうかと思いましたが、家族の大反対で現在も所有。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 234
5678 91011
1213 1415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

乗っても、いじっても良いですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 10:05:02
[フィアット デュカト] 良かったと思う…ようにしよう(^_^;)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 20:02:08
FIAT DUCATO のタイミングベルト交換 (MADE IN JAPAN from イギリス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 11:33:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
もう30数年所有してます。でもそのうち海外に8年単身赴任し、その間はナンバー返納し納屋で ...
カワサキ 250TR TR (カワサキ 250TR)
実はバイクは昔から好きでした。 大型限定も持って、昔は大きなバイクを乗り回しておりました ...
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
もうこの型式のデュカトも見なくなりましたね。 整備工場からは見捨てられた私のデュカトです ...
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
フィアット デュカト ユーロピオ リモールに乗ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation