• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰国オヤジのブログ一覧

2022年06月14日 イイね!

デュカトのエンジン構造に驚いた。(プレヒーター)

デュカトのエンジン構造に驚いた。(プレヒーター)私のデュカトは公表してないものの、
まだまだ整備しないといけない所がいくつもあります。

暇さえあれば、グーグって海外オーナーの整備情報を確認しています。




もともとは、私の車のインジェクションポンプ脇の筒状のパーツは一体何の役目なのかを調べていました。
この筒状のパーツ。
アクセルワイヤーと連動して動くのですが、私の車の筒から出ているワイヤーが切れたのが発端でした。

昔、近所の外車整備屋に相談したら「排ガスを制御するバルブだから機能しなくても問題無いょ。」と言われ、確かに、エンジン始動や走行には全く問題はありませんでした。

しかし、機能しなくていい部品なんてあるのか?
そこで見つけたのが、海外オーナーのこの記事でした。

その記事は・・・
https://motor-roam.co.uk/ducato-cold-start-flame-start-system-explained

この記事を読んで、この部品が、低温時にエンジンがかかりやすくする為にインジェクションタイミングを早めて燃料濃度を濃くする為の部品であり、筒状の部品で熱がかかるとゆっくり正常のインジェクションタイミングに戻る仕組みなのがわかりました。

外車整備屋は私に嘘ついてましたね。
でも確かに、今のところこの部品が機能してなくても、エンジン始動性も良く問題ありませんが、念のため部品を探しています。

それは良いとして、海外オーナーの記事の続きの内容に驚きました。

それは、冷間時の予熱システムの件です。

一般のディーゼルエンジンは冷間時、燃焼効率を上げる為、各シリンダーにセットされているグロープラグにより電気的に予熱されることは知っていました。
しかし、デュカトの場合、それと合わせて、インテークにも予熱機があり、なんとその予熱機、燃焼式予熱機であり、パイプ内で炎を吸っています。

こんな機能は珍しいらしく、益々デュカトが可愛く思えてきました。

今のところ私のデュカは寒い冬でも始動性が良く問題ありません。
夏場は見ないものの冬場のエンジン始動時に予熱マークの点灯が中々消えない時がありますが、それはその間グロープラグが予熱したり、マニホールド内で必死に炎で暖め様としてたんですね~。可愛い!

今のところ問題無いですが、もしエンジンがかかりにくくなったら、今回のグロー関係の部品を確認する必要があると思いました。
清掃・整備して駄目なら部品交換を考えなくてはいけません。
ebay調べたら簡単にヒットしました。

グロープラグ


フレームヒーターグロープラグ


海外からの部品調達が出来るということは、本当に安心できます。
Posted at 2022/06/15 02:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | デュカトの整備 | クルマ
2022年06月14日 イイね!

愛車は9000Km離れてますけど、心は1つ

愛車は9000Km離れてますけど、心は1つ私のデュカトにアンダーカバー等の追加パーツを購入取り付けを企んでます。

もし愛車が手元にあれば、直ぐにでも現物確認したいところですが、なにせ私のデュカトは9000Km離れた日本にあります。
確認したいけどそれも出来ません。

でも写真が残ってたりします。


以前から気になってた意味不明たったボルト。
そうか~!?
やっぱり、あのボルトは、アンダーカバーセットボルトに違いない✌️
ワクワクしながらデュカトの過去写真を確認する私でした。
こりゃ~、私ってデュカトオタク?! だな🤔
キモイ🤮
Posted at 2022/06/14 03:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | デュカトの整備 | クルマ

プロフィール

「Fiat Ducato 230 イグニッショントラブル 解決!!(お恥ずかしい故障原因) http://cvw.jp/b/1870948/48785243/
何シテル?   11/25 12:02
現在は、海外単身赴任中。 大好きなデュカトでしたが、海外駐在なので乗れません・触れません。 一度手放そうかと思いましたが、家族の大反対で現在も所有。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 234
5678 91011
1213 1415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

乗っても、いじっても良いですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 10:05:02
[フィアット デュカト] 良かったと思う…ようにしよう(^_^;)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 20:02:08
FIAT DUCATO のタイミングベルト交換 (MADE IN JAPAN from イギリス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 11:33:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
もう30数年所有してます。でもそのうち海外に8年単身赴任し、その間はナンバー返納し納屋で ...
カワサキ 250TR TR (カワサキ 250TR)
実はバイクは昔から好きでした。 大型限定も持って、昔は大きなバイクを乗り回しておりました ...
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
もうこの型式のデュカトも見なくなりましたね。 整備工場からは見捨てられた私のデュカトです ...
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
フィアット デュカト ユーロピオ リモールに乗ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation