• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UchiPのブログ一覧

2023年04月19日 イイね!

サウンドミートイン東日本2023いわきstageエントリー。仕様決定。

サウンドミートイン東日本2023いわきstageエントリー。仕様決定。今年もイベントの季節がやってまいりました。
サウンドミートイン東日本2023いわきstageにエントリーしました。



これがアウトランダーになった後の新しいシステムチャートです。
プロセッサにアンプが内蔵されている為、RCAケーブルが1本もありません(;^ω^)

まさかシステムチャートに純正サブウーファーなんて書くことになるとは思わなかった(;^ω^)

「今どきの車」としての新しい形。
取り外せないナビ・・・
デッドスペースの無い内装・・・

今回はシート下やアンダーラゲッジという【安住の地】まで奪われてしまい、大きなシステム変更を余儀なくされました。

しかし、新しい構成を考えていくうちに、よい学びがたくさんありました。

今回のシステムはスピーカーに送り出す段階までアナログ接続が介在しない状態です(純正ナビ音声を扱う場合除く)
音源再生からアンプ出力の手前まですべてデジタルで処理されますので、細かい表現が増してとても気持ちがいいです。これは前のフォレスターよりもよくなった部分です。
また、予算の都合で比較的安いMATCHのPP86DSPを使っていますが、内蔵アンプタイプとは思えないダンピング性能で想像以上に小気味よい音になっています。

なるほど。スペースと音質は必ずしもトレードオフになるわけではないと。

しかも操作や表示は純正ナビ画面上でステアリングリモコンも使える純正操作。

ボリュームだけオリジナルのボリュームコントローラーを介します。


僕は車が主でオーディオが楽しめるのが「カー・オーディオ」と思っていて、車の機能や安全性を犠牲にして良い音で鳴らすのは「オーディオ・カー」だと思っています。
ですので特にDAP等の外部機器をつないで鳴らすという事が嫌いです。車で使うには使いにくいことこの上なく、運転中にあの小さな画面を見たり操作するのは安全とは思えません。そもそもスマートじゃない。


極力線を出したくないんですよ。純正ナビのUSB繋がなきゃならないからゼロにはできない・・・もうこれでギリギリです(笑)
スマホ充電器すら内蔵してしまいました。(リングの所)

DAPだとどうしても線繋がるんですよ、しかも音質考えたら結構太い。

今回はAI BOXという文明の利器でディスプレイオーディオでもいい音で鳴らせるという事を証明してみせます(*'ω'*)

そして、今回のシステム改良でドアスピーカーが変更になります。(まだつけてない)
実は前車の引継ぎでドアスピーカーだけETONだったのですが、ETONがどんどん居なくなって、今ドアスピーカーだけ。
このドアスピーカーも引退してBLAMに変更する事にしました。


BLAM Signature Multix Series WS6 です。

いやぁ、...思い切りましたねぇ。嫁にはマジで内緒のやつですね。
お小遣い制なのにどうやっているのかって話ですが、まぁ、至極まっとうな手段で入手してます(;^ω^)

さて、これを導入して、デットニングして(いや、デットニングもしてないんかい)そんで再調整して、本番迎える予定です。

異常にのんびりしてます(;^ω^)
まぁ、箱替え1発目だし、入賞は難しいかもとは思っているので気楽なものです。

でも1日くらい休み取ろうかなぁ・・・
Posted at 2023/04/19 14:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2023年04月07日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1. 現在、使用しているコーティング剤を教えてください。 
回答: プロスタッフ CCウォーターゴールド プレミア
Q2. 今回、応募した理由をお聞かせください。
回答:車を新型アウトランダーに買い替えたので自分でコーティングをしてみたい
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/04/07 14:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

内P(UchiP)です。某SNSで固定され「うちぴー」で通しております。 【車の所有歴】 スバル レガシィBG5 スバル レガシィBG9 スバル フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
23456 78
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

道具不要で補機用バッテリー上がり対応(駆動バッテリーからの充電) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 11:17:46
ドアミラーカラーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 13:22:16
[三菱 アウトランダーPHEV]三菱自動車(純正) 2024BlackEdition用ダイナミックシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 15:12:19

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2022.10.1から所有 カーオーディオフリークとしての愛車5代目。 良くも悪くも「 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族で移動する、日常で妻が使いやすい車をと考え、フリードを購入しました 大きくはいじり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013~2022.9.30まで所有】 カーオーディオな車でした。 19万キロ走行。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
妻の愛車 訳あってフリードからフリードへ。 最低限の装備を整えていくので投稿も最低限です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation