• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UchiPの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2024年9月29日

ドアミラーカラーチェンジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アウトランダーのドアミラーの色を変えたいと思って購入しました。
定番の松印!今回はイエローを貼ってゴールドミラーに変えます。
2
フィルムは等分で左右とも貼れます
3
型紙はハセプロさんのドアミラーフィルムの型紙で。
4
マスキングテープで押さえてカッターよりもハサミでゆっくり切った方がいい。
ハサミは半分くらい刃が入ったら止めて切り進める感じで。ハサミでジョキっと切りすぎるとギザギザになるので途中で刃を止めてゆっくり切りすすめた方が簡単です。
5
貼ってる最中の写真忘れましたが、切れちゃえばあとはミラーを綺麗にしてから、中性洗剤含んだ水を霧吹きでミラーに満遍なくかけてからフィルムを貼って、スキージーで中心からゆっくり水を出していくだけです。
フィルムの方が二回りくらい小さいです。
周囲4mm位拡大してから切るとピッタリくらいになりそうです。
6
とは言っても思ってたより綺麗にゴールドになったので、ひとまず成功って事で!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

魔π施工(6回目)

難易度:

後付BSM取り付け ミラーユニット分解編

難易度: ★★

72回目点検(73回目洗車)

難易度: ★★★

夏タイヤ履き換え。

難易度:

後付BSM取り付け

難易度: ★★

後付BSM取り付け ミラー加工編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

内P(UchiP)です。某SNSで固定され「うちぴー」で通しております。 【車の所有歴】 スバル レガシィBG5 スバル レガシィBG9 スバル フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

道具不要で補機用バッテリー上がり対応(駆動バッテリーからの充電) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 11:17:46
ドアミラーカラーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 13:22:16
[三菱 アウトランダーPHEV]三菱自動車(純正) 2024BlackEdition用ダイナミックシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 15:12:19

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2022.10.1から所有 カーオーディオフリークとしての愛車5代目。 良くも悪くも「 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族で移動する、日常で妻が使いやすい車をと考え、フリードを購入しました 大きくはいじり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013~2022.9.30まで所有】 カーオーディオな車でした。 19万キロ走行。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
妻の愛車 訳あってフリードからフリードへ。 最低限の装備を整えていくので投稿も最低限です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation