• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UchiPの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

フロントグリルメッキラッピング(簡単なほう)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回はフロントグリルの横棒?のメッキをブラック化していきます。
ブラックエディション化ですね。
今回の作業はフロントグリル外さないバージョンです。
外すバージョンも他の手帳にあります。
2
今回使うのは3Mの2080のグロスブラック。

1080でも大して変わらないのでいいですけど、この2つ以外は正直駄目ですね。安物は難易度上がるだけなんです。
25cm切り出しましたが、結局20cmしか使わなかったです。
5cm切り出して余裕で一番上の段とそれよりも少し短い2段目が一本ずつ取れますので10cmで上2段分、下の長い1本は7cm位あれば行けそうです。

なので、このカスタムするだけなら30cmで失敗分込みで間に合います。
3
使う道具はカッターとスキージだけでもなんとかなりますが、隙間が狭いところがあるので専用のスティックがあると便利です。
4
とりあえずベタッと貼ってカッターで切り抜いて巻き込みました😊✨
上側は隙間が狭いので、押し込み用のスティックがあだだほうがやはり楽です。
アートナイフよりもナイフレステープを仕込んだ方が断然緊張しなくて良いですが、アートナイフに慣れている人ならナイフレス無くてもそこまで大変ではないです。
5
基本的にカーブも少なく、ストレッチさせるところもなく、ヒートガンも用意したものの結局使いませんでした。
6
端の所は苦手なら別に切り出した端材を巻き込んでも目立たないのでよろしいかと思います。ここはスキージでは難しかったです。スティックか爪楊枝あたりがないとキツイです。
7
ちょっと端が難しい方は、端だけ別に貼りましょう。
別に巻き込む場合はこんな感じの形で端材を切り出します。
8
試しに上から貼ってみました。
くの字に切るとこんな感じに巻き込んで貼れます。目立たないので、これでも十分大丈夫です。
なので、正面を綺麗に貼ることに集中して、端は難しければ別に貼る。でも大丈夫ですから安心してチャレンジしても良いと思います。
9
一番下の段は上半分を先に済ませちゃいます。
10
最後にバンパーを上げて下側を巻き込んで余りをカットします。
傷入れたくない人はここはナイフレス仕込んでもいいかもしれません。
11
ついでに端材でエンジンルームの噂の穴を塞いでおきました。
12
最初からこれだったと思わせる仕上がり😊
というかブラックエディションが走り出したらこの見た目純正ですもんね・・・。

黒とグレーとシルバー&メッキのバランスを考えながら他もやっていきます。
ルーフレールが黒がいいのかシルバーのままがいいのか悩みます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパーグリルの塗装

難易度:

ダイナミックシールド

難易度:

フロントフェンダーのクリア剥がれの修理

難易度:

スパシャンおたまジャクソン施工(ポリッシャーで最終磨き)

難易度:

車検

難易度: ★★★

赤いのつけてみました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月19日 7:23
こんにちは!
グリルのメッキ棒がブラックになるだけで、かなり精悍な印象になりますね😆
マネさせていただきます!
うまく出来る気がしませんが!💦
コメントへの返答
2022年10月19日 7:45
こんにちは!
ネットでスキージーと押し込み用のスティックは買った方が作業が楽ですよ😊
3Mの2080はスキージかけるまでは貼り直せるし気泡は入らないし曲げるところが無いからゆっくりやれば大丈夫ですよ。
2022年10月19日 12:15
返信ありがとうございます!!
なんだか少し自信が湧いてきました😤!

ちなみになのですが、3Mのラッピングシートはどちらで購入されておりますでしょうか?初心者なもので初歩的な質問ですみません😭
コメントへの返答
2022年10月19日 12:28
AmazonでもYahooでも楽天でも買えますよ😊
3M 2080グロスブラック で検索して、10cm単位で切り売りがあると思うので30cm、余裕見て50cmあれば大丈夫です。

送料かかるところなら、同じお店でスキージなども売ってればまとめ買いが良いでしょう。
2022年10月19日 12:57
Amazonにありました!
早速購入して、時間のある時にやってみようと思います😆
教えて頂きありがとうございました😊
コメントへの返答
2022年10月19日 14:12
はーい、頑張ってやってみてください。(*'ω'*)

プロフィール

「@MG-K さんシャトルやフリードはフルレンジ1発なので意外とスッキリ聴けるのかも(*'ω'*)」
何シテル?   06/20 08:27
内P(UchiP)です。某SNSで固定され「うちぴー」で通しております。 【車の所有歴】 スバル レガシィBG5 スバル レガシィBG9 スバル フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブウーファー音声入力変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:05:40
GN0Wナビ画面による故障診断(自己診断と確認・調節) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 12:24:31
GN0Wナビ画面による確認・調節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 12:24:25

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2022.10.1から所有 カーオーディオフリークとしての愛車5代目。 ナビも交換でき ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013~2022.9.30まで所有】 カーオーディオな車でした。 19万キロ走行。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族で移動する、日常で妻が使いやすい車をと考え、フリードを購入しました 大きくはいじり ...
スバル XV スバル XV
義父の車として新車で購入しました 2020/03~ ベース以外は何もつけていなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation