• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

固定エロ♥ライト 良く出来たのでw

固定エロ♥ライト 良く出来たのでw またしても久しぶりになりましたが f(^^;)

2月の後半から….

ズーーーーーーーーーーーッと仕事が忙しく(汗)


何も出来ないでおりました。。。


ンでも、ココ半月はだいぶ落ち着いて来たので♪

ストレス発散でw

エロ♥ライトの製作をしちゃいました〜


毎日1時間ずつコツコツと10日くらいかかりましたがw

思いのほか良い感じに出来ましたよン♪


てな訳で、久しぶりにブログUPなのでしたw





ちなみに、体重計で測ったらコレで7kg。

ついでにオーディオ周りも整理して5kg。

12kgの軽量化になりました♪


あとはエアコンの撤去とコレクタータンク、室内をもう少し見直して…

冬までに、現状コースイン時1230kgから1160〜1170kgまでやってみますぢゃ〜


あ、でもチキチキにヤル気は無いのでw

程々にヌルーーーィ感じにね f(^^;)
ブログ一覧 | 【 D I Y 】 | 日記
Posted at 2013/06/03 23:49:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2013年6月3日 23:59
これは、むっちゃかっこいいです(^-^)
って言うかエアコンを外して他も見直して軽量化とは
気合はってますね(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2013年6月4日 0:14
イカリング付きなのでw
夜はヤバイっすw(汗)

エアコンはガス入れる度に抜けちゃうし(汗)
ココ数年、役に立ってないのでw

気合いは入って無くて、オケネ掛けずにソコソコの結果が出ればイイかなぁ...
って思ってますぢゃ♪
2013年6月4日 0:19
何これ!カッコいいっすねー!!
リトラは完全に殺しちゃったんすか?
コメントへの返答
2013年6月4日 0:28
ちゃんとHi/Lo切り替えも出来るし、4灯ともHIDなので普通に夜も大丈夫でしたよ〜♪

リトラはフタだけ再利用してますが、骨格とモーターは取りました。
2013年6月4日 0:22
カッコイイっす!

今度見せてください(^▽^)
コメントへの返答
2013年6月4日 0:30
近所だもんねw

でも、コレクターやらで入庫の予定なんですよン。。。
2013年6月4日 2:11
( ´艸`)ムププ固定エロ♥ライト素敵です~☆

自分の黒FCもエアコン撤去済みなんで仲間ッス♪
コメントへの返答
2013年6月4日 11:24
ウチのはコンデンサーが瀕死の状態なのか?
ガスを入れる度に漏れちゃうのでw
まぁ、イイかな?って感じで撤去です(笑)
2013年6月4日 7:16
すごい!
スーパーGTのNSXみたいでカッコイイです!
車検は大丈夫そうですか?
コメントへの返答
2013年6月4日 11:29
コレの泣き所?
車検は今のトコロ...ビミョーらしいです。
一応、地上高とか、光軸とか、光量は大丈夫みたいなのですが、前例が無いので何とも?

まぁ、ネジ5〜6本で元に戻せるので、車検時は戻す方向で考えてます。
2013年6月4日 11:03
コレ、スゲー良いですね。
リトラってライトONだと空気抵抗だろうから、コレはアタック向きですよね。
このライトで車検もOKなんですかね?
コメントへの返答
2013年6月4日 11:31
前々から考えていた事が実現できて良かったデスよ♪
リトラはモーターで動かすので、モーターと骨格が重いンですよね。。。

車検までに時間が有るので、チョッチ模索してみますが、面倒くさい事になったら戻します(笑)
2013年6月4日 12:44
まとまりましたね!
コメントへの返答
2013年6月4日 12:53
スマーーーーン m(__;)m

フタ。

付いちゃった f(^^;)
2013年6月4日 12:50
相変わらず器用ですよね♪
んで、鼻先の7kg減は、効果期待出来そうですね!

FC買った時点で気合い入っているとしか思えませんが…
コメントへの返答
2013年6月4日 13:00
今回は、我ながら器用だなぁ...オレ。
的な部分はアリましたw

てか、気合。
入ってませんよ f(^^;)
ただ、チョッチ覚悟が出来たくらい?

まぁ、FCのCはクラッシクのCになりましたのでw
色んな意味で覚悟は必要ですが...(汗)
2013年6月4日 13:06
お久しぶりです~。
久々に見たyossiさん号、やっぱりカッコイイですね~(*´▽`*)全体が見えないケドwww

(・д・)ヒャー
さらにカッコ良くなるものを作られたのですね。

機会があれば、ぉ車をじっくり拝見したいです~♪
コメントへの返答
2013年6月4日 13:13
ご無沙汰です (^_^)/

ライトを点けないと?
ほぼ今まで通りッスよ〜
てか、スモール状態の時が色々とヤバイ雰囲気ですがw

今週末くらいから長期?入庫させちゃうので...
7Dayは今年も行けないかなぁ。。。

でもまぁ、そのウチ見れますよ〜♪
2013年6月5日 20:53
お久しぶりです。

私はどんどんと関東圏から離れて行きますよ・・・
本庄にいってた時が懐かしいです・・・
コメントへの返答
2013年6月5日 21:43
ご無沙汰です。
てか、思わずグーグルアースをウーーーンと引いて見てしまった f(^^;)
サラリーマンの宿命とは言え...寅さん状態ッスね(汗汗)
2013年6月5日 22:53
純正風味を残したままですね!この発想は新しいです、器用ですね♪
コメントへの返答
2013年6月5日 23:18
実は1号機に乗っていた20年前から考えていた事だったりして(汗汗)w

ノーマル風味が好きだし、ナニヨリ?オケネ掛かってないww

そしてボディを切ったりしないので、そっち系も安心♪

てか、木工屋なんだけどね f(^^;)
2013年6月16日 8:13
なんか、すごいカッチョいいライトですね。
yossiさんのFC3S見ていると自分も
また、乗りたくなりました。

自分は63年式∞乗っていたんですが、
元年にマイナー受けて丸テールになり
ECU&エアフロ大幅変更
試乗車乗ったら別のエンジンでした。
∞はファィナルがローギヤードで
5速のみギヤー比変更受けているんですよね♪

来シーズンの活躍期待しております。
コメントへの返答
2013年6月17日 0:47
遅レスすんません f(^^;)

omameさんもFC乗りだったンですよね♪

昭和から平成の頃はクルマの進化が日進月歩でしたからね〜

同じ後期でも3年式の最終型と2年式では色々改良させてました。
前期と後期だと大きな差が有りましたよね。

来期もマイペースでボチボチ頑張ります♪

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation