2008年09月28日
今日は予定通り、社チョのトコロで音量対策をヤッてもらって来たデス。
って、アレをチョッチ長くして、左斜め前に向いていた出口を右後方下向きに変更しただけなんですけどね f(^^;)
でも、帰り道でチョッチ踏んでみた感じでは、やや大人しくなったかなぁ...
コレでダメなら?古くなったリア太鼓を交換かな。。。
(´―ω―)マフリャーも消耗品ね。。。
と、コレでCUPの準備は完了。
あとは台風の影響が無い事を祈るしかないデスなぁ...
( ̄人 ̄*)
それと、昨日の洗車時に気になったンですが。。。
この時買ったワックス。
3週間経っても効きが全然落ちず、逆に水弾きが良くなってるみたいなんですよね。
掛けた当初は普通のワックスより表面がギラついてて...
何かイマイチ怪しいなぁ...( ̄~ ̄;)
なんて思ってたンですが、日が経つにつれダンダン表面が硬くなって来る感じで、水弾きや表面の光沢も上がってるみたいなんですよ。
今までのワックスは2~3週間すると、水弾きは有っても曇って来ちゃうのが普通だったので、今回はチョッチ驚きです。
もうちょっと様子を見て、良さげなら?
ちゃんと下地処理をして再度施工してみよーかな♪
Posted at 2008/09/28 23:25:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年09月26日
いよいよ!みんカラCUPが近づいて来ましたなぁo(^o^o)(o^o^)oワクワク
ンで、心配の天気も週間予報を見てみたら...
今のトコロ大丈夫らしい♪
今回は取材やらキャン○ャルなんかも来るし、色んな面で天気は心配ッスからね。
イイ陽気の中でワイワイ盛り上がるとイイですな (^_^)
あ、あと。
この日取得に行って来たTCライセンスの本チャンカードが届いたデス。
1号機で走ってた頃のライセンスは写真(普通に白黒だったしw)を挟んでパウチした簡単なモノだったので、今回のカードは立派でビックリしました(笑)
でも...CUP後は仕事が忙しくなる予定なので...
年内にデビュ~出来ればイイかなぁ?
って感じなんですけどね f(^^;)
さて、CUPに向けて...
後は今週の日曜日にERCに行って騒音対策してもらえば車両の方はOKかなぁ...
ホントはタイヤが新しいウチにアライメント取り直したいンだけど ( ̄~ ̄;)
オケネ無いし(汗)
まぁ、イイかぁ f(^^;)
つか、当日はSタイヤを履いて現地に行くか?
チョッチ迷うなぁ(´―ω―)
Posted at 2008/09/26 21:34:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年09月15日
昨日は毎度お世話になってる井浦タイヤさんで050を入れてもらって来たデス♪
先月中に発注して、井浦さんの倉庫で保管してもらってたので、値上げ前の値段で入れる事が出来ました (^_^)
しかも、オマケにADVANカラーのFDのラジコンも貰っちゃいました f(^^;)
つか、オマケにしは良く出来て、前進するとヘッドライトが、後退するとテールランプが光るンですよね (・□・ )
オモチャも進化してますなぁ...(笑)
あと、昨日は社チョのトコロでチョッチ待ち合わせをしてたので、井浦さんを後にしてERCも寄って来ました。
まぁ、ウチもクロスMTと音量の問題が有ったので、丁度良かったンですけどね。
ンで、MTはTC2000を走ってから決めた方がイイんでない?って事になったので、しばし様子見としました。
どの道、ノーマルに戻そうにも?ノーマルMTをO/Hしないと使えないので、予算的にも厳しいですからね...
( ̄ノД ̄)つか、今月は社チョの手が空かない?ってのもアルんですけどね?(笑)
あと、音量はチョットした加工で済みそうなので一安心?(笑)
月末にヤッて貰う事になりました。
ンで、毎度の事?ナンダカンダで休憩の時間までウダウダして帰って来たとサ(笑)
つか、ご一緒した方は遅くなっちゃって大丈夫だったかなぁ?(;^_^A
あと、今日はタイヤを秘密基地に運んだのですが、純正の油圧計が動いてない事に気付き、チョッチ心配だったのでERCに電話で怪しい場所を訊いて、チョチョイと直しておきました。
一応?純正とは言え、動いてないのは色々と不安ですからね(古イカラw)
さて、みんカラCUPまで3週間。
タイヤも揃ったし、ボチボチ準備は出来てきたけど...
結局、ギヤ比は前回と一緒のままなので、あんまり期待は出来ないかなぁ...( ̄` ̄*)
まぁ、ダメそなら?タイヤ温存策で楽しみますかね♪
Posted at 2008/09/15 20:42:29 | |
トラックバック(0) |
【トラブル】 | 日記
2008年09月12日
先日の本庄以来、荷物は降ろしたものの...
Sタイヤは付けッパだし、何もしてなかったので (;^_^A
今日はタイヤをラジアルに戻して、本庄でペダルタッチがチョッチ怪しかったのもアリ、約3ヶ月ぶりにエア抜きもしたのですが...
リアを先に終わらせて、前もタイヤを付けるだけになった時点で...
ミョーにブレーキローターが気になり ( ̄-  ̄ )ン-
ノギスで計ってみたら...
右はギリギリ31.0mm
左は30.8~9mm ( ̄~ ̄;)...
通常は1mmが寿命の目安らしいので、思い切ってこの時買ったローターも換えちゃいました。
ンで、クルマから外してバラすトコロまでは良かったけど、組付け時の締め付けトルクやら、気を付ける事とかが気になり...
迷わず社チョ電話(笑)
色々訊いて組んぢゃいました (>▽<*)♪
でも...とりあえずアタリが悪くて、パッドが均一に当たってない。。。
まぁ、CUPまでにはシッカリ出るでしょうけどネ ( ̄ω ̄*)
作業の様子は久々に整備手帳に上げてみたので、良かったら見てみて下さいな♪
ンで、話は前後しますが、昨日はこの方がHKSのハイチャレでレースだったので、午後から時間を作ってTC2000に観に行って来ました。
まぁ、チョロッと観に行ったハズが?色々ハプニングもアリ(謎w)
ミョーに中身の濃い1日となりましたが(笑)
メチャ楽しかったデス♪
いらっしゃっていた方々もホントお疲れ様でした。
しかしまぁ、レースって...色々とアリますなぁ...
さて、明日はシッカリ仕事して、明後日は某氏と社チョのトコロでお悩み相談コソミだ(笑)
つか、ウチの方もお悩み多数なんだった...( ̄ー ̄; ヒヤリ
Posted at 2008/09/12 21:35:05 | |
トラックバック(0) |
【 D I Y 】 | 日記
2008年09月08日
今日は時間が出来たし、この方も行くって話だったので、チョッチ問題を抱えながらも?シェイクダウンがてら、本庄のフリーに行って来たデス。
ンで、前回の走行から変更になったのは...d( ̄ー ̄;)
1.タービン
コレに関しては2月のタービンブローで車両購入時と違うタービンを入れちゃったのを元のタイプに戻しただけで、性格がチョット違うくらいで、基本的な風量は同じなので、特に大差はなかった模様。
2.クロスMT
結論から言うと...
島周り以外、全然ギヤ比が合わず...ほぼ全滅でした (-o-;)
特に3ヘアは2速で3000rpmくらいまで回転が落ち込んぢゃうし...
1ヘアと最終も完全にパワーバンドから外れちゃってて、全開でもドリドリしませんでしたよン。。。
とりあえずMTをノーマルに戻すか、ファイナルを下げるか?...
社チョと相談ですなぁ...( ̄~ ̄;)
3.GTウイング
今日は低速コースだったので、チョット立て気味で走ってみましたが....
多分?効いてた...みたい?(笑)
ただ、ギヤ比の絡みもアルので...羽でドリドリが減ったとは言い切れないので....
コレに関しては???の嵐...(;^_^A
まぁ、見た目はテンション上がってイイけど(爆)
4.リアのバネレート変更 8kg→9kg
GTウイングの効果を見越してレートアップしましたが、同時に車高もチョッチリアを上げました。(ただバネ交換しただけとも言うw)
やや前傾になったのに入りが変わらなかった。
やっぱり羽のせいかも?( ̄-  ̄ )ン-
でもまぁ、レートアップに関しては正解だったみたい?でした。
いずれにしても、ギヤ比に関しては早急に解決しないと...
完全にタイムダウンのデチューンに成り兼ねないのでチョッチ深刻です...はぃ (*´Д`)=3
にしても、今日は蒸し暑くてキツかった f(^^;)
午前中に2本走って電池切れ(笑)
昼に上がって、のんびりポケモンさんと昼食をして帰りました。
ンで、帰りは...ポケモンさんのRがチョッチトラブっていたみたいだったし、ERCに寄りたかったので、高速に乗ってポケモンR号の後ろを走って帰ったのですが、途中のパーキングで雑談中に原因が判ってポケモン号復活?
やっぱり走りに行くのは複数名で行くと色々安心だなぁ...と思ったのでした。
ンで、所沢で別れて社チョのトコロに寄ったンですが...
( ̄□ ̄II)エ”ーーー!?
休みでした(爆)
連休とは思わなんだ...( ̄、 ̄@)チェッ
今週末にでも?また行くかぁ...○o。.(-。-)y-~~
あ、それと、yossi-劇場は...あまりにも無惨だったので、今回は無い予定...
つか、タイムも...このままだと2クラス落ち確実 /(-_-)\ガ-ン
この記事は、
本庄フリー遠足走行 について書いています。
Posted at 2008/09/08 21:18:12 | |
トラックバック(0) |
【サーキット&走行会】 | 日記