• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

冬は空いてます

冬は空いてます 先日のオフ前に、野暮用ついでにターンパイク行ってみました。

BPシングルターボはBDツインターボとは違う登り方しますね。
まぁここはどちらかというとパワープレーが似合う場所ですからいつ行っても楽しんでしまいます。


それにしても冬のターンパイクはいつ行っても空いてていいですね♪
それを承知でこんな写真を簡単に撮れるなと思い行きました。
そしておまけで定番のこの構図↑。

今度は桜の花が咲くころにでも行ってみようかな。
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2009/01/20 22:29:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

0810
どどまいやさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年1月20日 23:07
いいですねぇ~♪

こっちはそんな絵になるような走りスポットが無いので羨ましいです(^^)

がん吉はこの週末また雪を楽しんできます☆
コメントへの返答
2009年1月21日 0:17
お手軽コースにあるんで助かってます♪

タイヤも替えたし雪道デビューがしたくてうずうずしてう今日この頃です(^^;
2009年1月21日 0:24
サンルーフ意識してます??
コメントへの返答
2009年1月21日 21:50
してます^^
これ、先日実演した裏ワザモードです(笑)
2009年1月21日 7:16
未だに一人でフラフラと行く決心がつきません…w
走行距離停滞気味であります(笑)
コメントへの返答
2009年1月21日 21:45
バイパス乗って、東名乗って、小田厚乗ってここまで1時間と掛かりませんよ♪

フラフラいけると思えませんか(笑)
そうやって出掛けてると、
「おっ!ここは!!」
と思うシャッターチャンスに巡り合えるものですよ。
2009年1月21日 8:31
先日、伊豆から帰宅するのに、夜10時過ぎに伊豆スカを無料で通行できて、ターンパイクも無料かと乗ろうとしたら、無料ではなく、門が閉まってた事は内緒です。。

夜の伊豆スカは見えなくて怖いです。
コメントへの返答
2009年1月21日 21:47
あらら…下りきってからまた登ったのですか???

>夜の伊豆スカ…
きっと冬だから良かったような物で夏はシカさんやら出てきてもっと怖いかも。西伊豆の帰りがそうでしたから・・・
2009年1月21日 19:32
↑↑↑
小生もそう思いました(^^)
サンルーフ車にしたのは写真用ですか?

冬に開けていると寒そうですが(^^;
コメントへの返答
2009年1月21日 21:49
意識してますよ^^
せっかくあるんですから、それを意識させた構図にしないともったいないですからね。
ちなみに撮影用ではありません。

冬でも車内が暑くなってきた時に開けると効果的ですよ。
2009年1月21日 22:37
また登るのが嫌だったので、椿ラインで下りました。。(意味無し。)
コメントへの返答
2009年1月22日 21:30
なるほど…
新道まで意外と距離もありますからね。。

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation