• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

予約ついでに…

予約ついでに… 今日はBP買ったDラーへ行って6か月点検の予約。

担当さん:「ミッションはその後いかがですか??」
私:「もう問題ないっすよ~♪」
担当さん:「どのくらい走られました??」
私:「間もなく10000キロですよ♪」
担当さん:「えっ!?どうしてそういうことになるんですかー!!まだ5か月でしょ!!!

何故か説教された気分になったのが不思議でした(笑)
どうやら6か月点検の異常項目にあげられそうな過走行らしいです(^^;

ミッション大修理後からご無沙汰してたのでちょっと世間話と新車話。
ついでにどうですか?
ということで、B4のGTLパッケージを試乗。

昨日感じたパワステの軽さは多少弱いと感じたのは気のせい??
でもまだまだ十分軽かった。小指でしっかりハンドル回せました。

また、昨日感じなかったのが運転姿勢。
肘掛に左腕を乗せて、サイドブレーキレバーに干渉することなく、その線上にあるシフトレバー…
ってこれってト○タの高級車運転する姿勢じゃん。。。

後皆さん気がつかれてないですが、ワイパーの操作方法がトヨタ式になりました。
手前に引くと1回作動…ではなくウォッシャー噴出。ちょっとヴィっくり。
レバーを上に上げて、今まで通りの1回作動。
トヨタに慣れた人間があえてスバル式な使い方をして裏切られるとかなり驚きます。。。

インプなんかはドアミラースイッチがトヨタ品になっており、新型レガはまだ独自路線だったんで、らしさが残ってたと思ったのに。。。
確実に部品の共用化が進んでる様子です。

試乗後にもらったのが写真のお財布。
昨日は品切れでしたが、今日のお店はまだまだあまってました。
ただし、黒は人気で品切れ。赤と白なら赤でしょうってことで赤をもらってきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/24 21:11:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 21:30
長くトヨタ車に乗っていましたが、ワイパー、ライトスイッチは使いずらかったです。
欧州車にして、ライトスイッチがダッシュにあるのは便利♪
ウインカーもチョイ押しで点滅回数が設定できるのも便利ですよ~。
コメントへの返答
2009年5月24日 21:37
教習車が今は亡きクレスタ。その後免許取って運転したのがトヨタ車。親がトヨタ党ですので、免許取得後、今のアベンシスで3台目ですので、やはり基本はトヨタ操作式が染みついてます。

BD(スバル車)運転するようになって、手前に引く操作で1回作動は楽だなぁ~って思いまして、今の車もそれをキャリーオーバーしてくれてますので、ワイパーだけは日本車⇔欧州車のウィンカーみたいな意識が必要でした。
そんな意識で裏切られると驚きも人様以上です。
欧州車って面白そうな機能が満載なんですね♪
2009年5月24日 21:43
もうすぐ1万キロですか・・・。ホント早ッ!!

よこさんのBPを新車のうちに拝見したいと思いつつ、未だ自宅療養中のXです(ToT)

ツーリング行きたいなぁ。
コメントへの返答
2009年5月24日 22:41
もう越してます。。

>新車のうちに…
申し訳ありません。
残念ながらそれは叶わぬ夢となりました。
新車の匂いを消す道具も注文してしまったし…

>ツーリング行きたいなぁ。
回復したら是非に♪
2009年5月24日 21:56
おっ。黒が一番人気だったのか、黒貰って正解だったかな^^♪

コメントへの返答
2009年5月24日 22:41
そのようです。。。
段ボール箱漁ってもらいましたが、黒の在庫はありませんでしたから。。。
2009年5月24日 22:12
自分もワイパー動かそうと手前に引いたら、ウォッシャー液が出てきてチョットビックリしました(汗)

ちなみに自分は、黒貰いました。
B4とTWのプルバックカーも・・・
コメントへの返答
2009年5月24日 22:43
BLで慣れはじめてるからでしょうね。
使い分けをしてる人間ですので、ほんとビックリです。

今回はプルバックカーは特に要求もしませんでした。
2009年5月24日 22:29
5ヶ月で10000kmなんて普通ですよね~♪
…と、過走行倶楽部員が言ってみるw
コメントへの返答
2009年5月24日 22:43
普通ですよね~♪

同じく攻団過走行倶楽部部員が返答しました(笑)
2009年5月24日 22:30
私はトヨタ車ばかり運転してたので、それ以外は使いづらい派ですかね~。
ドアロックもN社と逆だし、何で統一しないのかといつも思ってました^^;

欧州車のウインカーは便利ですね~♪あれは( ・∀・)イイ!!

コメントへの返答
2009年5月24日 22:45
2台もいっぺんに乗る方が悪いのですが、それでもちゃんと使い分けをしてただけに不意打ちを突かれた感じでした。
この辺は特に規格がありませんからねぇ。。。

>欧州車のウインカー
Fieさんのコメントにもあって気になります。今度教えて下さい!!
2009年5月25日 0:23
私は財布やミニカーではなく、トートバック&The story of LEGACY Vol.4を頂いて来ました。
結構混んでたので、試乗は遠慮しました。
コメントへの返答
2009年5月25日 19:24
土曜日は道もお客も混んでましたが、昨日は空いてました。

ついでに助手席も(^^;
2009年5月25日 16:11
ホイールナットのピッチもトヨタと同じになったんですかね??
コメントへの返答
2009年5月25日 19:25
そこは現行と共用可です。
http://www.subaru-sti.co.jp/news/2009/09012.html。

225/45/R18のRE050っていくらするんですかねぇ…
高そう(汗
2009年5月25日 21:04
実は、軽チームはトヨタ方式だったりします。R2しかり、サンバーしかり。なのでR2乗った後エクシーガに乗ると間違ってしまいます。
部品一つとってもいっぱいいろんな話があるんですね。
コメントへの返答
2009年5月26日 22:47
会社のサンバーは雨の日乗ったことがなかったので気が付きませんでした。。。
>部品一つ…
それはそれは、壮大なドラマがあります!!(←言い過ぎ!???)
部品によっては剥ぐとダ○ハツロゴなどが出てくるとか。
うちのBPのエンジンスタータースイッチは間違いなく出てくるでしょうね。
早く排除したいです(笑)

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation