• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

脱臭作業…?

脱臭作業…? 脱臭と言ってもト〇タの臭いです。

傘下に入ってからパーツもできるとこから共通化がはじまり、自分が知る限りこれが一番早かった気がします。

もうまんまです。

プ〇ウスの「POWER」スイッチも検討だけはしましたが、さすがに家電ではないので却下。
結局無難なSTiとなり、また一つSTi製品を増やしてしまったわけです。。。
でもまぁいいかなと。STiもイルミで光るし。

某Hさん家の前を通っていくsclaboのセール品です。
今日は何だか違う車が停まってましたが・・・(^^;
ブログ一覧 | BP整備 | 日記
Posted at 2009/07/11 20:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

初洗車
2時パパさん

トミカの日
MLpoloさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2009年7月11日 22:01
そんなスイッチが存在するんですね!
赤いスイッチなので、なんか透明なアクリルのカバーを付けたくなりますね♪
コメントへの返答
2009年7月11日 23:58
そんなスイッチが存在するんです!!

夜間にSTiの文字がちょっと目立つので、視線の向きによっては目ざわりかもです。。。
2009年7月11日 23:33
きっとうちのBDで行っても液体系のものくらいしかやること無いんだよねぇ。。(寂
コメントへの返答
2009年7月12日 0:00
液体系以外に…エアクリとかBE/BHの流用がきくパーツくらいですね、確かに…

2009年7月11日 23:42
そんなにト〇タ臭を煙たがらなくても・・・(^^;

小生はト〇タとスバル共同開発のFRスポーツは期待してますよ~(^^)
コメントへの返答
2009年7月12日 0:07
仕事上色々とあったものでして…

でもプッシュスタートのシステムはセキュリティ等、結構複雑なのでターボタイマーさえ受け付けないんですよ。。というわけで、臭いの元はそう簡単にはとれません(^^;

>共同開発車
どんなのが出てくるんでしょうね?
章男さんはモータースポーツがお好きなようですから、良い意味で社内評価が手厳しくなるでしょうからね。。。
STiパーツってでるんですかね(笑)

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation