
仕事でここ最近トラブル続き。
ひとつ解決したと思ったら、残りが暴発してついにプライベートに飛び火する状況に。。。
3日に入れてた予定が
「仕事でいけなくなった」
という羽目に(T_T)
これが一番言いたくなかった。。。
でも仕事はやらないと危険な状況なので渋々仕事を選択しました。。。
これにどうにも我慢できず、ホテルだけをネットで押えてからストレス解消で気になってた場所に急遽行ってきました。
夏にも行った奥只見シルバーライン近所の銀山平へ♪
関東近郊のJRE駅に掲示されているポスターの撮影場所で、どうにも気になってました。
結果は遅かった。。。
仕事が駄目だとプライベートもうまく行かないなぁ。
場所がわかっただけでも良しとしないと。
ならばと今度は六十里越えをしてみたら大正解♪♪
銀山平に行った関係で陽も傾きかけてましたが、まぁこれはこれでありでしょう。
これに加え、田子倉湖の規模の大きさに圧巻されました。
その後に、Fieさんの宿題を完成させて(謎)、ホテルの関係で再び六十里越え。
結局百二十里越えをしちゃいました(^^;
今思えば会津若松にすればよかったなぁ。。。
そんなわけでBP初の福島県入りも東北道をまたしても使わなかった。。。
今回、R352も銀山平からシルバーライン入り口まで走ってみましたが、腕が疲れるくらいのコーナーの多さ。
これは福島県抜けは自分には無理かも。。。
先日出かけた
R152もすごかったし、六十里越えのR252も冬季通行止め。そしてR352。。。
国道の"52"は酷道をあらわす暗号と思ったのは自分だけですね。
たまには前からも撮らないと。。。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2009/10/31 21:11:30