• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

何だかんだ言っても…

何だかんだ言っても… 現行レガシィにはない、ワゴンとしてのカッコよさ。
特にリヤ回りが好き!
無駄に高くない車高などなど。

デカ過ぎとか、何だかんだと言っても、どうしても気になる存在の車。

5万キロをこえた事だし、そろそろ箱替え…


そんなオケネもないけど、どうしても気になってたので週末に試乗してきました(^^;

今まで見た事がない、お気に入りのこのカラー。
確かに現行レガシィよりはいい。
けど…



試乗はちょいと変態的で、広い道はいいから狭い道を運転させろと(←おバカです)
担当された方が、自分の家の近所の道路事情に詳しい方で、
「○△□◇町なら確かに狭い道が多いですね~」
と理解してくれたのも話が早かったです。

希望通りに、地元に多い歩道なし片側1車線それもクネクネ道の坂道へ…
車幅感覚がないので、下手に左に寄せられず、センターラインを跨いでしまうシチュエーションも。。。
すれ違いも気を遣う。。
交差点は常にハンドルは目一杯切るのが必須。。。

やっぱりダメか。

結局、自分に諦めを言い聞かせる試乗となってしまいました。

ちなみに、このグレードだとBP+12cmの車幅、最小回転半径+30cmとなります(滝汗

このデカさは感覚的にアルファードと似てるなと感じました。。。
そうなると、イケるか。。。
それ以上考えるのはやめる事にしました。

ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2011/03/08 23:09:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年3月9日 18:37
最小回転半径を気にして車選びしたこと
ありませんでしたが
うちの赤いヤツは たいして大きくないのに
6mです(汗
初めて 重要な項目なのに気づきました
コメントへの返答
2011年3月10日 0:09
駐車場が狭いので、常に気にしてます。
赤いのヤツはすごいですね(^^;
そう言えば、以前ざっきぃさんも仰ってました。

でもまぁ今の駐車場の入口は狭いものの、最小回転半径5.7mのアルファードが普通に出入りしてるので、やってやれない事はないことは証明されてますが。。。

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation