• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

記録装置の導入

記録装置の導入 お友達の中で普及しつつあるドラレコ。

会社後輩も検討しているという話まで入ってきたので、その波に乗って導入してみました。

ドラレコのパイオニア?的なカーナビメーカー品にしようかと思ったけど、ETC車載器がもう1台増える感じが嫌で却下。

スバルDラーでも扱っているコイツにしました。

レー探と連動できる…と思ってたら、対象外でモニターとしては使えるだけなので線は繋げませんでした。

GPSは別売りで、フロントウィンドウ台座がGPSという車検対応な設計みたいです。

まぁ運転席からはミラーの死角に完全に入ってるんで気にならないんで気に入ってます。



ブログ一覧 | BP整備 | 日記
Posted at 2014/05/17 21:50:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの洗車
dora1958さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

6マソ。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年5月17日 23:54
私も導入検討中です。

検討するだけで、どれが良いのか判らず1年経ちます・・・
コメントへの返答
2014年5月18日 22:14
掲示板の方に追加情報を入れておきました。

ユピテルのGPS付が売れてるようです。
2014年5月18日 0:54
2年ほど前にドラレコ導入しましたが、最近のは解像度も高くて良さげですね。

新車に標準搭載されるのも時間の問題でしょうか。(アイサイト4あたり?)
コメントへの返答
2014年5月18日 22:18
これはそこまで解像度は高くないですよ。

アイサイトも記録さえ取れば、ある意味ドラレコですもんね。
2014年5月18日 2:11
そこの製品も地元ご近所さんなので導入前に考えたけど、そのときは自分の求めるものとちと違ったので脱落しました。よさげだったらレガ用に考えようかしらねぇ~。
コメントへの返答
2014年5月18日 22:19
動画の画質なら、ロドさんに付けられているメーカーの方が良いように感じました。

バックミラーの背後にきれいに消えるという意味では自分は好きです。
2014年5月18日 15:16
1枚目の写真,ノーファインダで撮られたのでしょうか.
GPSログが便利そうです.
コメントへの返答
2014年5月18日 22:21
ノーファインダで撮りました。

GPSのログをとろうと思ったら・・・
・レー探
・これ
・自分のデジカメ

とまぁ色々手法はあります。

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation