• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月17日

帰省

帰省 不幸があり急遽帰省。
人数乗れるクルマの空きはこのクラスしかなかったので、営業所に直電してエクシーガを指定しました。

チャイルドシート2つにジュニアシート一つ。。
助手席は荷物置き場となりさすがにキツキツでしたが、大人が少なかったので何とかなりました。

このクラスのレンタカーは2L車が基本ですが、エクシーガは2.5L。1グレードぽいので本革シートにHID等レンタカーには珍しく装備満載でお買い得な車。

操作系がBPに近く、不自然な挙動も少なかったので先日のアクセラよりも安心して乗れました。
2.5Lなので人が乗っても余裕の走り。アイサイトはさすがに古さを感じましたが、それでもトータルで見ればよく出来たクルマだと感心しました。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2018/01/17 07:46:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

フロントグリル新調
たけダスさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2018年1月17日 13:30
クロスオーバー7で延命してたエクシーガは販売終了となり、国内ではアセントの発売予定も今の所なく、スバルの国内3列シート車は今後どうなるんでしょうね。
無理を承知で言えば、初代エスティマではないですがアンダーフロア型でボクサーエンジン搭載のミニバンとかあっても個人的には面白そうなのですが(^^)
コメントへの返答
2018年1月21日 12:26
スライドドアを採用しなかったりと、拘り満載でしたよね。
アセントは国内では運転大変そうですよね。。
2018年1月20日 22:28
自分の愛車なので、贔屓目もありますが、よく出来た車だと思います。

2Lですが不自由は無いですね(^-^)

国内のスバルは3列シートなくなっちゃうみたいですよね。
あぁまた乗る車、乗りたい車が無い(>_<)
コメントへの返答
2018年1月21日 12:31
最終型ということもあり、よく出来た車でした。
自分も次に乗る車、乗りたい車がないです。。


プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation