
昨日のドライブの帰り道。
長野道から中央道に接続する岡谷JCT手前の
この時に続いて2回目の被弾を受けました。
今回も同じく前走のトラック。
ここは名古屋方面と東京方面で車が車線を入れ替わるところなんで
仕方ありませんね。
今回はしっかりとクロスの爪痕。
全長3cmはいってました。
直後に諏訪SAに車を止めて正確に状況確認。
ダメでした。
たまたま持っていた
窓用の絆創膏で応急処置しておきました。
あ~ぁ…と思ってましたが、攻団関係の方から情報を頂いてた
「車両保険で等級を傷つけることなく交換可」
ということを思い出し、すかさず保険屋にTEL。
やはりOKした♪
「昨日はDラーは休みだから詳しい話はまた…」
と言ったのですが、早速手配だけはして頂いてたようで
今朝Dラーに行ったら、担当さんが
「大丈夫でしたか?」
とすでに情報を知ってた様子。
この保険屋頼りになるなぁ。
状況を見てもらったら一言。
「交換ですねこれは」
やはり…
交換は2種類あって、
・純正品をそっくりそのまま交換
・現在とサンシェードの色は変わるが遮熱付
とあり、もちろん後者を選択しました。
ついでにナビのフィルムアンテナも保険の対象になるそうで助かりました。
これから再び旅立つんで交換は帰ってきたらということに。
まぁ月々ちゃんと支払って一回も使用してないんだから、これくらいのことはしてもらわないとね。
車両保険に入ってて良かったと思った一日でした。
ブログ一覧 |
BD5 整備 | クルマ
Posted at
2007/08/17 21:03:26