• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月18日

ローテーション

ローテーション 車検でこんな物を変えてからというもの。
何故かコーナーでタイヤが泣くようになりました(泣かせているともいう…)

気がつけば右フロントの角の溝がなくなりかけてたので、ローテーションを実施。もちろんご覧のとおりの丸投げです(^^;
車載ジャッキしかないとこんなにストロークするBDではタイヤ交換する気力が失せますんで。。。
交換しながらふと店内を散策しつつ、グリップするタイヤが欲しくなったのはナイショです。REGNOをアベンシスに回そうかな・・・いやいやいかんいかん無駄遣いは。。。

ふと気がついたのが右前のみ減っていること。バイク乗りの友人に聞いたことがあるのですが、人間は右に体を倒すことが苦手らしいと。車の場合は右に曲がっても体は左に持って行かれますが、無意識のうちに右カーブは抑えてるんでしょうね。。。なるほどと思った瞬間でした。
幸いなことにこのタイヤ。回転向き指定がないんで、右がダメになったら左から持ってくればいいので助かります。
ブログ一覧 | BD5 整備 | 日記
Posted at 2008/06/18 22:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

M3の画像に色々と加工を加えてみま ...
ととろ555さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2008年6月18日 23:19
>人間は右に体を倒すことが苦手らしいと。

確かにそれは感じますね。

バイクで右のUターンを習得するのは時間が掛かりましたから・・・。

あと、日本では右カーブは膨らんだら即、壁ですからね~(^^;

あと車の運転席は右にあるから、右の方がいつも重いって事もあるかも??
コメントへの返答
2008年6月19日 23:35
やはりそうなんですね。

>日本では右カーブ…
これも言われてみれば確かにそうですよね。。。無意識のうちに緩めてるのかもしれませんね。
2008年6月19日 0:43
左折は対向車を気にしないで減速だけで曲がりますが、右折は対向車がいたりすると一時停止せざるを得ないからでしょう。

コメントへの返答
2008年6月19日 23:36
なるほど…
対向車もそうなんですが、視界(Aピラーが邪魔しない・・)がいいのもあるかもしれませんね。
2008年6月19日 7:05
左側通行だからじゃないですかね?
必然的に左折はRが小さいので右フロントの負担も掛かる。…昔考えた事あるような気もするけど忘れちゃった^^;
コメントへの返答
2008年6月19日 23:39
なるほど…その2
jackyさんの意見と似てますね。左というのがキーワードなんですね。
自分はこういうのあまり考えたことありません。。
ただ、これ以外にも左側のホイールの方がブレーキダストが多く付きます。これはメカニックさんにローターの削り工程の回転方向のせいだと説明を受けてます。
2008年6月19日 7:46
あくまで個人的な考えなんですが、恐らく左ハンドル車は左が先に減っていくんじゃないでしょうか?
接地圧が関係してると思うんだけどなぁ。。(確証ナシ ^^;
コメントへの返答
2008年6月19日 23:42
なるほど…その3
皆さんいろんなご意見をお持ちで参考になります。
Woodyさんの意見と全く同じ意見を持っているのがお付き合いのあるト○タDラーの営業さんです。ただちょっと微妙に理由がことなります。
「右ハンドルの車ってエンジンが気持ち右によってるんですよね~」と。
台数はかなり見てる方なので恐らく左ハンドル車は左が先に減るんでしょうね。

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation