• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換3月になったのでというか、もう一度行きたいな…って思いを断ち切るために交換しました。

今シーズンは昨シーズンと異なり、かなり活躍してもらいました。
久々に雪上を長距離走ったので色々と勉強になりましたね。

たった1ヶ月半ちょっとの割にはしっかりと2700キロ近く走破してました(^^;
まぁこれでタービン交換の慣らしも終わったことですし、久々に気持ち良くいきたところですが、低回転で効いてくるのでブン回す必要もなくなりましたが。。

Posted at 2008/03/01 22:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | BD5 整備 | 日記
2008年01月26日 イイね!

久々のマイカー

久々のマイカー先週土曜から入院してたBDが本日無事に退院しました。

毎日乗ってるわけではないので、特にさびしい気持ち(むしろ浮気心の方が大きかった…)にもならなかったのですが、11年落ちでもやはり自分の車の方が落ち着きますね~♪

目的のタービン交換も特に問題もなかったとのこと。
交換後は当然の事ながら「ヒュンヒュン」と言わずになりました。
これで壊れてるのでは?と周囲に疑われなくって済むことになりました♪

とりあえずこれで一安心です。



---
タービンと関係ないネタですが、交換後にメカニックさんが最終確認で50km程試乗してきたとのことです。
タービンの作動確認目的だったのですが、
「足周り変えてますか?」と鋭い突っ込みがありました。
ビル足のO/Hとピロボールスタビリンクに交換したことを告げると、
「なるほどね…」
と納得されてました。年式&走行距離にに不相応なリヤの粘りだったから気になってたそうです。。。ってかどんな運転してたんでしょ(^^;
主治医という意味では攻団の方以上(皆様に失礼ですが…)信用しきっている方なのでいいのですが。

形式、アプライドモデル、MTorAT、走行距離
このインプットでだいたいの乗り味を予想し、そのインプットとは違う車からのアウトプットを不具合発生場所を探る材料にしているとのことで、さすがだなと感心してしまいました。
Posted at 2008/01/26 22:41:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | BD5 整備 | クルマ
2008年01月19日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換今のバッテリーはBD購入直後に購入したもの。

MEGA POWERの名に恥じぬ性能で3.5年経過しても全然電圧が低下しない高性能なものでした。ただ、最近朝の始動時にへたりを感じそろそろかなと思ってました。
感謝デイも近いしその時にでもと思ってたら、Sclaboの感謝デイの方がDラーよりもはるかに安い。ってことでSclaboで写真下側のカオスに交換しました。
交換後はエンジンが軽やかに感じるようになりました。大電流パワーって基本性能にも好影響を与えるようです。
ただし、デカイし重い。まぁ走りに重視してないんでいいかなと。
購入手続き時にSclaboのお姉さんに持たせたのは気の毒にも思えました。。

ちなみに写真上はアベンシスのバッテリー。こちらも車検で引っ掛かりお取り寄せしてもらった純正品。前にも書いたけど、あまり汎用性のない取付ステーの為、BDのように好き勝手にサイズアップできないのが悩み。っていうか外車用なんでその辺もよくわかりません。
ちなみにこちらはユアサ製ですが価格は何と\39500!!高い!!
担当営業さんもあまりの高さに驚き、車検整備費をまけてくれました。

この1週間で2つもバッテリーを換える人間は自分くらいでしょう。まあアベンシスの整備費は基本的に私のお財布から出ることはないんでいいんですけどね。
Posted at 2008/01/19 21:21:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | BD5 整備 | 日記
2008年01月14日 イイね!

冬支度

冬支度名古屋オフの為に今シーズンは交換を遅れさせてましたが、昨日無事に終了したのでさっさと冬仕様…いや外観は完全な純正仕様に戻りました。

これで雪道のある地域への乗り入れが解禁となりました。
Posted at 2008/01/14 21:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | BD5 整備 | 日記
2008年01月10日 イイね!

無限ループ

無限ループ治ったかなと思ったけど治ってなかったらしい…

やれやれですが、まぁ今度思いっきり配管を一新するんでその成果を期待するしかなさそうな感じです。

毎度のこと、洗車するとわかるんだよなぁ…
ってどれだけ洗車するんだって話ですね。
会社に行く前にさらっと水で流しただけです。
Posted at 2008/01/11 00:00:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | BD5 整備 | クルマ

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation