• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2008年09月08日 イイね!

整備工場行きに…

整備工場行きに…秀逸なレカロシートもお疲れのようです。。。

ハンドルの次はレカロと色々とお疲れモード。
きっと飼い主の疲労が起因となってるんでしょう。
実はハンドルのセンターズレ修正前にレカロ買ったこちらで診断を受けてまして、修理相談のはしご状態でした。。

夏場にレカロベントの稼働時間が極端に短いことに気がついたのですが、電源自体が途切れることも最近になって発覚。
おそらく電源の瞬断でレカロベントが切れるのでしょう。止まって診てもらうと再現せず、動かすと再現するのは振動が悪さしてる証拠。。。
「シートヒーターは?」
と聞かれましたが、このくそ暑い夏場にそんなもん使うわけねーぇだろと突っ込みたくもなりました。。


聞けばごく稀に、レカロベント不良があるらしく、今現在もそれで入院されている方がいらっしゃるとのこと。

代車ならぬ代イス待ちのため、修理は未定ですがとりあえず整備工場行きは決定だそうです。。
想定外の出費。。。
こんなことならタイヤ買わなきゃ良かったと今更ながら後悔してます。。
Posted at 2008/09/08 23:15:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | BD5 整備 | クルマ
2008年09月07日 イイね!

意外な展示車が…

意外な展示車が…先週の伊豆からの帰りに気が付きました。
センターずれ…まっすぐ走るので全く気が付きませんでした。

石を踏んだり、○から落ちそうになったりもしなかったので多分その前からずれてたのでしょう。。
右手を2時の位置に持つ癖があるのが気がつかなかった理由だと思います。

先月のアライメント整備時の影響かと思い、相談に乗ってもらうために整備を依頼したDラーへ行ってきました。

するとこんな車が…
やはりオーラが違いますね。
こんな写真撮ったり、運転席座ったり、あちこちチェックしたり。。。
展示車故にバーゲンセール品と化してましたが、それでも500万以上(^^;
ベースモデル200万高の価値をしっかりと理解してきました。。
自分はベースモデルで十分です。。。
維持費高そうですし。。。



話を元に戻して、フロントの方に同乗してもらい症状を確認。
その場で修正してもらえました♪
Posted at 2008/09/07 21:03:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | BD5 整備 | クルマ
2008年09月04日 イイね!

耐久試験中

耐久試験中オフ前からこんなものでタイヤをコーティングしてました。

説明に偽りなく、先日のオフに参加された皆さんは帰ってから洗車が大変だったと思いますが、これのおかげで自分はタイヤのみ楽できました♪

タイヤのコーティング剤は、大体後でふき取るとスポンジが黒く汚れるのですが、コイツは乾いてしまえばスポンジでごしごし洗ってもスポンジが汚れません。

後は耐久性がOKなら使用し続けたいですね。
Posted at 2008/09/05 00:14:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | BD5 整備 | クルマ
2008年08月30日 イイね!

エアクリ交換

エアクリ交換定期交換部品ということで、エアクリ交換。
先週の感謝デイで予約したので、15%OFFでした♪

メーカーは交換前はsymsでしたが、再びSTIに変更。
特にメーカーのこだわりはないんで、入手性で選びました。

吹けあがりが軽くなりました♪

明日のための闘魂注入ではなく、あくまで定期交換部品です。
誤解のありませぬよう…(^^;
Posted at 2008/08/30 15:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | BD5 整備 | クルマ
2008年08月24日 イイね!

リアストライカー交換

リアストライカー交換ストライカーって何??
ってお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、トランクの開閉部のことです。

このスイッチの接点不良でトランク灯が不点灯になってました。夜間洗車道具をゴソゴソすることが多いので不便だったので交換しました。

交換後は当然の如く正常に光ります♪
良かった♪
交換は写真の車体側のものと、トランク側の両方の交換となります。
最近、こういう細かい修理の方が増えたような気がするなぁ。。。

当初、感謝デイで作業は拒否られてたので来週作業予定を入れてたのですが、空いている時間を狙って感謝デイメニューの窒素ガス充てんを昨日変えたタイヤにしてもらってたのですが、予想通りあいてたのでさっさとやって頂きました。
Posted at 2008/08/24 20:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | BD5 整備 | クルマ

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation