ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [よこよこ@BP5F]
よこよこ@BP5F
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
よこよこ@BP5Fのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年08月23日
我慢できずに…
エンジンマウント交換後
、ハンドルリングが激変して楽しくなりました。
それ故コーナリングスピードも向上したのですが、それとあわせてタイヤの泣きが大きくなりました。しかもその音質が同乗者に不安を与えるような不快な音質でしてこれが悩みの種でした。コンフォート系の頂点に君臨する
タイヤ
ですがその性能限界以上で使い始めるようになってしまったようです。
まだまだいけるところでしたが、趣向の変化に合わせて
タイヤも変えることにしました
。訳あってあえて中古を選択してます。
調達先はスバル乗りの方ならよくご存じの群馬県内の某タイヤ屋さんです。
選んだのはPOTENZA RE050
A
カー用品店で同じ銘柄のタイヤを確認したらパターン形状は一緒でしたが、これがOEM向けの廉価品かアフター向けのプレミアム仕様かは中古故に不明です。
交換後は当然の如くパターンノイズの音量も音色(レグノは独特の音でした)が大きくなりましたが、以前使用していたPOTENZA GⅢよりはるかに快適です。後は窒素入れてもう少しノイズを下げたいところです。。
Posted at 2008/08/23 21:34:27 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
BD5 整備
| クルマ
2008年08月10日
オイル交換
今日は感謝デイにつきオイル交換。
最近GW前に実施するようになったので、4-8月間のオイル使用距離が延び気味ですね。
6700キロ弱…ターボ車では微妙な数値かもしれませんが、まぁ高い純正おフランスなオイルなんで大丈夫でしょうね。。
残念だったのが、担当してもらってた営業さんが退職されてたこと。一言くらい言ってくれたって良かったのに…
スバルにしてはあまり車のメカ知識がない方だったので、口うるさいスバルの顧客には向かなかったのかなぁ。
メカ知識はメカニックさんに任せだったので個人的にはその点はなんとも思ってなかったので、好感もってた方だったので残念です。
それで引き継がれた営業がなんと店長さん・・・(^^;
要注意人物というか、「早く買い替えろ!リスト」にでも載ってるんでしょうか私…
まぁこれからはメカニックさん直依頼かな。。。
Posted at 2008/08/10 20:29:35 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
BD5 整備
| 日記
2008年08月07日
11年落ちの車ゆえに…
夜道でトランクを開くと…あれ電気が点かない???
安物のLEDのせいだろうと迷わず新しいLED(今度はポジション球)に交換したら…まだ点かない????
極性違いかなと交換してもまだ点かない?????
モウソウせずに消去法でコイツ(写真左側の白いトランクの検知スイッチ)かと連打したら案の定点いたり点かなかったり(^^;
仕方ないので感謝デイでコイツを注文します。
11年落ちともなるとしょうもないとこが逝きますね。
Posted at 2008/08/07 23:30:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
BD5 整備
| クルマ
2008年08月03日
やはり左リヤ
昨年
は皆さんとオフ企画としてやりましたが、今年は抜けがけ。。。
時期的にちょうど1年ってことと、神奈川スバルがキャンペーンを実施してたので見事に釣られました。
過走行故にお許しを。
初の年2万キロ越えしてました(滝汗
昨年
の
この写真
を見てもBDはやはり左リヤがズレ傾向。
数値云々をいえるレベルの人間ではないのですが、単純なデータ解析でも左リヤは負担がかかってる証拠でしょうか???
そしてこの結果を反映したのが写真の通り。
これでもサーキット走行なしです。
雪道で負荷はかけたかも(^^;
ただ、人様よりは走行距離がちょっとだけ多いかも。
調整については上記の通りな人間ですので、
おまかせ=整備基準通り
調整後は…体感0
でも整備することが大事なんです…と自分に言い聞かせてます。
Posted at 2008/08/03 20:53:23 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
BD5 整備
| クルマ
2008年07月31日
予約
只今夏休み中。
今日はアライメント取りの件でDラーへ。
予約取ったつもりでいたのですが、どうもしてなかったようで仕事疲れの影響でしょうね。
さすがに平日のDラーさんはガラガラでした。
昨年は
皆さんと一緒にアライメントのデータ取りを行いましたが今年は抜けがけです。。。
昨年からの走行距離は2.1万キロ。
片減りは
運転技術によものなのか、それともトーの狂いに関連するものなのか。結果は日曜に出る
ようです。。
写真は今日のお土産。
最近手ぶらで帰ったことがない気がする…
しかもエクシーガ関連ばかり(^^;
Posted at 2008/07/31 20:16:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
BD5 整備
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
よこよこ@BP5F
[
神奈川県
]
車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
34
フォロー
41
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
BP整備 ( 278 )
ドライブ ( 278 )
お出掛け ( 23 )
インプレッサ ( 14 )
コソミ ( 23 )
日記 ( 182 )
趣味 ( 179 )
オフミ ( 32 )
BD5 整備 ( 128 )
出張 ( 150 )
アベンシス ( 105 )
BD4 ( 15 )
定点観測 ( 74 )
BP ( 97 )
Fieさん宿題 ( 12 )
試乗 ( 25 )
リンク・クリップ
EJ20(GT300)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4
備忘録用
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation