
2日目もしっかり観戦。
頑張って通ってみましたが、GWは渋滞がつらいですね。
同行者の関係で、新宿出発だったので、家を出た時間的には東名の渋滞は余裕だったのですが、FSWに向かい始めた時には東京料金所から繋がってたので、首都高~横浜新道~R1~新湘南BP~圏央道~東名と迂回してみましたが、初台で表示されてた「秦野中井まで120分以上」よりも早かったけど、R1の原宿交差点は地下化しても渋滞のネックポイントでした。
そこさえ空いてれば・・・って感じです。
そんなわけで、フリー走行には間に合わず時間を持て余し気味。。。
ようやくのイベント事の一つのピットウォーク。
某痛車チームの前に人多すぎ。。。
おかげで身動きが取れず、全て見るのは諦めました。
スバルさん

赤い羽馬さん

アウディといい、お姉さんも欧州規格?(笑)
その後はカメラ類担いで趣味タイム。

レースはまずはパレードラン。

セーフティカーも今年から新しいのに変わってます。

レース開始直後。
水平対向バトル?

レースは荒れ模様でセーフティーカーも入る始末。。。
前に突っ込んだ?NSX
バンパー凹んでガリガリと音をたて、火花散らして摺ってます(汗
パンクも多数。

攻めすぎ・・・

そんな中でもダントツだったのが1号車
12号車と共に異次元の速さでした。

300は10号車が安定してました。

お膝元の36号車。
3位の位置を安定してキープ。
1-2位には完全においてけぼり。。。

31号車はPPとったけど・・・

スバルさんは、見ての通り前にはたくさんいましたが、前よりは上向きですかね。

SLSとやりあってましたが、結局勝てなかった。

終わってみればGT-R祭りでした。

オマケ
FROアウトバック。

アイサイト邪魔しないのかな?それとも無効化してるのかな。

車体のデカさが気になりませんね。
意外とかっこよくみえました。
Posted at 2015/05/04 23:15:26 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記