
最近、ト○タのディーラーで目にするもの。
おもにプリ○ス向けのようですが、ク○ウンなんかにも設定があるようですね。
宣伝文句を見る限り、
コイツと同じような事が書いてるのですが実際どうなんでしょうね。。。
STIはパフォーマンスパッケージを全て取り揃えないと効果は十分とは言えませんが、全て取付けた自分の車では明らかに"いなし"を感じます。
シャコタン車が一番嫌う、カーブ区間に設けられた踏切を渡る時が顕著です。
アベンシスはユーロNCAPで最高点を獲得するくらいにガチガチに硬いので、各タイヤの上下方向の変位量が異なる場所を通過する時は左右に大きく揺さぶれる感じ。
BPも何もしなければ、ユーロNCAP満点とは言わないまでも、国産では結構上位の安全ボディ。
何もつけなかった時はアベンシスと同じように揺さぶれましたが、今ではいなしを感じます。
個人的には、設定車種であればつけるだけの価値はあると思ってます。
(注:あくまでも個人的な意見です。他の考え方も当然あると思いますのでその辺はスルーして下さい。)
スバルなんかは、いつの間にかにタワーバーは純正OP扱いになってますね。。。
Posted at 2012/03/22 00:12:22 | |
トラックバック(0) |
BP | 日記