• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2016年04月06日 イイね!

オイル交換ついでに・・・

オイル交換ついでに・・・オイル交換待ち時間に展示車兼試乗車を物色。
主に帰宅時間が遅い時に個タクで乗るくらいですが、新型は初めてでした。

旧型は個タクのドラさんのテクもあり悪い印象は持ってませんが、新型の方が電気走行がかなりの速度まで出来るところがすごいと思いました。
XVのHVじゃ交差点で曲がる時ぐらいですからね。。。

新プラットホームとか言われてますが、担当営業さんの一言にビックリでした。
「インプレッサのドアの閉まる音がすごいですね!」
との事でした。。。(^^;
クラ○ン並らしいですが、あちらはあちらで防音シールの影響もあってまた違った音がするらしいですね。

褒めるところは褒めるけどバッサリ切り捨てるとこは切り捨てるこの営業さん。。
アベンシスの後継で選んだ理由も理解してもらえました。
うちじゃ無理だと。。
Posted at 2016/04/06 23:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2015年07月31日 イイね!

平日休み

平日休み会社と組合との決まり事で、休暇の強制取得月間。

何とか滑り込みで取りました(汗

ギリ決定なので、特にやることもなかったのでとりあえず本社ギャラリーへお出掛け。

そしたら、「お願いだから乗って下さい」と言われて何と2台一気乗り(笑)
空いてたらしく、稼働率の問題なんでしょうかね。。。

最後に電気のやつもどうぞって言われたけど、さすがに断りました。

本当はこういう海外ブランド物を見てただけなんですけどねぇ…


なんか好きそうな人間に見えたらしく、Zを見るや否や誘われてしまったわけです。

2回目ですが、乗れば乗るほど怖いクルマですな
Posted at 2015/08/01 00:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2014年11月24日 イイね!

点検予約ついでに・・・

点検予約ついでに・・・いい加減、点検の予約入れないとヤバいのでDラーへお出掛け。

連休にどこにも連れてってもらえないBPも不機嫌かと思い、ちょっとばかし首都高経由という大回りしてみました。
北上するのとさほど変わらない時間でした。

昨日までのクルマも悪くはないですが、やっぱりBPがしっくりきます。

気になる異音があったので、持ち込んだのですがまぁ見事に再現しない(汗

まぁ所詮こんなもんでしょう。
代車なしで終わりそうなので、試乗しまくりで暇つぶしかな(笑)

予約ついでに、でっかくなったコイツに試乗もしてきました。
過去に乗り倒したことあったんで、悪い印象はないんですよね。

フワフワせず、しっかりとした脚周り。
エンジン回転とシンクロするCVTにも慣れてきました。

ナビは中身は富士通テンかな?
昨日のナビよりしっくりきました。

撮影機材や雪山道具を放り込んで、雪山行ったら最高なんでしょうね。

・・・店に戻るまではネガな部分を感じなかったのですが、お店で冷や汗。
狭い所で曲がる時にまず左前を注意しながらの右後ろの巻き込み確認。
で、狭いところで切り返そうとして初心者並みにキョドリました(^^;;;;

ぶつけても嫌なので、サッサとギブしてお店の方に任せました。
これが1840mmの怖さですね。
Posted at 2014/11/24 22:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2014年11月03日 イイね!

試乗と試写

試乗と試写新しいレガシィさんに乗ってみました。

ここのところ、感謝デイに出来なかった整備を突っ込んだりお疲れのBPさんだったので、やたらとDラーに出入りしてた気がする。。。

そんなわけで、今週も何しに来た!?
ぐらいの顔されましたが、試乗と言って安心してたようです。

見た目高級車ですが、メーターが見た目重視?だったり、停止直前にインプと同じCVTの音が聞こえたりと、フラッグシップながら、国内はレヴォーグさんに上を譲ったのかなという印象を受けました。

走らせれば、やっぱりレガシィなんですけどね。
クネクネ道を走らせてわかりました。

ちなみに、今週はハンカチをもらいましたが、その前に水筒をもらってましたが、もらった瞬間見覚えがあったんです。
で並べてみた写真がコレ。

この時にもらったものです。
カタログでもあるんですかねぇ。。

---
昨日は南風だったので、久々に空港へ流し撮りの実力確認。

5-3と同じ感じで納得です。

AFのF8制御が出来るので、T2から960mm相当のAFで専用機。

秒間10コマでゲートブリッジが光った瞬間を押さえた一コマ。

最後は綺麗に流した747-8。

今シーズンサーキットにもう一回行きたくなってしまったけど、無理そうだなぁ。。。
Posted at 2014/11/03 23:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2014年09月15日 イイね!

気分転換に・・・

気分転換に・・・今日もBPは連休。
買い物ついでにフラッと立ち寄ったいつもの本社ギャラリー。

偶然にも3時間待ち以降なら試乗できるってことで、夕方の回を予約。
一度帰宅して出直して来ました(笑)

まぁ緊張しますね、このクルマだけは…
試乗前にやたらと脅され、なおかつレンタカー扱いなんでそこでも脅されて…

その割にイイ感じのフロントタイヤが減っているのは、自分が真に受けすぎただけなのか。。。

踏まないと、スコスコとシフトアップしていく低燃費運転。
しかし、アクセルの微妙な踏み増しにしっかり答えてシフトアップするタイミングが変わります。
ダンパーもスポーツモード(というのか不明ですが…)にすると、マンホールが感じとれます。

20分程度でしたが、結局最後まで「踏む」ことはしませんでしたが、凄いクルマだということはよくわかりました。
Posted at 2014/09/15 22:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation