昨年訪れたところです。
同じ構図にしようかと悩みましたが、今回はオーソドックスに。
これはこれで良いかな。
昨晩は長野泊。
ここは新潟県。
上信越道ですぐなんですが・・・
有料道路優先検索のナビが最探索をはじめたので「はて??」と思ったら大渋滞してました(滝汗
なんで首都圏でもないのに。
上信越道は対面通行区間があり、例年のGWでも若干の渋滞はするものの処理能力は足りてたのですが今年は無理みたいです。長野市内からだと須坂東を利用するのですが、隣の信州中野ICの手前から渋滞中。ナビってかしこい。
並行するR18も交通量多し。。。
そんなわけで、地元の方(母親実家より伝授)教えてもらった裏道(R292)で県越えしました。
結局、ナビ頼りすぎず、地元の方の情報を共有してないといけないなと痛感しました。
ちなみに裏ルートはやはり他県ナンバーはほとんどいませんでした。
Posted at 2009/05/03 22:42:15 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記