• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

200キロ走ってみて。。

200キロ走ってみて。。S001を履いてから200キロ近く走ったので、とりあえずタイヤ屋さんでメンテを実施。
当然のことですが、問題なしでした♪

さて、履いた感想です。
音量は050より静かになってます。
ですが、音質が結構特殊だなと個人的に感じました。

全体的にRE11ハイグリップタイヤのような音。
アツいBD乗りのお友達の方の車に乗車した時に聞き慣れた音質に近いですね。
センターリブがパターンなしになった影響なんでしょうかね???(←専門家ではないので、実際は不明)
それでいてその音をREGNO-GR9000のような音で打ち消して、結果的に小さくなったのかなと。。

そんなわけで色んな音が混ざってます。

見た目は意外とスパルタンです。
角の取れかたもRE11に似てますね。

今日は雨の東名を走りましたが、050よりも対ハイドロプレーニング性は向上してると感じました。
サイドのスリット幅が広がったと説明があったので、その影響かなと思います。
それよりも感じたのが加速の良さ。
これはつい最近まで冬タイヤだったので押えてたってのもありますが、明らかに違いますね。
まぁこれは軽量ホイールの要因ですね。

メンテで一番違うのが、XL(エクストラロード)規格という点。
215/45/ZR18であれば、空気圧280kPaと高い圧にしている点です。
そういう仕様だそうで、より高い負荷をかけられる設計になっているとのことでした。

REGNOといい、S001といい、発売されたばかりのタイヤに触手を伸ばすくせがあるようです(^^;;;
Posted at 2010/03/06 22:12:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 345 6
78 910 11 12 13
14 1516 1718 19 20
21 2223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation