2か月前にきれいにしたのですが、こんな状況に(滝汗
3000km弱走ったからかなぁ…でもちょっとひどいなと思いディーラーへ相談。
私:「2か月でこうなっちゃったんですが…」
メカさん:「これはひどい…雪道とか走りました?」
私:「ガンガン走ってますので、やっぱりですかねぇ。だけど、しっかり洗ってたのですが」
メカさん:「洗車場の高圧洗車ガン使いました?」
私:「狙い撃ちです」
メカさん:「それです!」
私:「マジっすか!?」
まぁよく考えてみれば、下地処理もせずに塗装するんですからね、そりゃぁ密着性が悪いわけですね。
リフトアップしてみた時に、見事に高圧洗車ガンが届く範囲の塗装がはぎ落ちてました(笑)
サービスでさらっと塗り直してもらいましたが、次は言えないですね。。。
錆落とししてから塗ったりするサービスってないのかな。
このままだと、確実にセンターパイプは交換かな。
Posted at 2012/02/11 21:47:43 | |
トラックバック(0) |
BP整備 | 日記